1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 京都ミステリーさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  国内エリア: 近畿 > 京都 の他のブログはこちら|

京都ミステリー紀行

~楽しい古都ばかり話そう~

プロフィール

ニックネーム:
京都ミステリー
居住地:
京都府
性別:
男性
会社名:
京都ミステリー紀行
会社英字名:
Kyoto Mystery Trip
会社所在地:
京都府
会社電話番号:
090-3653-5729
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
「京都ミステリー紀行」という観光案内をやっております。
よく「ミステリーツアー」と間違えられますが、一般に行われている「行き先や内容を告げずに参加者を募集する」いわゆるミステリーツアーとは違うので要注意。
京都ミステリー紀行とは。
「鵺池」「幽霊の子育て飴」など、京都に残された幽霊譚、怪奇譚を紹介するだけではなく、「菅原道真の怨霊伝説はインチキだった」「平清盛は悪い人ではなかった」「応仁の乱で京都は丸焼けにはなっていなかった」など、通説とは違うことや常識とは反対の説明をする異色のツアー。
『今昔物語』や『江談抄』のエピソードを語る他、『群書類従』や『古事類苑』に基づいた「真相の解明」も行うため、「面白くてためになる」とか「目からウロコの謎解きツアー」とも言われています。

最近、観光地域おこしへのお手伝いも始めました。

カレンダー
3月<2019年04月>5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

NoPhoto
【新京都巡りバス登場】
エリア:
  • 近畿>京都>洛中(京都駅周辺)
  • 近畿>京都>洛西(嵐山・金閣寺)
  • 近畿>京都>洛中(四条河原町・二条城)
テーマ:観光地 
投稿日:2019/04/27 13:36
コメント(0)
【新京都巡りバス登場】
アップが遅くなってしまったが、4月13日の午後から京都市内の観光名所を周る乗り降り自由の2階建てバス「スカイホップバス京都」が運行している。
京都駅を起点に二条城や金閣寺など11ヶ所を結び、4台のバスが30分間隔で走る。バスの2階部分の屋根がないオープン車両で、眺めの良さ開放感を売りにするようだ。
京都駅前の始発が午前9時、最終は午後5時。
乗り降り自由の乗車券は1日券が大人3500円、小学生以下1700円。2日券はそれぞれ6000円と3000円。
まあ、要するにシャトルバスというやつなのだが、1日3500円というのはどうかな。外国人目当てかもしれないが、何かクーポン券とか特典とセットでないと厳しいのではないかな。

1 - 1件目まで(1件中)


国一覧
中部・東海
静岡(1)
近畿
京都(104)
大阪(3)
滋賀(1)
兵庫(1)