-
エリア:
- ヨーロッパ > イタリア > ローマ
-
テーマ:
- 観光地
- / 旅行準備
- / ホテル・宿泊
イタリア旅行に欠かせないグッズを100均ショップで揃えました。
ホテル滞在に欠かせないグッズのご紹介。

ビニールサンダル 330円by ダイソー
サンダルは機内でも必須
機内のトイレの床は濡れていることもあります
防水ビニールサンダルがお薦め
蒸れない様に底はアナが空いていますのでベッタリしません。
底がボコボコと健康サンダルになっていますので
足の疲れがほぐれて心地よいです
ホテルの部屋の床はタイルで冷たく足が冷えます。
裸足で歩くのは止めましょう。
シャワーを使用時にこんなサンダルを履いてると
足元がべチャ,ベチャしないで快適。

こちらは全て110円
左から時計廻りで
1 歯ブラシ,歯磨き
ホテルには日本の様に歯ブラシセットは常備していません。
2 ボディタオルバスタブで体を洗うものは必要
3 温泉の元/入浴剤/左下
バスタブに温泉の元を入れて、体をゆったり伸ばして疲れをとりましょう。
4 液体石鹸&シャンプーリンス
ホテル常備品って匂いがきつくて合いにくい....持参しています。
5 保湿ティッシュ
ホテルや機内は乾燥しています。十分に保湿をしないと
体が痒くなります
他
6 爪切り、鼻毛切 、紐を切るのにも重宝します
こんなものがあったら便利なグッズがありましたら教えてください
ホテル滞在に欠かせないグッズのご紹介。

ビニールサンダル 330円by ダイソー
サンダルは機内でも必須
機内のトイレの床は濡れていることもあります
防水ビニールサンダルがお薦め
蒸れない様に底はアナが空いていますのでベッタリしません。
底がボコボコと健康サンダルになっていますので
足の疲れがほぐれて心地よいです
ホテルの部屋の床はタイルで冷たく足が冷えます。
裸足で歩くのは止めましょう。
シャワーを使用時にこんなサンダルを履いてると
足元がべチャ,ベチャしないで快適。

こちらは全て110円
左から時計廻りで
1 歯ブラシ,歯磨き
ホテルには日本の様に歯ブラシセットは常備していません。
2 ボディタオルバスタブで体を洗うものは必要
3 温泉の元/入浴剤/左下
バスタブに温泉の元を入れて、体をゆったり伸ばして疲れをとりましょう。
4 液体石鹸&シャンプーリンス
ホテル常備品って匂いがきつくて合いにくい....持参しています。
5 保湿ティッシュ
ホテルや機内は乾燥しています。十分に保湿をしないと
体が痒くなります
他
6 爪切り、鼻毛切 、紐を切るのにも重宝します
こんなものがあったら便利なグッズがありましたら教えてください