-
エリア:
- アジア > タイ > バンコク
-
テーマ:
- 観光地
- / テーマパーク
こんにちは。
今日は、バンコク近郊のサムットプラカーン県に世にも恐ろしい大きな黒いゾウの像があるという噂を聞きつけ、タイ人の友達を誘って怖いもの見たさで行ってきましたので、ご紹介させて頂きます。
その名もエラワンミュージアム
美術館だったんですね(^0^:)
タイ人の別の友達に「行ったことある?」って聞いてみると「あんな怖いところもう行きたくない」って言っていたくらいなのでどんなもんだろうと思っていたんですけど、初めて見た瞬間あまりの大きさに体が一瞬こわばってしまいました。
ど〜〜〜〜〜ん!!
エラワン象の高さ29m、台座を含めると44m!!!
エラワンミュージアム

どどど〜〜〜ん(下から)

エラワンミュージアムの周りには庭園や池があり、仏像が安置されています。みんな熱心にお祈りをしていました。私も一緒にお祈り、お祈り☆




左上:庭園
左下:ソンクラーンだったので子供達が元気いっぱい水掛をしてました。
右上:池には魚がいっぱい。えさをあげて徳を積みます。
右下:たくさんの人がお祈りしてます。
美術館の1階にはここのオーナーのベンジャロン焼や青磁のコレクションの展示やエラワンミュージアムの構造の説明、サムットプラカーン県の観光施設の案内などがありました。タイ語の観光ガイドさんの説明を受けられますが、暑いし、難しい言葉ばっかでちんぷんかんぷん。
そして、最後にエラワンの大きな像の中へ。螺旋階段で上に上がります。螺旋階段もベンジャロン焼が埋め込まれており、とてもきれいでした。

天井のステンドグラス

クマ?ライオン?
螺旋階段をぐるぐるぐるぐる登って最上階で見たものは

☆天国☆
階段を一生懸命登ったあとにはこの空間にとっても癒されます。
このエラワン美術館、バンコクのBTSオンヌット駅前のバス停からバスに乗って約20分くらいで到着します。私は2番のバスに乗って行きましたが、エラワンミュージアムの前を通るバスはいくつかあるようです。バスの車掌さんに確認要です!!
それでは、また。
今日は、バンコク近郊のサムットプラカーン県に世にも恐ろしい大きな黒いゾウの像があるという噂を聞きつけ、タイ人の友達を誘って怖いもの見たさで行ってきましたので、ご紹介させて頂きます。
その名もエラワンミュージアム
美術館だったんですね(^0^:)
タイ人の別の友達に「行ったことある?」って聞いてみると「あんな怖いところもう行きたくない」って言っていたくらいなのでどんなもんだろうと思っていたんですけど、初めて見た瞬間あまりの大きさに体が一瞬こわばってしまいました。
ど〜〜〜〜〜ん!!
エラワン象の高さ29m、台座を含めると44m!!!
エラワンミュージアム

どどど〜〜〜ん(下から)

エラワンミュージアムの周りには庭園や池があり、仏像が安置されています。みんな熱心にお祈りをしていました。私も一緒にお祈り、お祈り☆




左上:庭園
左下:ソンクラーンだったので子供達が元気いっぱい水掛をしてました。
右上:池には魚がいっぱい。えさをあげて徳を積みます。
右下:たくさんの人がお祈りしてます。
美術館の1階にはここのオーナーのベンジャロン焼や青磁のコレクションの展示やエラワンミュージアムの構造の説明、サムットプラカーン県の観光施設の案内などがありました。タイ語の観光ガイドさんの説明を受けられますが、暑いし、難しい言葉ばっかでちんぷんかんぷん。
そして、最後にエラワンの大きな像の中へ。螺旋階段で上に上がります。螺旋階段もベンジャロン焼が埋め込まれており、とてもきれいでした。

天井のステンドグラス

クマ?ライオン?
螺旋階段をぐるぐるぐるぐる登って最上階で見たものは

☆天国☆
階段を一生懸命登ったあとにはこの空間にとっても癒されます。
このエラワン美術館、バンコクのBTSオンヌット駅前のバス停からバスに乗って約20分くらいで到着します。私は2番のバスに乗って行きましたが、エラワンミュージアムの前を通るバスはいくつかあるようです。バスの車掌さんに確認要です!!
それでは、また。