1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 国内
  4. 近畿
  5. 京都
  6. 観光地
  7. 京都市内のバスと嵐電で小学生が期間限定で無料に。

京都ミステリー紀行

~楽しい古都ばかり話そう~

プロフィール

ニックネーム:
京都ミステリー
居住地:
京都府
性別:
男性
会社名:
京都ミステリー紀行
会社英字名:
Kyoto Mystery Trip
会社所在地:
京都府
会社電話番号:
090-3653-5729
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
「京都ミステリー紀行」という観光案内をやっております。
よく「ミステリーツアー」と間違えられますが、一般に行われている「行き先や内容を告げずに参加者を募集する」いわゆるミステリーツアーとは違うので要注意。
京都ミステリー紀行とは。
「鵺池」「幽霊の子育て飴」など、京都に残された幽霊譚、怪奇譚を紹介するだけではなく、「菅原道真の怨霊伝説はインチキだった」「平清盛は悪い人ではなかった」「応仁の乱で京都は丸焼けにはなっていなかった」など、通説とは違うことや常識とは反対の説明をする異色のツアー。
『今昔物語』や『江談抄』のエピソードを語る他、『群書類従』や『古事類苑』に基づいた「真相の解明」も行うため、「面白くてためになる」とか「目からウロコの謎解きツアー」とも言われています。

最近、観光地域おこしへのお手伝いも始めました。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031

京都市内のバスと嵐電で小学生が期間限定で無料に。

2014/07/03 23:11
吊革
エリア:
  • 近畿 > 京都
テーマ:
  • 観光地
  • / 鉄道・乗り物
  • / その他
【夏季限定・バスと嵐電の小学生無料がスタート】
7月19日〜8月31日まで京都市内を走るバス(9事業者)と嵐電で小学生の料金が無料になります。(一部地域除く)
保護者1人につき小学生2人までが無料。
近鉄バスを除く事業者では夏休み前後の7月と9月の土・日・祝日も対象期間になる。
これを名づけて「ECOサマー」というそうな。

ECOサマーのチラシを持参すれば市内9施設で入場料が割引になるほか、京都水族館ではオリジナル缶バッチがもらえます。
参加施設の確認と特典対象施設の確認は京都市交通局のホームページ(下記リンク)で確認してください。

ちなみにタイトル画像は嵐電の全車両の中でたった一つだけあるハート型の吊革です。
これに遭遇すると恋愛運のご利益があるとか。
  • この記事が参考になった人(1)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
京都市交通局ホームページ
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。