-
エリア:
- アジア > 中国 > 杭州(コウシュウ)
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / 世界遺産
- / 散歩・自転車

2011年ANA杭州ふれあいウォークツアーのアテンドに杭州へ来ました。
今回泊まるホテルはお手頃の三つ星ホテル「香溢浣紗賓館」です。施設も綺麗だし、立地も最高です。翌朝の西湖天地出発地点までも1キロもないところです。

ホテルに着いたら、ウォーク参加者に配るグッズが届いてきました。

ANAの帽子、これが参加者の目印です。

雨カッパ。雨天のために用意しています。いい天気になるよう。

ドリンクは、いいサービスです。

マシュマロって、スポンサーの無料提供と宣伝でしょうか。

ウォークマップです。

この地図の書いた通り、西湖を一周歩きます。
う〜ん、15キロって、厳しいですね。
まあ、健康のために、頑張りましょう。

朝7時起床、7時30分朝食、8時に集合。
今年も、数百名の程度の参加で、日本側と中国側の両方から参加者がいて、「友好徒歩大会」と言われます。
はい、出発式です。

まずは、全員集合写真を撮りましょう。

ラジオ体操をします。体を動かしましょう。

スタート前に、日本人の観光客と中国の学生さん達がペアーを作って、楽しい会話を始めました。

よし、スタート!

西湖一周15キロですよ。

15キロを歩くのは、かなり大変ですが、お喋りしながら歩くのは、楽になりますね。

蘇堤に来ました。半分程度を回って、1.5時間かかりました。

なかなか蘇堤が長いですね。

でも、疲れたら、西湖沿いにある東屋で、小休憩できるので、写真を撮ったら、スナックを食べたりしたら、また元気が回復しますね。
西湖は、本当にどこからでも綺麗に見えますね。

中日友好ということで、中国人の学生さんがすごく積極的に会話して来ますので、皆さんが楽しそうでした。

数百人の参加者はかなりの勢いですね。

あらら、太極拳の人も、美しい風景ですね。

いよいよ、ゴールです。

3時間半で、西湖を一周しました。

ゴールして、記念バッチと完歩証書を頂きました。貴重な思い出になりますね。また来年は同じイベントを10月に開催しますよ。
- タグ:
- ANA
- ウォーク
- 太極拳
- ラジオ体操
- 集合写真