1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. 中国
  5. 鉄道・乗り物
  6. 2011年6月より、中国鉄道に乗るにはパスポートが必要
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

中国旅行体験記

~〜中国現地旅行社から発信する現地旅行情報ブログです。〜~

チャイナエイト・トラベル・サービス
現地発信の中国旅行情報サイト-オプショナルツアー、ホテル、航空券など現地価格で販売|中国旅行のチャイナエイト
プロフィール

ニックネーム:
ちぇんたん
居住地:
アジア>中国>上海(シャンハイ)
性別:
男性
年代:
40代
会社名:
上海建発万達国際旅行社有限公司
会社英字名:
Shanghai C&D Wanda International Travel Service Co., Ltd
会社所在地:
アジア>中国>上海(シャンハイ)
会社電話番号:
+86-21-5852-8400
業種:
旅行業
自己紹介:
上海生まれ上海育ち。
一度も自分の町を離れたことがなく、上海大学で日本語を覚えて、卒業後たまたま旅行会社に入って、あっという間18年間経ちました。
日本人をご案内する仕事、日本人向けの旅行商品を企画することに熱中しています。
2010年の上海万博は一生忘れられない経験になりました。
激しい変動中の町、日々感動したことが発生しています。たどたどしい日本語でその偉い時代を記録します。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

アーカイブ

2011年6月より、中国鉄道に乗るにはパスポートが必要

2011/06/04 12:15
実名制
エリア:
  • アジア > 中国 > 上海(シャンハイ)
  • アジア > 中国 > 南京(ナンキン)
テーマ:
  • 鉄道・乗り物
2011年6月1日より、中国鉄道は「実名制」を全土範囲で実施し始めます。今回の対象は日本の新幹線に相当する中国の「動車組」と「高速鉄道」です。切符を購入するには、身分証明書あるいはパスポートの登録が必要ですが、必ず身分証明書(またはパスポート)の原本かコピーを持って、切符を購入します。人を頼んで切符を買う時も、自分の身分証明書(パスポート)を代行してくれる人に渡さないといけません。もちろん、コピーでもOKですが、かなり面倒くさいです。
まだ、この情報は知られていない旅行に来られている観光客は駅で戸惑っている姿がたくさん見えました。パスポートを持っていない人は、列車に乗れません。
ツアーや切符予約のお客様には、パスポートのコピーを依頼していますが、お客様からは「なんでこんなに厳しいですか?!」と聞かれます。
日本人から考えると、不思議に思われるかもしれませんが、中国ではやむを得ず実施した対策です。理由は、今まで鉄道切符の不足により、ダフ屋さんが多かったです。ダフ屋さんは、切符を大量に買い占めて、駅周辺で切符転売しています。実際に鉄道に乗りたい人は、なかなか切符を買えないです!窓口に聞いても、何でも「没有」(ない)です。
このような買い占める術を対抗して、「実名制」を実施しはじめました。つまり、切符を買った時点に、実際にこの切符を使う人の身分証明書番号(パスポート番号)を切符に印刷します。駅の構内で、または乗車している間、切符に印刷している番号と乗客の身分証明書の番号をチェックするそうです。すべてではありませんが、約5%程度の乗客に対して、身分チェックを行うようです。
初めて、パスポートの番号が印刷されている新幹線の切符を買ってきました。切符の左下には、旅券番号が印刷されています。
実名制
今回の「実名制」の実施により、外国人観光客やビジネス客には大変な不便をもたらしていますが、仕方ありません。
◆今まで外国人に人気のある自動発券機は使えなくなります。中国人の場合は、中国の身分証明書を自動発券機に増設した読み取り機器にピーとすればよいですが、外国のパスポートは読み取れませんので、必ず有人窓口へ行かないといけません。
◆人を頼んで切符を買ってもらうには、旅券コピーを代行してもらう人に渡さないといけません。
◆有人窓口で大変な行列が出ました。
場合によって、1時間以上並ぶ可能性もあります。原因は、身分証明書の番号を一一切符に入力するには、かなり以前より時間がかかります。
◆有人窓口では、効率は悪いです。中国全土の鉄道運輸力不足により、希望している切符を買えないことが多くて、平均一人は窓口にいろいろ空席確認や、代案切符検索など、5-10分かかります。一つの窓口に5-6人しか並んでいなくても、1時間かかります。
◆有人窓口で切符を購入するには、中国語会話力と大きな会話ボリュームが必要です。僕の体験では、窓口で切符を購入するには、現地人の習慣ですが、70dB以上のボリュームをしないと、まったく会話できません。まわりの人はすべて物凄く大きな声で会話しています。>
タグ:
新幹線
窓口
切符
ダフ屋
身分証明書
  • この記事が参考になった人(32)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
中国新幹線切符手配【上海⇔南京】 ※列車時刻表付き※ http://www.china8.jp/shanghai/opdetail/151.html
中国新幹線切符手配【上海⇔南京】 ※列車時刻表付き※ http://www.china8.jp/shanghai/opdetail/151.html
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
中国(1,195)
香港(16)
マカオ(4)
インド(3)
台湾(3)
韓国(3)
タジキスタン(1)
ウズベキスタン(1)
トルクメニスタン(1)
北朝鮮(1)
アフガニスタン(1)
モンゴル(1)
ミャンマー(1)
バングラデシュ(1)
マレーシア(1)
カンボジア(1)
ベトナム(1)
シンガポール(1)
スリランカ(1)
タイ(1)
ネパール(1)
パキスタン(1)
中近東
トルコ(2)
サウジアラビア(2)
ヨルダン(1)
パレスチナ自治区(1)
オマーン(1)
イエメン(1)
アラブ首長国連邦(1)
イスラエル(1)
イラク(1)
カタール(1)
バーレーン(1)
レバノン(1)
ヨーロッパ
スウェーデン(4)
ドイツ(4)
スペイン(3)
フランス(3)
イギリス(3)
イタリア(3)
チェコ(2)
ラトビア(2)
デンマーク(2)
モンテネグロ(1)
アイルランド(1)
エストニア(1)
オーストリア(1)
オランダ(1)
カザフスタン(1)
クロアチア(1)
スイス(1)
ハンガリー(1)
フィンランド(1)
ブルガリア(1)
ベラルーシ(1)
ベルギー(1)
ポーランド(1)
ポルトガル(1)
セルビア(1)
ルーマニア(1)
ルクセンブルク(1)
ロシア(1)
サンマリノ共和国(1)
スロバキア(1)
マルタ(1)
アイスランド(1)
リヒテンシュタイン(1)
アゼルバイジャン(1)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(1)
アルバニア共和国(1)
モルドバ共和国(1)
マケドニア(1)
アフリカ
ケニア(2)
コンゴ共和国(1)
赤道ギニア(1)
コンゴ民主共和国(1)
ザンビア(1)
ジブチ(1)
ルワンダ(1)
ジンバブウェ(1)
セネガル(1)
タンザニア(1)
レソト(1)
チュニジア(1)
コートジボアール(1)
ギニアビサウ(1)
ボツワナ(1)
コモロ(1)
アルジェリア(1)
ガンビア(1)
マリ(1)
シエラレオネ(1)
モーリタニア(1)
ニジェール(1)
チャド(1)
ギニア(1)
トーゴ(1)
ベナン(1)
中央アフリカ(1)
ウガンダ(1)
エジプト(1)
エチオピア(1)
ガーナ(1)
ガボン(1)
リビア(1)
カメルーン(1)
ソマリア(1)
スーダン(1)
エリトリア(1)
ナミビア(1)
ブルンジ(1)
マダガスカル(1)
マラウィ(1)
モザンビーク(1)
リベリア(1)
南アフリカ共和国(1)
カーボヴェルデ(1)
オセアニア
オーストラリア(1)
ニュージーランド(1)
カリブ海
キューバ(1)
ドミニカ共和国(1)
中南米
ブラジル(3)
エクアドル(1)
ウルグアイ(1)
コスタリカ(1)
グアテマラ(1)
ニカラグア(1)
ボリビア(1)
エルサルバドル(1)
ホンジュラス(1)
メキシコ(1)
ベネズエラ(1)
パラグアイ(1)
パナマ(1)
チリ(1)
北米
カナダ(3)
アメリカ東部(1)
アメリカ西部(1)
インド洋
モルディブ(1)
セイシェル(1)
モーリシャス(1)