1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ちぇんたんさん
  4. 2ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > 中国 の他のブログはこちら|

中国旅行体験記

~〜中国現地旅行社から発信する現地旅行情報ブログです。〜~

チャイナエイト・トラベル・サービス
現地発信の中国旅行情報サイト-オプショナルツアー、ホテル、航空券など現地価格で販売|中国旅行のチャイナエイト
プロフィール

ニックネーム:
ちぇんたん
居住地:
アジア>中国>上海(シャンハイ)
性別:
男性
年代:
40代
会社名:
上海建発万達国際旅行社有限公司
会社英字名:
Shanghai C&D Wanda International Travel Service Co., Ltd
会社所在地:
アジア>中国>上海(シャンハイ)
会社電話番号:
+86-21-5852-8400
業種:
旅行業
自己紹介:
上海生まれ上海育ち。
一度も自分の町を離れたことがなく、上海大学で日本語を覚えて、卒業後たまたま旅行会社に入って、あっという間18年間経ちました。
日本人をご案内する仕事、日本人向けの旅行商品を企画することに熱中しています。
2010年の上海万博は一生忘れられない経験になりました。
激しい変動中の町、日々感動したことが発生しています。たどたどしい日本語でその偉い時代を記録します。

カレンダー
9月<2010年10月    
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

記事一覧

6 - 10件目まで(55件中)

SHANDONG2
上海万博中国地方館(167):山東館、山西館、青海館
エリア:
  • アジア>中国>太原(タイゲン)
  • アジア>中国>泰山(タイザン)
  • アジア>中国>西寧(セイネイ)
テーマ:街中・建物・景色 テーマパーク 歴史・文化・芸術 
投稿日:2010/10/30 18:30
コメント(0)
SHANXI1
山西館
SHANXI2
山西省は中国の中部地方にあり、この仏像は誰も知っている「関羽」です。
SHANDONG1
山東館
SHANDONG2
山東省といえば、この方、儒教思想の創始者「孔子」です。儒教思想は千年以上の中国封建時代では、中国人の思想を統一していました。
QINGHAI
青海館
青海省のキーワードは「三江源」です。つまり、「長江(揚子江)」、「黄河」、「瀾滄江」の源で、中華民族の発祥地です。
タグ:
万博 儒教 封建 仏像 関羽 

SHAANXI2
上海万博中国地方館(166):上海館、四川館、陝西館
エリア:
  • アジア>中国>上海(シャンハイ)
  • アジア>中国>成都(セイト)
  • アジア>中国>西安(セイアン)
テーマ:世界遺産 街中・建物・景色 テーマパーク 
投稿日:2010/10/30 16:32
コメント(0)
SHANGHAI
上海館
上海市も中国四つの中央直轄市の一つで、中国最大の経済都市です。上海独特な民居建築「石庫門」が目印になっています。
SICHUAN
四川館
四川省はパンダの産地ですね。
SICHUAN
またこの強い白酒「剣南春」がとっても有名ですよ。四川盆地の冬は寒いので、辛い四川料理と強い酒で体を温めますね。
SHAANXI1
陝西館
陝西省の官庁所在地「西安」が嘗て中国の都です。
SHAANXI2
兵馬俑と「海宝」が共にお客様を迎えていますね。
タグ:
万博 兵馬俑 古都 盆地 パンダ 

XINJIANG2
上海万博地方館(165):新疆館、チベット館、天津館
エリア:
  • アジア>中国>拉薩(ラサ)
  • アジア>中国>天津(テンシン)
テーマ:街中・建物・景色 テーマパーク 歴史・文化・芸術 
投稿日:2010/10/30 14:19
コメント(0)
XINJIANG1
新疆館
XINJIANG2
新疆ウィグル族自治区には、「雪山」と「ハミ瓜の産地」が知られています。
XIZANG1
西蔵館(チベット館)
XIZANG2
高原とプダラ宮とチベット仏教が神秘的です。
TIANJIN
天津館
天津市は国四つの中央直轄市の一つです。昔は首都北京の入り江口として、軍事的には重要な町です。
タグ:
万博 ハミ瓜 雪山 直轄市 軍事 

BEIJING2
上海万博中国地方館(164):北京館、昆明館、重慶館
エリア:
  • アジア>中国>北京(ペキン)
  • アジア>中国>重慶(ジュウケイ)
  • アジア>中国>昆明(コンメイ)
テーマ:観光地 鑑賞・観戦 歴史・文化・芸術 
投稿日:2010/10/30 08:58
コメント(0)
SHENG¥中国館の建物には、一番下にあるフロアーが中国各地方館です。日本では「都道府県」に別れますが、中国は「省、直轄市、民族自治区、特別行政区」の四つの平等な行政単位があります。
それで、このパビリオンは「省市区連合館」と言います。
BEIJING1
北京館
中国の首都、政治・文化の中心、北京市です。中国四つの「中央直轄市」の一つです。
BEIJING2
ここは2008年北京オリンピックをテーマに展示しています。中国人に対しては、それは忘れられない記憶ですね。
CHONGQING
重慶館
中国四つの「中央直轄市」の中、一番最後(1997年)に設定された「直轄市」です。(それまでには、四川省に所属しています。)
CHONGQING
「山城」と呼ばれた重慶市には、自転車が見えません。理由は、坂道が多すぎます。
YUNNAN1
雲南館
中国の南西辺境にある雲南省には、数多くの少数民族が生活している省です。人口の1/3が少数民族だそうです。
YUNNAN2
近年来、少数民族文化を取り上げて旅行目的地として盛んになっています。
タグ:
万博 ショー 自転車 坂道 四川省 

アフリカ連合館1
アフリカ連合館(N):上海万博連載(163)
エリア:
  • アフリカ>カメルーン
  • アフリカ>シエラレオネ
  • アフリカ>ガーナ
テーマ:テーマパーク お祭り・イベント 
投稿日:2010/10/29 22:47
コメント(0)
ガーナ
ガーナ館
自由と公平の門
シエラレオネ
シエラレオネ館
伝統住居と工芸品の展示
カメルーン
カメルーン館
自然、楽観、向上の民族精神
タグ:
万博 自然 公平 自由 楽観 

6 - 10件目まで(55件中)


国一覧
アジア
中国(1,195)
香港(16)
マカオ(4)
インド(3)
台湾(3)
韓国(3)
タジキスタン(1)
ウズベキスタン(1)
トルクメニスタン(1)
北朝鮮(1)
アフガニスタン(1)
モンゴル(1)
ミャンマー(1)
バングラデシュ(1)
マレーシア(1)
カンボジア(1)
ベトナム(1)
シンガポール(1)
スリランカ(1)
タイ(1)
ネパール(1)
パキスタン(1)
中近東
トルコ(2)
サウジアラビア(2)
ヨルダン(1)
パレスチナ自治区(1)
オマーン(1)
イエメン(1)
アラブ首長国連邦(1)
イスラエル(1)
イラク(1)
カタール(1)
バーレーン(1)
レバノン(1)
ヨーロッパ
スウェーデン(4)
ドイツ(4)
スペイン(3)
フランス(3)
イギリス(3)
イタリア(3)
チェコ(2)
ラトビア(2)
デンマーク(2)
モンテネグロ(1)
アイルランド(1)
エストニア(1)
オーストリア(1)
オランダ(1)
カザフスタン(1)
クロアチア(1)
スイス(1)
ハンガリー(1)
フィンランド(1)
ブルガリア(1)
ベラルーシ(1)
ベルギー(1)
ポーランド(1)
ポルトガル(1)
セルビア(1)
ルーマニア(1)
ルクセンブルク(1)
ロシア(1)
サンマリノ共和国(1)
スロバキア(1)
マルタ(1)
アイスランド(1)
リヒテンシュタイン(1)
アゼルバイジャン(1)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(1)
アルバニア共和国(1)
モルドバ共和国(1)
マケドニア(1)
アフリカ
ケニア(2)
コンゴ共和国(1)
赤道ギニア(1)
コンゴ民主共和国(1)
ザンビア(1)
ジブチ(1)
ルワンダ(1)
ジンバブウェ(1)
セネガル(1)
タンザニア(1)
レソト(1)
チュニジア(1)
コートジボアール(1)
ギニアビサウ(1)
ボツワナ(1)
コモロ(1)
アルジェリア(1)
ガンビア(1)
マリ(1)
シエラレオネ(1)
モーリタニア(1)
ニジェール(1)
チャド(1)
ギニア(1)
トーゴ(1)
ベナン(1)
中央アフリカ(1)
ウガンダ(1)
エジプト(1)
エチオピア(1)
ガーナ(1)
ガボン(1)
リビア(1)
カメルーン(1)
ソマリア(1)
スーダン(1)
エリトリア(1)
ナミビア(1)
ブルンジ(1)
マダガスカル(1)
マラウィ(1)
モザンビーク(1)
リベリア(1)
南アフリカ共和国(1)
カーボヴェルデ(1)
オセアニア
オーストラリア(1)
ニュージーランド(1)
カリブ海
キューバ(1)
ドミニカ共和国(1)
中南米
ブラジル(3)
エクアドル(1)
ウルグアイ(1)
コスタリカ(1)
グアテマラ(1)
ニカラグア(1)
ボリビア(1)
エルサルバドル(1)
ホンジュラス(1)
メキシコ(1)
ベネズエラ(1)
パラグアイ(1)
パナマ(1)
チリ(1)
北米
カナダ(3)
アメリカ東部(1)
アメリカ西部(1)
インド洋
モルディブ(1)
セイシェル(1)
モーリシャス(1)