記事一覧
1 - 5件目まで(121件中)
- ついに完成!満足度100%のカンボジアセグウェイツアー 2-3時間コース!!
-
エリア:
- アジア>カンボジア>シェムリアップ
- テーマ:観光地 鉄道・乗り物 散歩・自転車
- 投稿日:2016/07/28 15:34
- コメント(0)
カンボジア初のセグウェイツアー!
今までは「お気軽乗車体験コース(20分)」「市場とキリングフィールド散策コース(1時間)」などがあったのですが、新しいコースが誕生しました!
今回のコース、お客様満足度100%(希望的観測)という、お薦め、絶賛のコースです。*もちろんガイド次第ですけどね。
ざっくりとツアーの流れを紹介しますね!
1.クロマーツアーズ・チャーミングシティでセグウェイ講習&練習
2.戦勝記念塔(車窓?)
3.ワットエンカオセイでアンコール遺跡見学。乳海撹拌の彫刻は見逃せません!
4.ロイヤルガーデンを散策。空を見ると巨大な蝙蝠がたくさん!
5. プレアアンチェー&プレアアンチョムで幸運祈願!
7.シェムリアップ郵便局で、家族や自分に手紙を出そう!
のんびりシェムリアップリバーサイドを走ります。
8. シェムリアップで一番格式の高い現代寺院ワットボー。寺院内にあるペインティングは必見です!
9.ワットプリアプロムラスを散策
10.パブストリート散策(車窓)
そしてカンボジアのローカル屋台でコーヒーブレイク
12. 小学校(車窓?)
カンボジアらしい赤土の大地をセグウェイで走る
13.キリングフィールド・ワットタマイ。カンボジアの負の歴史を写真を見ながら説明&感じる。
14.クロマーツアーズに到着。ツアーは終了。
ざっくりとしたコースはこんな感じです。あんまり交通量が多い場所・多い時間は通らないルートで安心。
料金は1名様68$ですが、2016年11月までのお申し込みモニターコース(口コミ記載頂ける方)なら48$で催行可能です。
ご興味ある方はこちらよりお申し込みくださいませー。
- クメールセラミック 伝統陶芸体験
-
エリア:
- アジア>カンボジア>シェムリアップ
- テーマ:鑑賞・観戦 その他 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2016/02/26 09:13
- コメント(0)
クロマーツアーズのクロケンです!
スオスダイ〜
クメールセラミック 伝統陶芸体験してきました!
土いじり、最高でした〜ヽ(≧▽≦)ノ
こんな楽しいなんて!いい趣味が増えそうです。
内容は陶器製作コースとペイント製作コース
もしくは両方できるコースです。
私は陶器製作コースをしました。
国立博物館の前の道沿いからアンコールワットに向かった
すぐ右側にあります。
難しいのはこの足でロクロを回すのが苦労しました。(ノ ̄□ ̄)ノオオオォ
まずは先生が見本を見せてくれます。
たんたんと形になっていく〜(?ω?) すごい!!
はい、できあがり!?( ̄ロ ̄|||)なんと!?
5つ作りました〜最初はフォローしてくれるんで
安心して作れますよ〜
私も初めてやりましたが、こんな感じで出来ました!(≧?≦) ?
5つ作り1つに柄を入れて貰えます。 しかし、焼きいれするため
翌日のお渡しになるそうです。
こちらが窯になり、高温で焼きいれするそうです。
こんな感じになるんかな??(ノ≧?≦)
こちらが元になるものにペイントするやつです。
こちらも楽しいそうですね〜
- タグ:
- カンボジア シェムリアップ クメールセラミック 伝統陶芸体験
- アンコール遺跡群 プリアカン
-
エリア:
- アジア>カンボジア>シェムリアップ
- テーマ:観光地 その他 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2016/02/25 11:40
- コメント(0)
クロマーツアーズのクロケンです!
スオスダイ〜
今日はアンコール遺跡群のプリアカンに行ってきました。
大回り行くのであれば外せないプリアカン
ギリシャ時代の建造物みたいな建物があるので
絶対見たいところです。v( ̄ー ̄)v
入り口は西参道と東参道の2箇所あります。
中央のオブジェ光が差し込みローソクのような?ヽ(≧▽≦)ノ。
これが見所のギリシャ建造物みたいなやつです。
空が青い〜
プリアカンにはタプロームのような木もありました。
アンコールワットだけじゃなく
こちらも是非見に行ってくださいね。
- タグ:
- アンコール遺跡群 プリアカン 大回り シェムリアップ
クロマーツアーズのクロケンです!
スオスダイ〜
続いてプノンクロム山に行ってきました〜
アンコール三聖山と呼ばれるひとつ。
トンレサップ湖に行く途中にあり、山頂まで20〜30分くらいでしょうか?
ここはかなりお気に入りで、結構通いました。
湖に沈む見事な夕日が圧巻です。??(*´?`*)??
ここも最初にどストレートな階段が〜
トンレサップ湖の乗り場が見えます。
下界の町並みが・・・・
頂上付近の神社。
かなり、味がある仏像やな〜
山頂の遺跡です。
アンコールワット方面は雨が降ってるみたいで
わかるかな?虹が出た〜
見事な夕日〜うっとりしますね。
おおおおおおおぉぉぉぉ〜沈む〜
夕暮れに染まる遺跡たち。
是非皆さんも訪れてくださいね!!
私のお気に入りです〜
登るにはアンコールパスが必要ですよ。
あと帰路はあまり遅いと真っ暗になるんで気をつけてくださいね。
- タグ:
- シェムリアップ プノンクロム 夕日 アンコール三聖山
- シェムリアップNo.1の巨大ハンバーガーが楽しめる店はここ!
-
エリア:
- アジア>カンボジア>シェムリアップ
- テーマ:観光地 グルメ その他
- 投稿日:2016/02/10 14:00
- コメント(0)






- タグ:
- シェムリアップ グルメ ハンバーガー
1 - 5件目まで(121件中)