仏教徒が95%というタイには仏教に関連する行事がたくさんある。「殺生をしない」という戒律に従い、毎日、または仏教の大切な日だけベジタリアンになる人も多く、タイの町にはベジタリアンの店があちこちにある。チェンマイにもそういう店がたくさんあり、その中でも厳選した素材を使用している店が「パンパン」だ。スアンドーク寺の境内に店を構えている。
パンパンのコンセプトは持続可能な農業で、自分たちでオーガニック野菜を作っているだけでなく、オーガニック栽培をしている人の支援もしている。店の料理はできる限りオーガニックのもの、体に良い玄米や全粒粉、ブラウンシュガーなどを使い、化学調味料は入れていない。
メニューは、サラダやカレー、ラーメン、パスタ、焼き飯、野菜炒め、スープなどから選べて、タイ料理、洋食、オリジナル料理などジャンルも様々だ。珍しいメニューだったら、花のサラダ「サラダ・ドークマイ」なんていかがだろうか。たっぷりの生野菜の上に、食べられる季節の花を揚げたものがのってくる。花の苦味がアクセントになって食が進む。ドレッシングはアボカド、カボチャ、パッションフルーツなどから選べる。
また、酸味と辛味がきいたトムヤムスープ「トムヤム・ナームコン」やおなじみグリーンカレー「ゲーン・キヤオ・ワーン」もある。キノコや豆腐、野菜がたくさん入っていて満足いく1品だ。
飲み物も豊富で、レモングラスやローゼルといったタイの爽やかなハーブティー、搾りたての人参ジュースやビートルートジュースなどもある。
旅行で野菜不足を感じた時、ベジタリアン料理を味わいたいと思った時、行ってみてはいかがだろうか。
[営業時間] 8:00-16:00 水曜休み
[電話番号] 08-4365-6581
[行き方] スアンドーク寺正面門を入り、右手に本堂を見ながら通り過ぎる。最初の道を右折。十数メートル行った左側。
[値段] サラダ 75B前後、カレー 65B前後、スープ 50B、麺・焼き飯、炒め物 60B前後、飲み物 20-45B
Pun Pun Organic Vegetarian パンパン オーガニック ベジタリアン
スアンドーク寺のベジタリアン食堂
- 投稿日2017/03/08
2017/02訪問
-
ジャンルタイ料理
-
エリアニムマン
-
住所
-
アクセスターペー門からソンテウ13分目安
朝夕は渋滞のため30~40分かかる場合あり -
電話番号+66-843-656581
-
営業時間8:00-16:00
-
定休日水曜日
-
予算20~100バーツ
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
パンパン オーガニック ベジタリアン周辺のおすすめグルメスポット
- アイベリー
- タオフエイ サウォーイ
- タワンデーン チェンマイ
- サルダ・ファイネストベーカリー
- ルアムジャイ ガイヤーン
- エスピー・チキン(エスピー・ガイヤーン)
- カオソーイ メーサイ
- フアン ムアン ジャイ
- アカアマ コーヒー ラ ファットリア
- チャオファータレー・クラム