-
エリア:
- アジア > マレーシア > ジョホールバール
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / ホテル・宿泊
- / その他
断食月(ラマダン)まっただ中のマレーシア。
街のようすは前のブログでもご紹介した通り

むしろ、ラマダン・バザールはこの時期しかないから
ある意味楽しいかもしれませんねっ
マレーシアでホテルに宿泊した時に、
お部屋の中であるモノを見かけたことがありませんか?

↑ ↑
こーいうもの
大抵は天井だったり、机の引き出しの中にあったりしますが、
これ、一体なんだと思いますか??
これ、
「QIBLAT(キブラ)」と言って、
メッカの方角を指しているものなんですっ

(※写真は、方角が関係しそうだったのであえてそのまま掲載してます)
イスラム教では1日に5回、
メッカの方角に向かってお祈りする事が義務付けられています。
でも自宅以外の場所だと、どこかわからなくなっちゃいますよね?
なので、マレーシアのホテルでは、
必ず

お部屋のどこかに、この「QIBLAT」が書かれています。
これがメッカの方角を教えています♪♪
これで旅行中も安心
なんです。
ちょっとしたことでも異文化を感じられますよっ♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
www.blog-tourismmalaysia.jp
街のようすは前のブログでもご紹介した通り


むしろ、ラマダン・バザールはこの時期しかないから
ある意味楽しいかもしれませんねっ

マレーシアでホテルに宿泊した時に、
お部屋の中であるモノを見かけたことがありませんか?

↑ ↑
こーいうもの

大抵は天井だったり、机の引き出しの中にあったりしますが、
これ、一体なんだと思いますか??
これ、
「QIBLAT(キブラ)」と言って、
メッカの方角を指しているものなんですっ


(※写真は、方角が関係しそうだったのであえてそのまま掲載してます)
イスラム教では1日に5回、
メッカの方角に向かってお祈りする事が義務付けられています。
でも自宅以外の場所だと、どこかわからなくなっちゃいますよね?
なので、マレーシアのホテルでは、
必ず


お部屋のどこかに、この「QIBLAT」が書かれています。
これがメッカの方角を教えています♪♪
これで旅行中も安心


ちょっとしたことでも異文化を感じられますよっ♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
www.blog-tourismmalaysia.jp