-
エリア:
- アジア > マレーシア > マレーシアその他の都市
-
テーマ:
- 買物・土産
- / グルメ
- / 自然・植物
おはようございます
ちょっと久しぶりになってしまいました


実は風邪をひいてしまって・・



マレーシアで風邪をひくと大変

なにせ日中は気温が30度を超えるから暑い!でも
クーラーガンガン
で寒いし・・
しっかり栄養摂らないと元気になれません

さてさて、
そんなワタシの近況などどーでもよく(笑)、
今日は、とーーーっても貴重なお塩をもらったのでご紹介です☆
それが
コチラっっ



えッ・・・これお塩


石の塊にしか見えない(笑)

見た目は、まったく塩っぽくない(笑)んですが、
コレ、サラワク州のバリオ(Bario)というところで採れるお塩で、
サラワク州内でも滅多にお目
にかかることがないそうです〜〜
そのバリオはどこにあるかというと・・

ピンク色のマルで囲った場所。
インドネシアとの国境近くで、
クチンからだとミリで乗り継ぎです。かなり遠い・・
で、このバリオ、
ワタシも、地名くらいしか聞いたことないんですが、
オーガニックフードの世界では、かなり名の知れた場所で、
このバリオで採れるお米(バリオライス)は
東南アジア最高級ともいわれてるそうです
で、そんなバリオで採れるお塩(バリオソルト)ですが、
この地域の湧水が塩分を含んでいるそうで、
それを、ぐつぐつ煮込んで(
)、
竹筒に詰めて乾燥させたら出来上がり!

添加物一切ナシの、超オーガニックなお塩☆
舐めてみると、とってもまろやかな塩味
すごくおいしいっっ

料理に使ったらもったいない位の美味しさです♪♪
サラワク出身のお友達に聞いても、
このバリオソルト、バリオライス共に
サラワク州内でもめったにお目
にかかれない 
んだそう。
クチンではまず見る事ないんですって。
ミリだと、たま〜に見かけるとか・・・
今度はバリオライスも食べてみたいですっ


バリオへのアクセス
クチンから
クチン→ミリへ約1時間
ミリ→バリオへ約1時間
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

ちょっと久しぶりになってしまいました



実は風邪をひいてしまって・・




マレーシアで風邪をひくと大変


なにせ日中は気温が30度を超えるから暑い!でも
クーラーガンガン


しっかり栄養摂らないと元気になれません


さてさて、
そんなワタシの近況などどーでもよく(笑)、
今日は、とーーーっても貴重なお塩をもらったのでご紹介です☆
それが
コチラっっ




えッ・・・これお塩



石の塊にしか見えない(笑)


見た目は、まったく塩っぽくない(笑)んですが、
コレ、サラワク州のバリオ(Bario)というところで採れるお塩で、
サラワク州内でも滅多にお目


そのバリオはどこにあるかというと・・

ピンク色のマルで囲った場所。
インドネシアとの国境近くで、
クチンからだとミリで乗り継ぎです。かなり遠い・・
で、このバリオ、
ワタシも、地名くらいしか聞いたことないんですが、
オーガニックフードの世界では、かなり名の知れた場所で、
このバリオで採れるお米(バリオライス)は
東南アジア最高級ともいわれてるそうです


で、そんなバリオで採れるお塩(バリオソルト)ですが、
この地域の湧水が塩分を含んでいるそうで、
それを、ぐつぐつ煮込んで(

竹筒に詰めて乾燥させたら出来上がり!

添加物一切ナシの、超オーガニックなお塩☆
舐めてみると、とってもまろやかな塩味





料理に使ったらもったいない位の美味しさです♪♪
サラワク出身のお友達に聞いても、
このバリオソルト、バリオライス共に
サラワク州内でもめったにお目




クチンではまず見る事ないんですって。
ミリだと、たま〜に見かけるとか・・・
今度はバリオライスも食べてみたいですっ




クチンから



ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!