1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. タイ
  5. パンガン島
  6. ビーチ・島
  7. パンガン島 サラダビーチ & チャロクラム 近況アップデート

サムイ島のんびりガイド

~毎日バイクで島をあっちこっち~

サムイ島から毎日更新!コサムイ現地ガイド
現地ホテル・ツアー情報やローカル情報、写真などを毎日更新しています。サムイ島旅行の際はお気軽にご連絡ください。
プロフィール

ニックネーム:
ツアーガイドSOMA
居住地:
アジア>タイ>サムイ島
会社名:
ツアーガイドSOMAサムイカンパニーリミテッド
会社英字名:
Tour Guide SOMA samui Co., Ltd.
会社所在地:
アジア>タイ>サムイ島
会社電話番号:
66-77-245-762
業種:
旅行業
自己紹介:
こんにちは。タイはサムイ島の現地日系旅行会社のツアーガイドSOMAです。
サムイのホテル、ツアー、離島へのボートチケットなどの手配をしています。
ディープな現地情報を踏まえて、ベストなサムイ島滞在をご提案します。
サムイにいらっしゃる際は何なりとご連絡ください!

毎日のサムイ島の写真(flickr)
http://www.flickr.com/photos/kohsamui/
facebook
https://www.facebook.com/somasamui/

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

パンガン島 サラダビーチ & チャロクラム 近況アップデート

2012/05/30 14:25
サラダビーチ パンガン島
エリア:
  • アジア > タイ > パンガン島
テーマ:
  • ビーチ・島
  • / 旅行準備
  • / ホテル・宿泊

Koh Phangan Holiday last day (1)

先週末にまた行ってしまいました。パンガン島北西部のサラダビーチです。
サムイも魅力たっぷりで、数日間では遊び倒せない島ですが、どうせ行くならもっと素朴な田舎がいいとか、ビーチからスノーケルが楽しめるところに泊まりたい!、タオは遠すぎるけど。。。旅行期間が少し長いという時にもオススメしています。でも、パンガン島まで行ってしまうと、サムイから帰国した時以上に、社会復帰が困難なので… というご意見も無いとは言えません。

IMAG0208

サムイから高速船で20-30分のトンサラ港です。島一番の主要港ですが、ここで水の色がきれいだなぁと思ってしまいます。

Koh Phangan Holiday (3)
トンサラの港前セブンイレブン横でバイクを借りて、スタートです。パンガン島もサムイ同様きれいなオートマタイプのバイクが主流です。人も車も少なくて走りやすいし、気持ちがいいですが、道が悪いところは本当に悪い、急坂のところは本当に急坂! サラダビーチまではたくさんのやし林の間の道(旧道)を進んでいきます。

Koh Phangan Holiday last day (8)

ここはいつも帰る時に通るトンサラ手前のビーチロード、Ao woktom付近。ビーチ沿いに雰囲気のよいカフェやレストランが幾つかあります。

Koh Phangan Holiday

定宿も定宿にしているサラダビーチリゾートです。海を楽しみに1泊来るとしても必要最低のものはそろっていて、ちょっと気に食わないとしても、許せる範囲で宿泊できると思う中級リゾート。でも立地はいいし、海の眺めも最高だし、サムイに比べると安い宿泊代も魅力です。
現在造園をやり直していて、少し庭が殺風景になっています。

Koh Phangan Day2 (1)

この景色を見ながら食事できること意外に幸せなことはあるのだろうか?と思ってしまうレストラン。タイ人ではないスタッフの態度にたまにカチッと来ることがないわけではないですが、海、自然重視なのでよしとしておきます。お天気がよいとタオ、ナンユアンも見えます。

Koh Phangan Holiday (7)

食事は少し値上がりしていてだいたい100バーツを少し超えるぐらいのものが多いです。
いつ食べてもコーンクリームスープとチキンサテーが美味しいです。タイ料理も辛くないのが多いですが、美味しい。チャーハンの炒め方も美味い。

Koh Phangan Holiday (4)

海は浅瀬はこれでもかっていうぐらいきれいです。ビーチに走り出していくところを撮影している人、寝そべって撮影している人、カメラを向けたくなる海がずっと目の前に!
スノーケルを楽しみにしていましたが、波は高くないものの沖合いはややにごりがあり、魚はいっぱい見えるけれど、アップするまでの透明度までには後数日というところでした。
魚は、キス、アイゴ、カマス、バラクーダ、アジ、小魚の群れ、タマガシラ、ボラなどなど食べられる魚がたくさん見えます。珊瑚もまだまだですが幾たびに成長しているのがわかります。日中はずいぶん水が引くようになったので、沖合いに出るのも楽になってきました。

Koh Phangan Holiday last day (2)

風があるのでということで、波打ち際近くに避難してありましたが、コンディションのよいときは沖合いに浮かんでいて、一応スライダーあり、釣りをしてもよくて、バー的にまったりしても良しというフローティングスペース。有料とのことで、myway bungalow またはcoral bungalowに問い合わせを野張り紙がありました。4月に開催していた沖合いのイカ釣りツアーも風の関係でお休み中。8月はまた風が静かになって良いぞとのことです。または2月とのこと。

Koh Phangan Day2 (10)

島の北部の鄙びた漁村、チャロクラムの港に行ってみました。桟橋の横にPORNという美味しい安い食堂があり、水は底が見えるぐらいにきれいなことが多く、小魚が影を作るほどうじゃうじゃいます。シーズンにはイカが無数に干されています。

Koh Phangan Day2 (12)

ちょうど漁船が入港するところに出くわしました。
氷詰めされた魚が次から次にピックアップトラックの荷台に積み込まれていきます。
日本だったら、ベルトコンベアーを使うのでしょうが、ここでは二人がロープを引っ張って、一籠づつ卸していきます。

Koh Phangan Day2 (14)

大漁のマナガツオ(プラー チャラメット)です。見ている間に何千というマナガツオが陸揚げされたと思います。スノーケルでも群れを見たことがあり、興奮しましたが、こんなにいるとは!

Koh Phangan Day2 (22)

Koh Phangan Day2 (20)

次に着いた船はプラトゥーという庶民的な魚、アジ。地面に豪快に水をまき、その上に籠から魚を山盛りにして、各自籠にとりわけ、計り売りをしていました。サムイのナトン港の水揚げは4トントラックが来たりもっと大規模で、近づきにくく、パンガンののんびりした漁港は最高です。
チャロクラムまではサラダビーチから車、バイクで10分ほどです。

Koh Phangan Day2 (23)

Koh Phangan Fishing パンガン 深夜、主人が釣竿持ってこの港へ。メッキ系の魚を何匹か釣り上げてきました!夜はよく島の子供たちがアオリイカ釣りをしています。

夕方は雲が多かったり、すっきりとした空模様ではなかったのですが、夕焼けがたのしめました。西側ですのでサンセットも楽しめます。

Koh Phangan Holiday last day (6)

帰りはホテル前の道路途中から右折してハードヤオ、ハードソンを通る一番ビーチ沿いを行くことにします。山なので、工事にてこづっていた道でもあり、何度通っても手に汗握ります。坂が、急です。上り終わった坂の際に下り坂の道が続くのか毎回不安になり、ホッとする道路です。途中景色がいいところもありますが、止まれるか分かりません。ちょっとワイルドすぎて笑っちゃうのもコパンガンの楽しさのひとつです。

IMAG0287

最後の〆はトンサラの港前にある日本人ご夫妻経営の日本食レストランで、日本食をいただいて乗船です。でも、最後の最後の〆は船着場に来る屋台で売っている子持ちイカの素焼きです。

日帰りでも港でタクシーは捕まるので、行ってこれる島ですが、できれば宿泊をかねて行ってみてほしいです。虫の声がすばらしく、子供のころの夏休み気分を思い出すような島です。

タグ:
パンガン島
サラダビーチ
釣り
スノーケル
ホテル
  • この記事が参考になった人(36)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
サムイ島を中心に行ってみて良かった、食べてみて美味しかったなど、実体験レポートをアップしています。サムイからパンガン島へのアクセス、サラダビーチのリゾートも手配可能です。
サムイ島を中心に行ってみて良かった、食べてみて美味しかったなど、実体験レポートをアップしています。サムイからパンガン島へのアクセス、サラダビーチのリゾートも手配可能です。
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
タイ(122)
マレーシア(1)