1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. Weka&Pukekoさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: オセアニア > ニュージーランド の他のブログはこちら|

キーウィの穴場へ

~ニュージーランドの楽しみ方~

オリエンツ・インターナショナル
旅と留学のエキスパート・・・【ニュージーランド旅行club】と【ニュージーランド留学club】
プロフィール

ニックネーム:
Weka&Pukeko
居住地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社名:
オリエンツ・インターナショナル・リミテッド
会社英字名:
Orienz International Ltd.
会社所在地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社電話番号:
010-64-3-930-2541
業種:
旅行業
自己紹介:
ニュージーランドのことなら留学でも旅行でもおまかせ!海外生活が長く、経験豊かなスタッフが、留学・ワーホリ・旅行のことだけでなく、地元の人しか知らない穴場情報など、ニュージーランドの様々な側面をお伝えします。

カレンダー
4月<2011年05月    
12 3 4 5 6 7
89 101112 13 14
1516 17 1819 2021
222324 25 262728
293031

記事一覧

1 - 5件目まで(15件中)

南極センター モーガン君
クライストチャーチの頑固なペンギン君
エリア:
テーマ:旅行準備 自然・植物 動物 
投稿日:2011/05/31 09:43
コメント(0)
Kia ora! Pukekoです。

ハネジロペンギン(White-flippered penguin)をご存知でしょうか。

ハネジロペンギン コダカペンギン
ハネジロペンギン(左) コダカペンギン(右)
(Photos from Wikipedia)

ブルーペンギンやリトルペンギンと呼ばれるコダカペンギンに似ていますが、コダカペンギンより少し体が大きく(身長約30cm)、世界中探してもクライストチャーチ近郊のバンクス半島(アカロア近郊)とモトゥナウ島(ペガサス湾)にしか生息していない大変珍しいペンギンです。


(余談ですが、ペンギンPenguinという名称は、ウェールズ語の「白い(Gwyn)頭(Pen)」からきています。かつて、大西洋北部でウェールズ人漁師が白い頭の鳥を見たのがきっかけで、ヨーロッパ人が南半球にきて初めてペンギンを見た時にウェールズ人が「Pen gwyn」と呼んだ海鳥に似ていたため、「ペンギン」と呼ぶようになったそうです。他にも諸説あり。)


さて、そんな珍しいペンギンが約3週間前にバンクス半島のアカロア近くで痩せて衰弱しているところを保護されました。

南極センター モーガン君
(Photo from The Press, press.co.nz)

現在、クライストチャーチの国際南極センターで回復を待っているこのペンギンにはモーガンと名づけられ、推定16歳ということもわかりました。ところがこのペンギン、なんとペンギンなのに水を怖がり泳ぐのを拒否しているそうです。

→ “The little penguin that wouldn't “(The Press紙)


→ "Water phobic penguin arrives at Antarctic Centre" (3 News 映像)

国際南極センターでペンギンの飼育を専門にしている職員も、「こんなペンギンは初めて」と驚いているそうです。

しかもモーガン君、水の入った桶を羽でひっくり返し、その上に乗っかるのがお好きだとか。まるで気に入らないことがあったらちゃぶ台をひっくり返す頑固親父・・・?

頑固者のモーガン君、約1ヶ月後からは国際南極センターで人気のアトラクション「ペンギン・エンカウンター」にお目見えする予定。職員は、モーガン君が独身のパーニア(メス)と仲良くなることを期待しているそうです。

PR
ペンギンに会いにニュージーランドへ!旅行と留学のご相談はオリエンツ・インターナショナルとニュージーランド留学clubまで。
ペンギンに会いにニュージーランドへ!旅行と留学のご相談はオリエンツ・インターナショナルとニュージーランド留学clubまで。
マッセイ大学獣医学専攻学生2
一肌脱いだ獣医の卵たちの話
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド
テーマ:買物・土産 街中・建物・景色 留学・長期滞在 
投稿日:2011/05/25 20:30
コメント(0)
Kia ora〜! Pukekoです♪

今日のローカル新聞に掲載されていたのは、北島のマッセイ大学で獣医学を学ぶ3年生たちがファンドレージング(募金集め)のために一肌脱いじゃった話。

本当に脱いでしまいました!

マッセイ大学獣医学専攻学生1
(Photo from The Dominion Post)

この写真はなんと、カレンダーとして売り出されるために撮影されたのです。

"Baring all for unwanted animals " (The Press紙)

"Vet students follow naked tradition" (The Dominion Post紙)

なんと勇敢な!

記事によると、マッセイ大学で獣医学を専攻する3年生は、毎年ファンドレージングとして自ら被写体となったカレンダーを発売しているとのこと。1部NZ$15でオンラインでも受け付けています。

カレンダー発行は今年で6年目となり、今回は売り上げの10%をクライストチャーチのあるカンタベリー地方の動物保護団体SPCAに寄付することになっているそうです。カンタベリー出身の学生も多く、地震後に「被災地の動物のために何かしたい!」という思いがあるとのこと。

売り上げの残りは、毎年恒例の"halfway celebration"パーティの資金となり、ハードな勉強の中盤(halfway)を迎えたことを祝うのに使われるそうです。

The Press紙の読者投稿欄は賛否両論ですが、中々ユニークなアイディアということでPukekoも脱帽

リンクから写真を何点か見ることができますが、タダ見ではなく是非この個性的なチャリティに貢献してみてはいかが?!

PR
自由な発想で伸び伸びと。ニュージーランドが皆さんをお待ちしております。オリエンツ・インターナショナル・リミテッド&ニュージーランド留学club
自由な発想で伸び伸びと。ニュージーランドが皆さんをお待ちしております。オリエンツ・インターナショナル・リミテッド&ニュージーランド留学club
白いキーウィの赤ちゃん1
白いキーウィの赤ちゃん誕生♪
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド
テーマ:旅行準備 自然・植物 動物 
投稿日:2011/05/24 14:59
コメント(0)
Kia ora! Pukekoです♪

こちら↓、5月1日に孵化した白いキーウィの赤ちゃん。

白いキーウィの赤ちゃん1
(Photo from New Zealand 100% Pure)

かわい過ぎるっ!!!
名前はManukuraだそうです。

ウェリントンの北にある、プカハ/マウント・ブルース国立野生動物保護区で生まれました。

白いキーウィの赤ちゃん2
(Photo from New Zealand 100% Pure)

スタッフの手で、大事に大事に育てられています。

白いキーウィの赤ちゃん3
(Photo from New Zealand 100% Pure)

突然変異だったのでしょうか。
この色では自然界で目だってしまい、外敵から身を守るのが難しいだろうとのこと。

動画↓

Manukura - the little white kiwi. from Mike Heydon on Vimeo.



く〜っ!かわいいっ!

キーウィが見たくなった方は、是非ニュージーランドへ!

PR
キーウィ見学にGO!間近でキーウィが見られるナイトツアーもあり。オリエンツ・インターナショナル・リミテッド
キーウィ見学にGO!間近でキーウィが見られるナイトツアーもあり。オリエンツ・インターナショナル・リミテッド
NZハニースイーツ1
ハニーグルメ・スイーツフェア@プランタン銀座
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド
テーマ:お祭り・イベント 旅行準備 グルメ 
投稿日:2011/05/24 14:11
コメント(0)
Kia ora! Pukekoです♪

ニュージーランドを代表するお土産と言えば、あのマヌカハニー。
すぐれた殺菌効果があり、のどが腫れたぐらいならマヌカハニーをちょろっとなめれば治ってしまうほどのすぐれもの。

そのマヌカハニーを使った「ハニーグルメ・スイーツフェア」が、プランタン銀座のデパ地下で5月31日(火)まで開催中なのを御存知でしょうか?

プランタン銀座で「ハニーグルメ・スイーツフェア」-日本とNZの復興願い「kia Kaha!」(Yahooニュース)

こちら↓は、「イリナ」の「マヌカハニーロール」(270円)。

NZハニースイーツ1
(写真:Yahooニュース)

一口サイズなのと、黄色の模様が萌えポイント♪

そしてこちら↓は、「キャトーズ・ジュイエTokyo」の「マヌカハニー・オランジェ」(480円)。

NZハニースイーツ2
(写真:Yahooニュース)

フェア開催にあたり、特産マヌカハニーをニュージーランドから側から提供。
両国での震災復興を祈り、「Kia Kaha!」(強くあろう)というメッセージを込めての開催だそうです。

ハニーグルメ・スイーツフェアでは、主にニュージーランド産マヌカハニーを使用したパフェ・ドーナツ・キッシュ・ピザなどをプランタン銀座のデパ地下数店舗にて展開中。使用したのは、強い殺菌力があり風味の濃い「マヌカハニーUMF5+」。健康に気をつけている方にも是非トライして頂きたいヘルシースイーツです♪

日本にいるPukekoの家族にも「銀座に行って食べてきて〜!」とお願いしたら、「昨日、銀座に行ったのに!どうしてもっと早く言ってくれないの!」と怒られてしまいました(^^;)。

東京にいる皆さん、ハニースイーツを食べてNZと日本の被災地への復興・再生を一緒に願いませんか。

PR
食べて旅行して被災地復興支援♪ オリエンツ・インターナショナル・リミテッド
食べて旅行して被災地復興支援♪ オリエンツ・インターナショナル・リミテッド
アラティニ選手1
ラグビーを通じて培った絆
エリア:
  • オセアニア>ニュージーランド
  • 南太平洋>トンガ
テーマ:鑑賞・観戦 留学・長期滞在 その他 
投稿日:2011/05/19 10:59
コメント(0)
Kia ora! Pukekoです。

東日本大震災の後、多くの在日外国人が母国などへ一時退避しました。
大地震後のクライストチャーチでも同様に、外国人に限らず多くの人が国内外へ避難したものです。

避難した人たちの話を聞くと、「自分は逃げた」と罪悪感のようなものを感じている人も多かったのですが、あの状況で避難した人を責めることは決してできないと思いました。

そんな中、避難せずに東北の被災地に留まった外国人もいます。
岩手県の釜石シーウェーブスに所属するラグビープレイヤー、ピタ・アラティニ選手(NZ)とスコット・ファーディー選手(豪)です。

釜石SW・アラティニがボランティア (2011.3.20 サンスポ)

アラティニ選手1
(写真:Sanspo.comより)

元NZ代表オールブラックスのアラティニ選手は、避難のため在日ニュージーランド大使館とオーストラリア大使館が共同でチャーターした迎えの車には家族だけ乗せ、ファーディー選手と共に釜石に残り、仲間のラガーマンたちと協力して被災地のために力を尽くすことを決めました。

震災から3週間後に家族の待つニュージーランドに戻りましたが、日本へ戻る決意は固く、再来日。

Former All Black vows to return to Japan (2011.4.02 TVNZ) (一時帰国時のニュース画像)

日本へ戻ったアラティニ選手はファーディー選手と共に、今週在日オーストラリア大使館のマクリーン駐日大使から招待を受けて訪問。豪のマクレーン駐日大使は、釜石に残り活動を続けた二人を「信念を貫き支援した」と賞賛しました。

「仲間のために」釜石に残った外国人ラガーメン2人 豪大使館が称賛 (MSN産経ニュース)


アラティニ選手2
(写真:MSN産経ニュースより)

写真の右から二人目がアラティニ選手、3人目がファーディー選手です。

アラティニ選手は、震災時に6歳と8歳のお子さんおよび奥様のミーガンと義理のお母様と一緒に釜石滞在中でした。
小さいお子さんや奥様を連れて、異国で災害に遭うのはどれだけ心配だったことかと胸が痛くなります。

それでもアラティニ選手とファーディー選手には、ラグビーを通じて培った仲間との強い絆があり、釜石に残る決心をしたのでしょう。

ラガーマンの国を超えた友情にほろりときたPukekoでした。






余談ですが、アラティニ選手の奥様ミーガンは歌手なんです。



ミーガン・アラティニが、ラグビーの国際試合で歌うニュージーランド国歌です。

PR
国境を越えた友情を培うニュージーランド・ラグビー留学。ニュージーランド留学clubのラガーマンにご相談下さい。
国境を越えた友情を培うニュージーランド・ラグビー留学。ニュージーランド留学clubのラガーマンにご相談下さい。

1 - 5件目まで(15件中)


国一覧
アフリカ
ジンバブウェ(1)
南アフリカ共和国(1)
オセアニア
ニュージーランド(199)
オーストラリア(3)
南太平洋
トンガ(1)