1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. フェラーラ
  6. 買物・土産
  7. コマッキオはウナギとフラミンゴの町
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

イタリアを1000倍楽しむ!ローマナビネット

~ローマ在住の私たちがフレッシュな情報をお届けします。 イタリアの魅力・ステキをお届けします。 イタリア個人旅行、ガイドブックに載っていないイタリア、隠れ家のステキな田舎宿、とっておきをご案内!~

イタリア旅行サポート ローマナビネット
イタリア個人旅行の安心、安全、楽しいご旅行をサポート ステキな旅をコーディネートします。
プロフィール

ニックネーム:
ローマナビネット
居住地:
ヨーロッパ>イタリア>ローマ
会社名:
ローマナビネット
会社英字名:
Rome-navi.net
会社所在地:
ヨーロッパ>イタリア>ローマ
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
イタリア個人旅行をサポートします
ローマナビネット(https://rome-navi.net/ )
イタリアの町の市内散策、朝市見学
イタリアの田舎アグリツーリズモ滞在プラン
田舎料理と地ワインを堪能
イタリア人のマンマから
美味しい料理レッスン
トスカーナやウンブリアの
ワイナリーへドライブ
絶景オルチァ渓谷やピエンツァの
世界遺産へご案内
グッチやプラダのアウトレットへ
最後の晩餐やウフィッチ美術館
鉄道、レストランの予約。
イタリアへ旅行計画中の方
ご相談ください。
ローマで旅行業30年の経験と
豊富な知識を活し
あなただけの楽しい旅行を
コーディネートします。
ご相談お待ちしています。

カレンダー
6月<2025年7月    
1 2345
6789101112
131415 16 171819
20212223242526
2728293031

コマッキオはウナギとフラミンゴの町

2025/05/05 09:58
フラミンゴ
エリア:
  • ヨーロッパ > イタリア > フェラーラ
テーマ:
  • 買物・土産
  • / 街中・建物・景色
  • / グルメ
コマッキオ(Comacchio)の小さな美しい町をご存じですか?
フラミンゴの生息地とウナギの産地として有名な町です。
一帯はポー川デルタ州立公園に指定されています。


コマッキオの
ヴェネチアと同じくラグーンの上に作られた町コマッキオ。
エミリア・ロマーニャ州を流れるポー川の河口にできた小さな町

コマッキオ考古学博物館(Museo delta Antico)には
数千年前のエトルリア時代から発展した歴史と遺跡が陳列されています


フラミンゴ
町の外れのラグーン(潟湖)はフラミンゴの生息地として知られています。


ふぇs


毎年秋にはウナギ収穫祭のお祭りが開催されています。
ゲストに日本のウナギ職人を招聘した時に
ウナギの裁き方の妙技と蒲焼の上手さに驚愕した!
と話題になったこともあります。


ウナギの
イタリア人は余りウナギは食べませんが、ローマではクリスマス時期に
市場で売りだします。クリスマスのスペシャル料理とか。。



南蛮焼き
イタリアのウナギ料理は南蛮焼きに似たマリネ(甘酢漬け)が主流ですが
サラミに加工したり、リゾットやスープに使います。


缶詰
缶詰に詰めて輸出もしています。 お土産にいかが?

ヴェネチアやトリエステほど観光地化していない
小さな町コマッキオはお薦めです。


イタリアの地産地消料理シリーズ3
タグ:
#地産地消
ウナギ
  • この記事が参考になった人(0)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
イタリアの個人旅行のご相談、観光手配、小さな町へのご案内 お任せください。 by https://rome-navi.net/
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
ヨーロッパ
イタリア(204)
チェコ(1)
ハンガリー(1)
フィンランド(1)
バチカン市国(1)