-
エリア:
- ハワイ > オアフ島 > オアフ島その他の都市
-
テーマ:
- 観光地
- / テーマパーク
クアロアランチ・ハワイは、昨年世界中からクアロアを訪問したお客さんのアクティビティ利用状況を取りまとめ発表しました。集計結果の第1位は「ロケ地バスツアー」、第2位は「ジープツアー」、第3位は「乗馬」でした。
第1位 ロケ地バスツアー
2005年から5年連続で第1位。ロケ地バスツアーの参加者数は5万1千人を記録し、根強い人気があります。昨年10月よりクアロア敷地内にある防空壕の中に、クアロアに来場した日本の有名人、ファンクラブ、雑誌のハワイ特集、アメリカのテレビドラマ「LOST」の展示コーナーを新設。現在は33人乗りのオリジナルバスが5台と46人乗りのバスが5台あり、最大約350名規模の団体にも対応することが可能。ロケ地バスツアーは今後もクアロアの人気No1アクティビティとして、家族、カップル、子供から大人まで誰もが気軽に楽しめるツアー。
第2位 ジープツアー
2008年の4位から今回は2位にジャンプアップ。ジープツアーの参加者数は4万2千人を超えました。6年目のこのアクティビティは、12人乗りスイス製6輪駆動、軍隊用ジープを使用。舗装されていない山々を駆けめぐるジープの力強さと荒々しい乗り心地感は若者に人気があります。また、高台から望む太平洋とコオラウ山脈の眺めは絶景です。コース途中に立ち寄るハキプウ谷では、季節の動植物をみて楽しめます。この時期は小川付近に野生のイノシシがでたり、春には黄色の花が美しいモクセンナが咲いたり、夏にはグアバなどの実が食べ頃になります。
第3位 乗馬
2008年の2位から今回は3位。常に安定した人気の乗馬の参加者数は約4万人。リピーターが最も多く、アクティビティの中で一番歴史が長いのがこの乗馬です。初心者向け1時間コースや上級者向けの2時間コース、3歳から参加可能な子供乗馬があり、クリスマスの時期には特別企画も実施。今年から新馬12頭を迎え入れ、ますます楽しい乗馬体験が楽しめます。
トップ3位以外では乗馬に僅差で4位に四輪バギー、5位に射撃、そして6位はカネオヘ湾クルーズでした。
■ クアロア・アクティビティ・クラブ
電話: 808-923-8515(日本語)
E-mail: akira@kualoa.com(日本語)
ホームページ: http://www.kualoa.jp/


第1位 ロケ地バスツアー
2005年から5年連続で第1位。ロケ地バスツアーの参加者数は5万1千人を記録し、根強い人気があります。昨年10月よりクアロア敷地内にある防空壕の中に、クアロアに来場した日本の有名人、ファンクラブ、雑誌のハワイ特集、アメリカのテレビドラマ「LOST」の展示コーナーを新設。現在は33人乗りのオリジナルバスが5台と46人乗りのバスが5台あり、最大約350名規模の団体にも対応することが可能。ロケ地バスツアーは今後もクアロアの人気No1アクティビティとして、家族、カップル、子供から大人まで誰もが気軽に楽しめるツアー。
第2位 ジープツアー
2008年の4位から今回は2位にジャンプアップ。ジープツアーの参加者数は4万2千人を超えました。6年目のこのアクティビティは、12人乗りスイス製6輪駆動、軍隊用ジープを使用。舗装されていない山々を駆けめぐるジープの力強さと荒々しい乗り心地感は若者に人気があります。また、高台から望む太平洋とコオラウ山脈の眺めは絶景です。コース途中に立ち寄るハキプウ谷では、季節の動植物をみて楽しめます。この時期は小川付近に野生のイノシシがでたり、春には黄色の花が美しいモクセンナが咲いたり、夏にはグアバなどの実が食べ頃になります。
第3位 乗馬
2008年の2位から今回は3位。常に安定した人気の乗馬の参加者数は約4万人。リピーターが最も多く、アクティビティの中で一番歴史が長いのがこの乗馬です。初心者向け1時間コースや上級者向けの2時間コース、3歳から参加可能な子供乗馬があり、クリスマスの時期には特別企画も実施。今年から新馬12頭を迎え入れ、ますます楽しい乗馬体験が楽しめます。
トップ3位以外では乗馬に僅差で4位に四輪バギー、5位に射撃、そして6位はカネオヘ湾クルーズでした。
■ クアロア・アクティビティ・クラブ
電話: 808-923-8515(日本語)
E-mail: akira@kualoa.com(日本語)
ホームページ: http://www.kualoa.jp/


