-
エリア:
- アジア > 香港 > 香港(ホンコン)
-
テーマ:
- 観光地
- / 街中・建物・景色
- / 自然・植物

香港旅行の最終日に、空港へ行く途中に訪れた香港MTR「大涌駅」にある「昂坪360」ケーブルカー(ロープウェー?)を体験しました。

あいにく雨の天候でしたが、折角ですので、定番スポットはどうしても一度行ってみたいです。

チケット売り場で各種類のチケットが販売されています。

初心者ですので、復券を買いました。
(後で分かったのですが、実は片道利用で、片道バス利用でもよいです。)

時期によって、混雑している場合もあります。乗車定員は何と17名までも可能ですが、その中10名が着席で7名が立つ状態とのことです。

幸い、乗った時は混雑していませんので、4名詰めればよいそうです。
ゆっくり乗れました。

雨と霧で、なかなか外の景色は見えません。
25分間の運航ですが、パンフレットを見て、本当に見えるはず景色を想像していました。何も見えなくて残念でした。

頂上に上ると、「昂坪市集」という小さな町があります。各種飲食店と土産店(手信店)があります。
次は、頂上にある大仏に向かいます〜
- タグ:
- ケーブル
- チケット
- 片道
- 定番
- 大仏