-
エリア:
- アジア > 中国 > 青島(チンタオ)
-
テーマ:
- 買物・土産
- / グルメ
- / 散歩・自転車

青島と言えば、青島ビールです。青島旅行の定番スポットの青島ビール工場と博物館を見学してきました。

博物館自体も、ビール工場の敷地内にありますが、入場料50元/人の中、2杯の生ビールとおつまみが含まれていますが、お得のように思います。

そして、こんな歴史感のある工場敷地内に入りました。創立100年以上もたちましたね。

青島ビール博物館の建物は、昔ドイツ人が最初に作った工場の建物です。今でも旧式の機器や倉庫が見れます。戦争時に、一度日本軍が管轄したことがあります。

これだけたくさんの種類のビールがありますね。

見学中の最大の楽しみは、ビール工場で試飲できる生ビールです。

本当においしかったです。

そして、近代的な生産ラインもありますね。

ほとんどワーカーの姿の見えない自動ラインですね。

博物館の最後は体験施設です。
このサイクルに乗って、青島の街並みを周遊するのも面白いです。

ビール酔いを体験できる施設あります。なかなか上手く立てられませんでした。ぜひ一度オススメです。
- タグ:
- 体験
- ビール
- 博物館
- 工場
- サイクル