1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港(ホンコン)
  6. 観光地
  7. の〜んびり@香港
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

JHCスタッフの特選★旅ブログ
中国・カンボジアならJHC旅空間へ♪
プロフィール

ニックネーム:
KANADE
居住地:
東京都
性別:
女性
会社名:
ジェイエッチシー株式会社
会社英字名:
JHC LTD.,
会社所在地:
東京都
業種:
旅行業
自己紹介:
こんにちは!旅行会社JHCの KANADE です。
普段は、パッケージ旅行の企画・造成の仕事をしています。主な担当エリアは、中国・香港・台湾・アンコールワット&ベトナム。時には、バンコクやバリなど他のアジア商品も作成しています!

プライベート旅行では、中国&香港をこよなく愛し、休みを見つけては、足繁く通っています♪今年の旅行計画もフルブックです。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

の〜んびり@香港

2008/08/22 12:29
海岸前のレストラン
エリア:
  • アジア > 香港 > 香港(ホンコン)
テーマ:
  • 観光地
(スタッフT)

香港経由でマカオに行くのもいいけれど、
香港内を遊びまわるのもおもしろいですよ〜

香港は大きく分けて3つで、それぞれ異なった魅力があります。
観光客を多く見かける、香港島と九龍、そして235の離島を含めた新界。
大小あるにせよ、235個も離島があるなんて、意外ですよね♪                                          
1番大きい島は、空港やディズニーランドがあるランタオ島。
2番目に大きいのは、100万ドルの夜景が見れるビクトリアピークや
アバディーンetcで有名な香港島。
そして、今回ご紹介する、3番目に大きな島・ラマ島です。


島の面積は、約13.6平方km、約6000人が住んでいます。
映画「グリーン・デスティニー」の主役をつとめた、
俳優チョウ・ユンファの出身地。
なにより、スタッフTの、香港で住んでみたい場所トップ5
に入るところでもあります(´∀`*)エヘッ


ラマ島へは、香港島からフェリーで数十分。
とにかく、あっという間に着きます。
(あまり覚えてないですが、たしか20-40分くらいでしょうか・・)                                 

香港島側のスターフェリー乗り場のすぐ横が、
ラマ島行きのフェリー乗り場。
事前予約もいらないので、あとはひょいっと乗り込めばok!                                                                       

香港の中心部からもそれほど遠くないし、
島独特のの〜んびりした雰囲気を味わえるということで、
外国人も少なからず住んでいます。
また、他のエリアに住む香港人たちも、週末ここに
リフレッシュしに来るので、平日よりも週末のほうがにぎわってます。
なので、おしゃれなバーやピザ屋さんとかも多いんです。

この日、行ったのは平日だったので、出くわすのは、ザ・地元民だけ。
驚いたのは、この島にはなんと、車が一台もない!車道がない!
唯一見かける乗り物といえば、自転車と、
ちょっと大きなものを運ぶ程度の4輪車
(日本でいうと、農家にある耕運機みたいな)。
なので、空気もキレイで散歩せずにはいられない!


わたしがラマ島に行ったのは、10月。
香港はまだまだ暑い&日差しが半端なく強い!
日をさえぎるものもないし、帽子も忘れちゃったし、
暑さに負けて、熱中症寸前だし、ビーチに避難 ・゜・(ノД`)

ファミリーで日光浴をしたり、ご近所さんとのおしゃべりを楽しんだり、
海水浴したり、独自の健康法をやってたり、
思い思いに昼下がりを過ごしていました。

ワタシもここで一休みすることに。
う〜ん、サラサラした砂が素足に気持ちいい。
波に打たれ、そよ風に吹かれ。もー、サイコー!
このまま昼寝してしまいたいっ!!


お昼はこのビーチのすぐ向かいにあるカフェ@オープンテラスで!
メニューがたくさんあって、なかなか選べませんでした・・・
かなり悩んで注文した、クラブサンドイッチ、おいしかったー。
夜だったら、間違いなくビールがおいしいかと・・
オーナーのおばさんもいい人だし、おススメです(・∀・)

ラマ島は、海鮮料理やデザートの豆腐花も有名です。
1日延泊して、ぜひ1度足を伸ばしてみてください。


海岸前のレストラン
  • この記事が参考になった人(14)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない