リトルインディアに位置し、日本のお客様のご利用も多いホテルです。シンガポールの中でも独特の雰囲気の漂うこの地区では、神秘の国・インドの文化に触れることが出来ます。365日営業!のインド系のデパートもあり、何かと利便性は抜群です。
場所柄、インドのお客様の利用率も高く、時としてロビー周辺が非常に騒がしくなることがあります。騒々しさも「アリ」かもしれませんが、やっぱりホテルは静かな方が良いと思います。
ホテルはMRT地下鉄)のフェラーパーク駅から徒歩5分以内です。多民族国家・シンガポールの醍醐味を楽しめるこのロケーションは意外と穴場でお勧め出来ます。シンガポールをとことん探求されたい方、このロケーションはお勧めです。個人的にインドにハマっている私としては、シンガポールでは一番魅力的な場所!であります。
部屋は至って普通の客室です。お部屋の大きさは28平米(スーペリアルーム)ですが、天井が高いので、実際はもっと大きく感じられます。WIFIは各お部屋で無料でご利用頂けます。(今のご時世、WIFIが繋がらないと何かと不便ですよね。。。最近日本に出張で行った際に、お部屋でWIFIが使えないホテルがあり、かなり困った筆者であります。)
バスルームは、バスタブとシャワーが一緒になった作りです。シャワーは固定式ではなく、ハンドタイプのもの。特に日本人のお客様はハンドタイプのシャワーを好まれますね。(私もですが、、、)手に持って、るんるん気分でシャワーを浴びるのがいいですね。リンスインシャンプー、ボディージェル、石鹸は備え付きです。
サービスについては日本人も多く利用しているホテルですが、立地柄、インド系のお客様のご利用も多いホテルです。ある程度のサービスは問題ございませんが、高度なサービスは正直、望めないのが正直なところです。例えば、物を頼んでも届くのがおそかったり…でもそれはアジア時間で動いている!と割り切れば苦にならないはずです。
他の4ツ星クラスのホテル料金と比較した場合、このホテルの料金は非常に魅力的です。このクラスのホテルとしてのコストパフォーマンスは非常に良いと思います。
一昔前は、MRT(=地下鉄)も近くは走っておらず、ホテルの対面は広大な空き地で、カラスがカーカー泣いていましたが、開発が進み、それらの問題点は全て解決済。且つこの料金であれば、満足です。(欲を言えばきりがございませんゆえ。。。)
PARKROYAL on Kitchener Road, Singapore パークロイヤル オン キッチナー ロード シンガポール
そこに漂うのはインドの香り。多民族国家シンガポールならではの体験
- 投稿日2014/03/31
-
ランク4つ星ホテル ?
-
エリアリトルインディア
-
住所
-
電話番号+65 64283000
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
パークロイヤル オン キッチナー ロード シンガポール周辺のおすすめホテルスポット
- ビレッジ ホテル ブギス バイ ファー イースト ホスピタリティ
- ホリデイ イン エクスプレス アンド スイーツ シンガポール ノベナ IHG ホテル
- ホテル グランド パシフィック (SG Clean)
- ホテル ロイヤル アット クイーンズ (SG Clean)
- ランデヴー ホテル シンガポール
- コンコルド ホテル シンガポール
- コンラッド センテニアル シンガポール
- ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール
- マンダリン オリエンタル シンガポール
- バイブ ホテル シンガポール オーチャード