-
エリア:
- ヨーロッパ > イタリア > ローマ
-
テーマ:
- 観光地
- / 街中・建物・景色
- / ハイキング・登山
イタリアの真夏の花の代表は夾竹桃ですが、私は大地一面がまっ黄色になる
ヒマワリが好きです。 ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが共演した
映画 「ひまわり」 は何回も繰り返して観ました。ラストの向日葵畑に流れる
テーマ音楽がいつまでも心に残ってます。
.........その影響かイタリアに夏が訪れると向日葵畑を探します。
今日はウンブリアの田舎にでかけてみました。ドライバーに向日葵の写真を撮りたいから
連れて行っててお願いしたら、こんなに広い向日葵畑に出会えました。

これらのヒマワリはサンフラワーオイルに加工するのって?訊きましたたら
採算が合わないから、オイルにしないんですって、このまま鑑賞用らしいです。
なぜ、植えるかというと欧州農地法で畑を休眠状態に放置することはできないそうで
夏の間でも何らかの作物を植えなければなりません。
それならと、鑑賞に適した向日葵栽培を選んだそうです。
イタリア人はヒマワリの種を炒ってビールのツマミにします。

30分ほど写真撮影に向日葵畑に居ましたが、35度の猛暑でかなり暑かったです。
それでもヒマワリは太陽に向かっているのですから、励まされます。
*ウンブリアにヒマワリ見学に行きませんか?
ヒマワリが好きです。 ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニが共演した
映画 「ひまわり」 は何回も繰り返して観ました。ラストの向日葵畑に流れる
テーマ音楽がいつまでも心に残ってます。
.........その影響かイタリアに夏が訪れると向日葵畑を探します。
今日はウンブリアの田舎にでかけてみました。ドライバーに向日葵の写真を撮りたいから
連れて行っててお願いしたら、こんなに広い向日葵畑に出会えました。

これらのヒマワリはサンフラワーオイルに加工するのって?訊きましたたら
採算が合わないから、オイルにしないんですって、このまま鑑賞用らしいです。
なぜ、植えるかというと欧州農地法で畑を休眠状態に放置することはできないそうで
夏の間でも何らかの作物を植えなければなりません。
それならと、鑑賞に適した向日葵栽培を選んだそうです。
イタリア人はヒマワリの種を炒ってビールのツマミにします。

30分ほど写真撮影に向日葵畑に居ましたが、35度の猛暑でかなり暑かったです。
それでもヒマワリは太陽に向かっているのですから、励まされます。
*ウンブリアにヒマワリ見学に行きませんか?
