1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クアラルンプール
  6. グルメ
  7. ランブータンに似てるけど・・キミはダレ??

マレーシア政府観光局オフィシャルブログ
マレーシア政府観光局
プロフィール

ニックネーム:
マレーシア政府観光局
居住地:
アジア>マレーシア>クアラルンプール
会社名:
マレーシア政府観光局
会社英字名:
TOURISM MALAYSIA
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3501-8691
業種:
観光協会・観光局
自己紹介:
「マレーシア政府観光局公式ブログです。おすすめスポットやマレーシア最新情報をご紹介します。」
http://blog-tourismmalaysia.jp/
※2018年1月〜2019年11月までの記事は上のURLから
ご覧ください。

☆コメントのお返事に関して☆
必ずしもコメントにお返事ができるとは限りません。
また、こちらで観光情報のご質問には対応しておりませんので
観光情報のお問い合わせに関しては、マレーシア政府観光局
(東京03-3501-8691/大阪06-6444-1220)へお問い合わせください。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

ランブータンに似てるけど・・キミはダレ??

2012/06/28 17:24
?v???T??
エリア:
  • アジア > マレーシア > クアラルンプール
テーマ:
  • グルメ
街中にはたくさんスーパーマーケットがありますが、
KLの人でも、いまだに生鮮食品を買う場合は
同じマーケットでも、『市場(マーケット)』に行きます 

KL中心部の『市場(マーケット)』といえば
チョウキット
IMG_6878
いつも人で大賑わいです

ここでは野菜や果物の他、お肉や魚も売ってます。
IMG_6837
いかにもKLっ子の台所って感じがしますよ


お店で果物を見ていたら・・
IMG_6803

ちょっぴり見慣れないヒトに遭遇しました
IMG_6806

このヒト
BlogPaint
 ランブータンみたいにも見えるけど・・




ちょっとちがう
ランブータンはコレ。
rannbutan
もじゃもじゃ具合が違いますよね  (笑)


これ、
プラサン(Pulasan)っていう別の果物です
pulasan

マレー語で Pulasっていうのが、ひねるとかそういう意味なんですが、
このまま赤い部分をクリっとひねると皮がむけて、実が出てくるんです♪♪

気になるお味や果肉は、ほぼランブータンと同じ
ただ、ランブータンみたいに種の薄皮が実にくっついてないから
もっと食べやすいです

これもとっても甘くてジューシィ
私のダイスキな果物のひとつです

見つけたらトライしてみてくださいねっ♪♪ 

いつも読んでくれてありがとうございます
ブログランキングに参加しました
banner_fruit
面白かったらポチっとお願いします!
  • この記事が参考になった人(1)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
マレーシア(1,000)