-
エリア:
- アジア > マレーシア > コタキナバル
-
テーマ:
- ハイキング・登山
- / 世界遺産
今年もそろそろこの時期がやってきました

世界でもっとも過酷な登山レース、
キナバル国際クライマソン2011
東南アジアで最も高く(もちろん富士山より高い
)、しかも
ユネスコ世界自然遺産であるキナバル山。

4095mの高さを誇るこの山は、地元の先住民族からは
霊峰
としても崇められてます



通常登山には2泊3日を要しますが、
この登山レースでは、最も早い人はなんと!2時間台

こんな険しい岩山をかけのぼって、そして降りていくんですよっ
スゴイのひとことです。。

男性、女性、それから男性のベテラン部門と3部門があります。
優勝者には何とUSD
4500(日本円で
400万円位ですかね?)の
優勝賞金がもらえます
体力と脚力に自信がある方、どうですか〜

Race Data:
Race Name: 25th Mt. Kinabalu Int'l Clibathon
Date: 22-23October 2011
Place: Mt. Kinabalu
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

よかったらポチっとお願いします


世界でもっとも過酷な登山レース、
キナバル国際クライマソン2011

東南アジアで最も高く(もちろん富士山より高い

ユネスコ世界自然遺産であるキナバル山。

4095mの高さを誇るこの山は、地元の先住民族からは
霊峰





通常登山には2泊3日を要しますが、
この登山レースでは、最も早い人はなんと!2時間台


こんな険しい岩山をかけのぼって、そして降りていくんですよっ

スゴイのひとことです。。

男性、女性、それから男性のベテラン部門と3部門があります。
優勝者には何とUSD


優勝賞金がもらえます

体力と脚力に自信がある方、どうですか〜



Race Name: 25th Mt. Kinabalu Int'l Clibathon
Date: 22-23October 2011
Place: Mt. Kinabalu

ブログランキングに参加しました


よかったらポチっとお願いします