1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. デンマーク
  5. コペンハーゲン
  6. 街中・建物・景色
  7. 日曜の法則【デンマーク】

人生をつまらなくする素晴らしい方法

~*oO.+○*.o○*.。そんな方法、一緒に探しませんか?*oO.+○*.o○*.。~

プロフィール

ニックネーム:
WACANA*
居住地:
東京都
性別:
女性
年代:
40代
自己紹介:
wacana*です。
同じ物を見ても、見方を変えるだけで、感動は、1にも10にもなると思うのです。
自分の貴重な時間を遣っての旅だからこそ、メイッパイ楽しみたい!!

武者小路実篤氏は言います。
『人生をつまらなくする素晴らしい方法があります
それは、わかっているという立場でものを見ること』
人生も旅と同じだと確信しています!

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

日曜の法則【デンマーク】

2011/02/03 01:45
デンマーク
エリア:
  • ヨーロッパ > デンマーク > コペンハーゲン
テーマ:
  • 街中・建物・景色
  • / その他
大切なものは家族。
だから出来るだけ一緒に居たい。

そんな思いが強いからでしょう。
昨日までにぎわっていた繁華街ストロイエは日曜になると、
日本の元旦みたいに静まり返っていました。。。

日曜(土曜の夜)は家族と過ごしたい
だから、
日曜は仕事をしない
だから、
日曜は会社や店がお休み
だから、
日曜は少々不便
でも、
日曜はみんな家族と過ごしたいもんね!
だから、
皆で休もう!

この法則、良いですよね。


デンマーク
〈 バリスタの世界チャンピオンを2人も出したcafeでのんびり 〉


勿論やっているお店(と言っても飲食店のみ)はあったけど、
店員さんは少ないし、のんびりしてるから、
日本だったら苛々としてしまいそう。。。
でも背景が見えるだけに、「今日は日曜だから!」と許せてしまう。

これが心のゆとりなのかも。


デンマーク
〈 土曜;午後5時32分。周りのお店は、既に閉まっています。。 〉

デンマーク
〈 日曜;OPENしているお店が少ないから、家族連れのお客さんでイッパイ 〉


親にゆとりがあるからかな?
幼い子供から小学生位の子供が沢山いたのに
泣いて騒いだり、走り回って他人に迷惑をかている姿は
一度もみかけなかった。

流石、幸福度ナンバーワンの国☆


デンマーク


.
  • この記事が参考になった人(3)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
ダイビングの旅なら☆エクストリームネイチャー☆クルーズならモルディブ&グアダルーペ&ソコロ&コモド!デイトリップならラパス&メナド&フロリダ(マナティー)&マーシャル&パラオ!ドキドキが止まらない〜☆
コメント
  • 日曜は家族と一緒にいたいって、いいですね。素敵。
    私も幸福度をアップさせる努力をしようと思います。 Posted by キヨ 【2011/02/04 10:45:03】
  • キヨ様
    休日は、好きな人たちと居たのなら、1週間が心穏やかに過ごせそうですよね。
    因みに、デンマーク人の幸福度は、日本人が考える幸福度とは違うようです。
    それはまた、別の機会にお話しますね! Posted by WACANA 【2011/02/05 01:53:34】
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
インドネシア(3)
シンガポール(1)
台湾(1)
中国(1)
ヨーロッパ
フランス(6)
スペイン(3)
デンマーク(2)
イギリス(2)
イタリア(1)
アフリカ
エジプト(2)
ミクロネシア
マーシャル諸島(8)
パラオ共和国(8)
グアム(2)
ポンペイ島(ポナペ島)(1)
オセアニア
ニュージーランド(1)
中南米
メキシコ(2)
インド洋
モルディブ(7)
東北
岩手(5)
宮城(3)
中部・東海
長野(1)
近畿
京都(1)
四国
香川(1)
沖縄
沖縄本島(1)