1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. KANADEさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > 中国 の他のブログはこちら|

JHCスタッフの特選★旅ブログ

中国・カンボジアならJHC旅空間へ♪
プロフィール

ニックネーム:
KANADE
居住地:
東京都
性別:
女性
会社名:
ジェイエッチシー株式会社
会社英字名:
JHC LTD.,
会社所在地:
東京都
業種:
旅行業
自己紹介:
こんにちは!旅行会社JHCの KANADE です。
普段は、パッケージ旅行の企画・造成の仕事をしています。主な担当エリアは、中国・香港・台湾・アンコールワット&ベトナム。時には、バンコクやバリなど他のアジア商品も作成しています!

プライベート旅行では、中国&香港をこよなく愛し、休みを見つけては、足繁く通っています♪今年の旅行計画もフルブックです。

カレンダー
9月<2008年10月    
1234
567 891011
121314 15161718
192021 22232425
262728 293031

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

放牧
四川省のチベット族
エリア:
  • アジア>中国>九寨溝(キュウサイコウ)
テーマ:その他 
投稿日:2008/10/07 09:31
こんにちは! KANADE です☆

四川省&周辺の重慶市・雲南省・貴州省)は、
中国西南部にくくられ、九寨溝や黄龍・南方カルストなどの
美しい自然景観だけではなく、そこに住む
“少数民族”も観光資源の1つとして、観光客を魅了しています。

中国には、圧倒的大多数の漢民族の他、55の民族がいます。
四川省は他民族省の1つで、最も多いのが「イ族」、
次に「チベット族」、「チャン族」「ミャオ族」「ウイグル族」・・・
と続き、なんと55すべての民族が居住しているそうです

成都市内を観光する限りでは、それほどでもないですが、
九寨溝では、チベット族の民俗風習を肌で感じることができます(・∀・)

いわゆる“少数民族”は、中国に限らず、歴史的に見ても、
生活条件が厳しいところに生活を追われていますが、
四川に住むチベット族も例外ではありません。                                                人々の多くが、標高3000m以上のところで石造りの家で生活しています。
これは、外敵から身を守るため、
見通しがよい高いところへ高いところへと移動した結果、
家を造るにも、標高が高いところには石しかないため、
石造りの家になったんだそうです。
( ・Д・)へぇ〜


空港の途中で
【地元民の家】
空港からホテルへ向かう途中にあります。やっぱり石造りです。


ホリデイイン2
チャン族
【左・右】ホリデイイン@九寨溝です。チベット式建築の建物で、
風景区の入り口から少し離れた所にあります。


さて、食べ物はと言えば、標高が高いので、お米は収穫できません。主食は麦。
ある野菜といえば、強いて言うなら、ジャガイモ・そら豆。とうもろこしもあります。
とうもろこしは、日本のとは違って、もっちりした歯ごたえ。
ちなみに、川もありますが、水葬の習慣があるので魚は食べません

以前、中国人ツアーに紛れて九寨溝に来た時に、ガイドさんから、
「(九寨溝は標高が高く)とれる野菜や穀物が限られるから、
 メニューも同じようなものばかりです。」
みたいなことを言われていました。
日本基準で考えてはいけないって改めて思い、
それがここでのスタンダードなんだと思ったのを覚えています。

ところがところが、今回は九寨溝シェラトンホテルに宿泊したのですが、
日本や他の中国大都市のように、おいしい食事をいただきました。
しかもメニューも豊富なんです!
こんなに満足できる食事ができるなんて
うーん、もしかしてシェラトンだから!?


?
【チベット族の村】
風景区内に3つの村があります。カラフルな布(=タルチョ)が立てられています。
タルチョには、チベット文字が書いてあって、1回旗が揺れると、
1回お経を読んだことになるそうです。宗教をとても重んじているんですね。
タルチョの色は5色あり、それぞれの色が意味を持っています。


今日の最後は、ガイドさんから聞いた話(´・ω・`)
KANADEが行ったときはまだ夏休み中だったので
実際の光景は目にしていませんが、
九寨溝では、地元の小中学生は観光バスを見かけると、
観光バスに向かって挨拶をしてくるそうです(。・ω・)ノ゛

なぜか?

最近では、チベット族で観光業に携わる人が増えてきていて、
昔(遊牧生活をしていたとき)よりも、
いい暮らしをできるようになりました。
学校では、それについて、
「今自分たちがいい生活ができるのはなぜか?
 それは、観光客が外部からやってくるから。
 だから、観光客に感謝しなさい」                  
と教えているからなんだそうです。

観光客はボラれて当たり前(←メジャーな観光地では特に!!)
だと思っているので、この言葉がとても新鮮に感じました☆
九寨溝は、もともとリピーター率が高い観光地ですが、また来たいと思う理由は、                       
きれいな景色だけじゃないのかもしれませんね。

1 - 1件目まで(1件中)