1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クアラルンプール
  6. 街中・建物・景色
  7. マレーシアの朝は意外に遅い

マレーシア政府観光局オフィシャルブログ
マレーシア政府観光局
プロフィール

ニックネーム:
マレーシア政府観光局
居住地:
アジア>マレーシア>クアラルンプール
会社名:
マレーシア政府観光局
会社英字名:
TOURISM MALAYSIA
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3501-8691
業種:
観光協会・観光局
自己紹介:
「マレーシア政府観光局公式ブログです。おすすめスポットやマレーシア最新情報をご紹介します。」
http://blog-tourismmalaysia.jp/
※2018年1月〜2019年11月までの記事は上のURLから
ご覧ください。

☆コメントのお返事に関して☆
必ずしもコメントにお返事ができるとは限りません。
また、こちらで観光情報のご質問には対応しておりませんので
観光情報のお問い合わせに関しては、マレーシア政府観光局
(東京03-3501-8691/大阪06-6444-1220)へお問い合わせください。

カレンダー
3月<2023年4月    
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

マレーシアの朝は意外に遅い

2017/04/18 10:44
kl
エリア:
  • アジア > マレーシア > クアラルンプール
テーマ:
  • 街中・建物・景色
常夏のマレーシアは
意外に朝が来るのが遅いのです 
日本だと、真夏は朝日が昇るのもかなり早いので、
同じ感覚で考えがちなんですが、

平均して、
朝日が昇ってくるのは7:00過ぎ〜です。
なので、朝の6時に目覚めると、
まだ夜と疑うくらい真っ暗!!!なのです

IMG_0025_Seri_Pacific_RoomView
この前パチリしたKLの写真。
これで朝の7時過ぎ
ちょうど朝日が昇ってきてるくらいですかね。
まだビルや車もライト付けてますね


こっちは〜
IMG_0523_TheDanna
ランカウイ島。
これで朝の8時ですよっ
ちょうど今から陽が昇ろうとしているところっっ
かなり遅いです・・

モチロン
時期
地域
によって、若干の違いはありますが、

マレーシアでは日の出は7時以降と考えておくとGOODです

みなさん、せっかく旅行に来てるから
朝一番からアクティブに行動した〜いと思うのですが、
実際明るくなるのは8時を過ぎてから。
なので、お寝坊気味の出発がちょうどいいかも(笑)
陽が完全に昇ると暑いですけどね・・


なので、朝は全然起きられないワタクシなのでした(笑)。

どーでもいい話でスイマセン


お役立ち情報
下記のサイトで各都市の日の出/サンセット時間を調べられますよ!
コチラをクリック または https://www.timeanddate.com/sun/
検索ボックスに都市名(英語)で入れてください。



いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
hikouki_banner
面白かったらポチっとお願いします!





 
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
マレーシア(1,000)