1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クチン
  6. 観光地
  7. 一度に7つの民族の生活がわかる☆サラワクカルチュラルビレッジ

マレーシア政府観光局オフィシャルブログ
マレーシア政府観光局
プロフィール

ニックネーム:
マレーシア政府観光局
居住地:
アジア>マレーシア>クアラルンプール
会社名:
マレーシア政府観光局
会社英字名:
TOURISM MALAYSIA
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3501-8691
業種:
観光協会・観光局
自己紹介:
「マレーシア政府観光局公式ブログです。おすすめスポットやマレーシア最新情報をご紹介します。」
http://blog-tourismmalaysia.jp/
※2018年1月〜2019年11月までの記事は上のURLから
ご覧ください。

☆コメントのお返事に関して☆
必ずしもコメントにお返事ができるとは限りません。
また、こちらで観光情報のご質問には対応しておりませんので
観光情報のお問い合わせに関しては、マレーシア政府観光局
(東京03-3501-8691/大阪06-6444-1220)へお問い合わせください。

カレンダー
5月<2023年6月    
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

一度に7つの民族の生活がわかる☆サラワクカルチュラルビレッジ

2012/06/07 09:13
sarawak cultural vil
エリア:
  • アジア > マレーシア > クチン
テーマ:
  • 観光地
  • / 歴史・文化・芸術
  • / 自然・植物
ボルネオ島にあるもう1つの州・サラワク州
「ボルネオ島」というと、お隣のサバ州ばっかり出てきちゃいますが、
サラワク州もとても魅力的な場所なんですよ

特に州都・クチンは、来た人みんなが「良かったぁ」って言うほど。
街の雰囲気が好きな人が多いですね。

そんなサラワク州、お隣のサバ州と同様に
たっくさんの先住民族が住んでいます
その数なんと27!!
かなりびっくりな数ですよね!?

彼らはマレーシア人ではあるけど、独自の文化や言葉を持っています
そんな彼らの生活や文化を垣間見れるのが、
サラワクカルチュラルビレッジ

こちら
sarawak_Cultural_village

施設の中には27の先住民族のうち、
主要な7つの先住民族の住居や文化、生活様式が体験できます♪

なかなか良い眺めです
CIMG0576

入ってすぐ目に留まったが、コレ。
CIMG0584
はい、これはなんでしょう






はい。
これは
CIMG0585
橋で

これ、全部竹で出来ています
奥地(?)の方では、これが本当に川に架かっていたんですよ!
ひゃ〜
落ちちゃいそうです





民族が違うと、全然家も違うんですよ〜
Melanau_Tall_House
これはメナラウ族のおうち


Orang_Ulu2
こっちはオラン・ウル(族)のおうち

bidayu
ビダユ族のおうち

ね?面白いでしょ?
あ、ちなみに、こういうおうちは全て「ロングハウス」と呼ばれてます

ぜーんぶ1つのながーいおうちになっていて、
この中で多いと、1つのこのロングハウスの中に
数十の家族が住むんですよ
すごい・・。
KL育ちのワタシもかなりのカルチャーショックです

ロングハウスの中では、民族の伝統楽器とか
BlogPaint

吹き矢で遊べちゃいます♪♪
CIMG0589
たっのし〜

私もこれでハンターになれるかな?(笑)

ここ、ほんと楽しいです
サラワク州・クチンへ来たなら、
絶対にあそびにきてくださいねっ

Place information
Sarawak Cultural Village
Address:
Pandai Damai,Santubong
Sarawak
Tel:6082-846411
Fax:6082-846988

入場料:大人RM60 子供(6-12歳)RM30
☆1日2回民族舞踊ショーをやっています
11:30〜12:15
16:00〜16:45

いつも読んでくれてありがとうございます
ブログランキングに参加しました
br_decobanner_20120214152214
面白かったらポチっとお願いします!








www.blog-tourismmalaysia.jp
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
  • 物干し?わな?
    橋…でしたか(驚)
    ロングハウスはどれも立派!
    クチン、行ってみたいです。 Posted by Natty 【2012/06/07 11:22:33】
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
マレーシア(1,000)