1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. パンコール
  6. 鉄道・乗り物
  7. KLからパンコールアイランドリゾート行き専用バス☆

マレーシア政府観光局オフィシャルブログ
マレーシア政府観光局
プロフィール

ニックネーム:
マレーシア政府観光局
居住地:
アジア>マレーシア>クアラルンプール
会社名:
マレーシア政府観光局
会社英字名:
TOURISM MALAYSIA
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3501-8691
業種:
観光協会・観光局
自己紹介:
「マレーシア政府観光局公式ブログです。おすすめスポットやマレーシア最新情報をご紹介します。」
http://blog-tourismmalaysia.jp/
※2018年1月〜2019年11月までの記事は上のURLから
ご覧ください。

☆コメントのお返事に関して☆
必ずしもコメントにお返事ができるとは限りません。
また、こちらで観光情報のご質問には対応しておりませんので
観光情報のお問い合わせに関しては、マレーシア政府観光局
(東京03-3501-8691/大阪06-6444-1220)へお問い合わせください。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

KLからパンコールアイランドリゾート行き専用バス☆

2011/07/29 09:43
couch
エリア:
  • アジア > マレーシア > パンコール
テーマ:
  • 鉄道・乗り物
マレー半島西海岸に浮かぶパンコール島
CIMG1284

Pangkor_beach2
とっても綺麗な所で人気も高いんですが、
アクセスがちょっと不便なのが悩みの種

以前はKLからパンコール島行きの飛行機もあったんですが、
今は陸路+フェリーのみ。。
日本の方にはちょっとご不便をお掛けしてましたが、
この度、
パンコール・アイランド・ビーチリゾートに宿泊される方には朗報です

なんと
パンコール・アイランド・ビーチリゾート宿泊客限定で、
KLからルムッ行きの専用バスに乗れます〜(※有料です)
Arwana Coach

毎週水・金・日曜のみの運行ですが
9:30KL(マレーシアツーリズムインフォメーションセンター)発

12:30〜13:00ルムッ(パンコール島の対岸)着
で、その後
13:45のフェリーでパンコール島へ

バス代金は片道RM60(フェリー代は別)です。
ちゃんとフェリーの時間に併せての運行なので、
ロスタイムが少ないのが良いですね♪

必ず事前予約が必要なので、ホテルを予約する時に
一緒に手配して下さいね。

詳しくは パンコール・アイランド・ビーチリゾート webサイト
または 日本総代理店 JSマーケティング・ジャパン 東京03-5652-6407へ


いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
br_decobanner_20110720172128
よかったらポチっとお願いします
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
マレーシア(1,000)