1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. チェンマイ(タイ)グルメ
  5. フアン フアイケーオの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
チェンマイ (タイ) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(3人)詳細

Huen Huay Kaew フアン フアイケーオ

Tui☆ (レストラン経営)

自然に囲まれたチェンマイならではの「滝を望むレストラン」

  • 川の眺めが美しい
  • ガイドの超イチオシ!
  • 定番人気

チェンマイといえば西方すぐにドイステープをはじめとする山々が連なり、山紫水明が豊かな地として知られています。しかしピン川に面した人気レストランが多数紹介されているのに、「山」をキーワードとする店は意外と知られていないのではないでしょうか?

「フアン・ホアイケーオ」はチェンマイ動物園前を過ぎてドイステープの登山口にある高僧の祠を左に入ったところにあります。ホアイケーオの滝を道標にするとよいでしょう。

映画に登場するような遺跡風のゲートから廊下を抜けると、そこは渓流の眺望が開ける桃源郷・・・。傾斜地に建てられたものなので、テラス席は斜面に沿って場所によって異なった雰囲気が楽しめます。

渓流は観光地であるホアイケーオの滝のすぐ下流にあたり、「滝を望むレストラン」と考えてもいいでしょう。まさに山地にあるチェンマイならではの贅沢な空間です。川向うの森はチェンマイ動物園に連なっており、静かな夜間には獣の咆哮が聞こえてくることもあります。

そんな絶好のロケーションにあり、センス溢れる凝った内装を楽しませてくれるのに、価格は意外なほどリーズナブル。「トムヤムクン」(小=THB 150/大=THB 250)、「シーフード・ソムタム」(青パパイヤのサラダ/THB 100)などの一般的なタイ料理から、「ゲーンハンレー」(北タイ風ポークカレー/THB 120)をはじめとする北部タイ料理まで、豊富なメニューが写真入りで選べるから便利です。

地元チェンマイ料理をひと通り楽しみたいなら「オードブル・ムアン」(THB 229)がオススメ。名物のナムプリックオーン(豚ひき肉の辛味噌)やケープムー(豚皮の素揚げ)が盛り合わせてあり、北部タイの自然を眺めながらいただくのにピッタリの一皿です。

渓流は乾季など水流が乏しいことがありますが、それでもチェンマイ情緒を十分堪能できることができると思います。あと、午後には日差しがかなり強くなる場所もありますので、長居するなら席選びは慎重にしましょう。

2017/08訪問
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。