1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. パシフィックビーチHさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ハワイ > オアフ島 の他のブログはこちら|

ハワイ パシフィックビーチホテル現地スタッフブログ

~これからハワイ旅行する方は、このブログを参考に!ハワイ旅行の予定がない方は、このブログを読めばハワイに行ったつもりになれるかも?!~

ワイキキビーチまで歩いて25秒!
ホテルの中に水槽があるパシフィックビーチホテル
プロフィール

ニックネーム:
パシフィックビーチH
居住地:
ハワイ>オアフ島>ホノルル
会社名:
パシフィックビーチホテル
会社英字名:
Pacific Beach Hotel
会社所在地:
ハワイ>オアフ島>ホノルル
会社電話番号:
+1-808-922-1233
業種:
ホテル・旅館・その他宿泊施設
自己紹介:
アロハ〜!
ワイキキビーチまで徒歩30秒のパシフィックビーチホテルの現地スタッフが、ホテルの中の情報に限らず、ハワイの新鮮な情報をお届けします!
パシフィックビーチホテルには、世界でも有数のホテル内水族館があり、3階まで吹き抜けのレストランオーシャナリウムでは、優雅に泳ぐトロピカルフィッシュを眺めながらお食事を楽しんで頂けます。お子様連れのご家族に限らずカップルの方やお友達同士のご滞在にも最適の条件です。
パシフィックビーチホテルは日本語スタッフが多く、安心してハワイの滞在を楽しんで頂けます。
日本語スタッフが総力をあげて様々な角度から見たハワイを読者の皆様にお伝えいたします。ハワイの新鮮な情報を肌で感じていただけるはず。
もちろん、パシフィックビーチホテル内のニュースもしっかり書きこんでまいりますので、パシフィックビーチファンの皆様もそうでない方もご期待ください!!!

カレンダー
2月<2012年03月>4月
123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 293031

記事一覧

1 - 4件目まで(4件中)

WD2
WARRIOR DASH (障害物5キロマラソン)
エリア:
  • ハワイ>オアフ島>ノースショア
テーマ:お祭り・イベント 
投稿日:2012/03/31 03:49
コメント(0)
先週末、オアフ島の一番端のMokule’iaの先のDILLINGHAM AIRFIELD で行われた5キロの障害物マラソン、 WARRIOR DASHに参加したので、その模様をお知らせします!


WD1

WD2

WARRIOR DASHは、アメリカ本土の各地で行われている障害物を乗り越えながら参加するマラソン。障害物は、大きな壁をロープで登ったり、ロープで出来た山を綱渡りしたり、泥だらけになりながら鉄のワイヤーの下をくぐったり、挙句の果てには、火の上をジャンプしたり、自衛隊の訓練かと思うくらい過酷なレース。

高い所からポールを使って降りたり、
WD3

ロープの山を登ったり、

WD4

火の上を跳んだり… エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ
WD6

でも、ランナーは、泥だらけになるのにコスチュームを着て参加したり、普通のマラソンと違って、とっても賑やかでクレージーなイベントでした。

スタートラインでは…
WD7

WD10

WD9

走っていくと どんどん泥だらけになるので…

汚いバレリーナ?? 汚いウサギ?それともヒツジなの??

WD8
WD11

参加者にはメダルと完走Tシャツと可愛い帽子が貰えます。

WD12
WD13
WD14

今年が記念すべき第1回目でした。 みなさん、来年ぜひ参加してみませんか?

HONU 1
ラニアケア・ビーチ
エリア:
  • ハワイ>オアフ島>ノースショア
テーマ:観光地 自然・植物 
投稿日:2012/03/28 08:17
コメント(0)
皆様こんにちは!

本日はオアフ島のノースショアーにあるラニアケアビーチをご紹介いたします!

オアフ島のノースショアーにある唯一の町、ハレイバタウンを通り抜け、さらにノースへ走って行くと、右には牧場、左には海があります。砂浜はそれほど広くはありませんが、とても綺麗なビーチです。


LANIAKEA 1

ここはラニアケアビーチ、通称タートルビーチとも呼ばれています。ここに行くとほぼ100%の確率で海がめに遭遇できるからです!

ハワイ語で亀は”Honu”(ホヌ)と呼ばれています。ホヌはハワイの保護団体に守られており、ビーチで遭遇しても、触ってはいけないのです!


HONU 1

この様に、ホヌは砂浜の上で日向ぼっこしたり、休んでいます。周りに人がいても動きません。かなり人間になれていますね。。。可愛い!

HONU 2

ラニアケアビーチは道路のすぐ側!ドライブしながらでも景色が楽しめます!ホノルルとはちがって、とてもカントリーだから、ゆっくりとした雰囲気に囲まれ、気分転換できます。



LANIAKEA 2

今度ノースに行ったときは、是非お立ち寄りしてみてください。触れなくても、見るだけでたのしいですよ♪

エイ4
NEW FRIEND TO OCEANARIUM!!
エリア:
  • ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:観光地 マリンスポーツ ホテル・宿泊 
投稿日:2012/03/15 10:53
コメント(0)
今日はパシフィックビーチホテルのオーシャナリウムにやってきたエイのプアちゃん(Pua=花)を紹介したいと思います。

オーシャナリウムへの移動のため、スタッフ達にストレッチャーに乗せられるプアちゃん。
エイ1

狭いけどもう少しの辛抱!!

エイ2

いざ、オーシャナリウムへ!

エイ3

1番右で隠れているのがプアちゃん。

慣れていないせいかまだ少しシャイ気味。

エイ4

エイ5

でも今では他のエイたちと仲良く泳いでます!!

acai-1
♪ACai Bowl♪
エリア:
  • ハワイ>オアフ島>ホノルル
テーマ:観光地 ホテル・宿泊 グルメ 
投稿日:2012/03/15 10:19
コメント(0)
突然ながら皆様、アサイボールをご存知でいらっしゃいますか?

アサイとはブラジル生まれのヤシ科の果物。見た目はブルーベリー、でもポリフェノールはなんとブルーベリーの18倍、鉄分はレバーの3倍とも言われているスーパーフルーツなんです!!

そんなとても栄養価の高いアサイの食べ方として3〜4年くらい前から全米で人気爆発なのがこのアサイボールなんです☆

アイスクリームのようなシャーベットのようなアサイボールは暑いハワイでも大人気!!

そこで今日は私の1番オススメのお店をご紹介します!

Jewel or Juice(ジュエルオアジュース)はワイキキから車で約15分くらいのカイムキ地区に位置する、スムージー&アクセサリーのお店。

アサイボールのメニューはレギュラー、デラックス、ウォーリアーの3種類。

その中でも私のオススメはアセロラとミックスしているWorrior Bowl ♪他の2つに比べて上にのってるフルーツの種類が多いんです。

acai-1

旅行中、ステーキやハンバーガーなどでもたれた胃にはとっておき!!

元気でキレイになるアサイボール、試してみませんか?

1 - 4件目まで(4件中)


国一覧
ハワイ
オアフ島(39)