1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. インド
  5. デリー/ニューデリー
  6. 街中・建物・景色
  7. 郷に入れば.....

エアーワールドのブログ

~スタッフからの最新情報盛り沢山~

プロフィール

ニックネーム:
エアーワールド
居住地:
大阪府
会社名:
エアーワールド株式会社
会社英字名:
AIR WORLD CO.,LTD.
会社所在地:
東京都
業種:
旅行業
自己紹介:
エアーワールドでは、常にお客様の立場から、より安全で快適な旅行手配を安心してお任せ頂けますよう、お問い合わせの段階から、迅速・丁寧を心がけております。パラオではすっかりお馴染みの、「アクアマジック」を利用したダイビングツアーから、ライセンス取得コース、体験ダイビング、現地オプショナルツアーなどの手配も承っております。是非、お気軽にスタッフまでご相談・お問い合わせください。

尚、ブログは、大阪営業所のスタッフが中心に更新しております!

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

郷に入れば.....

2010/04/02 20:30
タージマハル
エリア:
  • アジア > インド > デリー/ニューデリー
テーマ:
  • 街中・建物・景色
私の親友の一人に風采は上がらないが、れっきとした国家公務員がいまして、彼は節約に節約を重ね、年休(有給休暇)を全部使って『定年までに100ヶ国は行く!』と頑張っています。

【買っても良いけど絶対に飲んではいけないドリンク】
インドの街

彼は海外では【安全対策?と節約対策】で、そこの中流以下【かなり以下?】の人々と同じ服装・格好をするそうで『何処の国へ行ってもその国に人に見られる』と威張っています。

インドのニューデリーの街中を独りで歩いて疲れ果て、しょぼくれた顔をして道端に座っていると、彼の前を通った恰幅の良い中年の紳士がそっと彼の前に小銭を置いて行きました。

『何だろうか?どうしてだろう?』と頭を掻きながら考えていると、今度は見るからにお金持ちらしき美しいご婦人が、先ほどの小銭の上にそっと小銭を置いて立ち去りました。

【この子達もお仕事ダョ〜ン!】
インドの犬

彼が1日中そこに座っていたら、一体幾らくらいの稼ぎになるのでしょうネ〜。
  • この記事が参考になった人(23)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
  • 乞食は三日やったら辞められぬといいますからねー。
    ところで「呼び水」に高額の紙幣を置けば同じ額の紙幣を置いてくれるのでしょうか。それとも盗まれるのでしょうか? Posted by ハッチョ 【2010/04/05 15:26:00】
  • 私の経験では、お客様は置いてあるお金がたまっていればそれ以上にくれない傾向がありますので、少したまればポケットに入れて「呼び水」は常に小額にしておくのがコツなのです。 Posted by 海野良男 【2010/04/18 22:28:00】
  • 何かと間違われるような服装で旅をしていれば、スリや強盗に会わなくても済みそうですが、私にはなかなか彼の真似は出来そうもありません。(笑) Posted by ラッキーボーイ 【2010/05/15 21:45:00】
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。