1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. マレーシア政府観光局さん
  4. 2ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > マレーシア の他のブログはこちら|

マレーシア政府観光局オフィシャルブログ

マレーシア政府観光局
プロフィール

ニックネーム:
マレーシア政府観光局
居住地:
アジア>マレーシア>クアラルンプール
会社名:
マレーシア政府観光局
会社英字名:
TOURISM MALAYSIA
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3501-8691
業種:
観光協会・観光局
自己紹介:
「マレーシア政府観光局公式ブログです。おすすめスポットやマレーシア最新情報をご紹介します。」
http://blog-tourismmalaysia.jp/
※2018年1月〜2019年11月までの記事は上のURLから
ご覧ください。

☆コメントのお返事に関して☆
必ずしもコメントにお返事ができるとは限りません。
また、こちらで観光情報のご質問には対応しておりませんので
観光情報のお問い合わせに関しては、マレーシア政府観光局
(東京03-3501-8691/大阪06-6444-1220)へお問い合わせください。

カレンダー
7月<2013年08月    
1 2 3
45 6 7 8910
1112 13 14 15 16 17
1819 2021222324
252627 282930 31

記事一覧

6 - 10件目まで(16件中)

zachas
ジョージタウンのストリートアートがKLにも登場っ!!
エリア:
  • アジア>マレーシア>クアラルンプール
テーマ:観光地 街中・建物・景色 歴史・文化・芸術 
投稿日:2013/08/19 10:10
コメント(0)
ワタシの大好きなジョージタウンのストリートアート
gtown4_lovelane


このストリートアートを手掛けたのは、
リトアニア人のErnest Zacharevicさんというアーティスト。

有名な人なのかな〜と思っていたら、
どうやら
このジョージタウンのストリートアートで
一躍有名アーティストになったそうです
なんともウレシイですね〜
これがキッカケで有名になったなんて

それで、その後
ブリュッセル
ベネツィア
フィレンツェ
ローマ
シンガポール
でもアートを描いています

そしたら!!
今度は
KLのバンサー(Bangsar)にも彼のアートが登場っ
zachas_1
(※Zachas HPより)

zachas_22
(※Zachas HPより)

バンサーにあるArt Square等数か所に描かれてますよっ

その他プタリンジャヤでも描いているみたいです♪♪

時間があったらチェックしてみてくださいね


彼の作品はホームページでご覧いただけますよ


いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
lovelanebanner
面白かったらポチっとお願いします!

www.blog-tourismmalaysia.jp

マック
ファーストフードのマレーシア限定!?メニュー☆
エリア:
  • アジア>マレーシア
テーマ:グルメ 
投稿日:2013/08/16 09:39
コメント(0)
グルメ王国・マレーシアに来たら、美味しいものがいっぱいなので
ファーストフードに行くって事はあんまり。。ないんですが

マレーシアならでは!?のメニューもあるので、
もし時間とお腹に余裕があったらトライしてみてほしいです


まずはマクドナルド
mac
チキンのおかゆ〜
朝だけでなく、いつも食べられますよ♪♪
ちょっとお腹が疲れた朝とか、小腹がすいた時にどうぞ
 
おかゆはマックだけかと思いきや
ケンタッキー(マレーシアではKFCと呼びますねっにもありましたっ
kfc
こちらは朝メニュー
普通のもありますが、これはスパイシー味ですよ
朝からスパイシー・・どんな感じだろ??

そしてそしてKFCには
☆型のエビフライ?がっっ
star
セット以外にも、アラカルトで食べられるようですが、
なぜホシ☆・ ・ ・
しかもこのオリエンタルセットんはチリクラブのソース付です♪♪
かなり気になるメニューですぅ

世界的チェーン店のご当地メニューは
お土産話のネタにもなるので(笑)、試してみる価値はありますよっ


そして・ ・ ・ 番外編
みんな大好きミロ(←好きなのはワタシだけ・・?笑)
ホームページを見ていたら、ミロを使ったレシピが載っていましたっ

そこには


な・ ・ ・ ・ なんとっ


ミロトースト〜っ

milo

いや、でもこれ
すごくおいしそうっ

miro

作り方はカンタン
オーブントースターで焼いたトーストに
バターかマーガリンを塗って、
ミロ(砂糖もミルクも入っていないやつ)をふりかけるだけっ
↑間違っても3in1とかは使ってはいけません
ふりかけたら、さっさと食べる

さすがのワタシもこの食べ方は、は・ ・ ・ 初めて。。
シナモントーストならぬ、ミロトースト。。
ぜひチャレンジしてみたいです
まずは、ふつーのミロを買ってこなければっっ

みなさんもご当地メニューと一緒にミロを買って、
ミロトーストしてみてください♪♪

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
egg
面白かったらポチっとお願いします!

  www.blog-tourismmalaysia.jp

ねこ
ペナンの街角で・ ・ ・
エリア:
  • アジア>マレーシア>ペナン島
テーマ:街中・建物・景色 
投稿日:2013/08/15 09:25
コメント(0)
2013-05-110693_2
なんかいる・ ・







2013-05-110690_1
無防備にスヤスヤ眠るネコちゃん



こーゆう風景、癒されます




いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
br_decobanner_20110720172921
面白かったらポチっとお願いします!


 

www.blog-tourismmalaysia.jp

matic
MaTic(マレーシア・ツーリズム・センター)での民族舞踊ショー☆
エリア:
  • アジア>マレーシア>クアラルンプール
テーマ:観光地 歴史・文化・芸術 
投稿日:2013/08/14 10:13
コメント(0)
毎日暑いですねっ
日本も今年は(も?)猛暑だとか・・
マレーシアは常夏なんで毎日夏なんですが
日本から来るお友達に言わせると
マレーシアの方が涼しい」とか・・

きっとスコールが降るから、雨で熱が一度冷やされるからかな?
スコールの後の風はほんと涼しいですもん♪♪

さて、日本の夏休みシーズンのこの時期、
マレーシアへ旅行を考えてる方もきっと!多いはず。笑 

クアラルンプールには
MaTic(マティック)」と呼ばれるツーリズムセンターがあります
IMG_7386

観光地の案内や何かあった際のツーリストポリス、
お土産屋さんや両替所など、旅行の際知っておくと便利な場所です♪♪

よくお問合せで
民族舞踊ショーを観たいけど、どこで観られますか?」と聞かれますが、

なんと、
このMaTicで民族舞踊ショーもやっているんですよ
IMG_8152


IMG_8048


IMG_8005


IMG_7640

火曜・水曜・木曜の15:00〜15:45、
土曜の20:30〜21:15の週4回、
MaTic内のミニ・オーディトリウムで開催しています。
定員は140人で大人RM5(12歳未満は無料)ですょ

もし↑ ↑ のスケジュールにあわなくて観られない方は、
隣接する「サロマ・ビストロシアター」で、
民族舞踊ショーを観ながらディナーをどうぞ
こちらは毎日ビュッフェスタイルの夕食を取りながら
民族舞踊ショーが観られますよ

マレーシアは日本と同じくらい大きい国&多民族国家。
民族舞踊も各民族&各州でもずいぶん違うので観ていて楽しいですよ☆

MaTic内民族舞踊ショースケジュール
●火曜・水曜・木曜 15:00〜15:45
●土曜20:3:0〜21:15
●場所:ミニ・オーディトリウム
●料金:大人RM5 12歳未満の子供無料
●定員:140名

サロマ・ビストロシアター 民族舞踊ショースケジュール
●毎日20:30〜21:30
※ディナーは18:30〜22:30でマレー料理とインターナショナル料理のビュッフェスタイル
●料金:舞踊ショー付大人RM70 子供RM50
※上記料金に10%サービスチャージと5%のtaxが別途かかります。

詳細はMaTicホームページでご確認ください


いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
samad
面白かったらポチっとお願いします!

  www.blog-tourismmalaysia.jp

makimono
巻き物??
エリア:
  • アジア>マレーシア>マラッカ
テーマ:買物・土産 街中・建物・景色 
投稿日:2013/08/13 09:25
コメント(0)
マラッカのお土産屋さんで面白いものを見つけました

それが、コレ〜
IMG_7503
竹の筒に入っていて、
まさしく巻き物・ ・ ・笑

 広げてみると、
IMG_7502
マラッカのジョンカーストリートやその周辺の
Jalan Hang Kastri、Jalan Hang Lekir, Jalan Tokong の
通りの建物を細かく絵で紹介しているストリートマップ

 IMG_7639
こんな感じで、建物の下に
「チキンライスボール屋さん」とか、「お土産屋さん」とか「一般家屋」とか
書いてあるんですっ 
便利〜〜


でも・・
IMG_7504_1
こ〜〜んなにながいんですよ・ ・ ・
2メートルちかくあります。。笑

じゃ、こんなに長い壁ないから貼れない・ ・ ・


でもイラストも可愛いので、お土産にはGOOD♪かな?
 

いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました
malakka_banner
面白かったらポチっとお願いします! 


www.blog-tourismmalaysia.jp

6 - 10件目まで(16件中)


国一覧
アジア
マレーシア(1,000)