1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. クイ ニョン
  6. 鉄道・乗り物
  7. Quy Nhon 旅行記最終回 電車お弁当編

ベトナム・ダナンのお天気Blog
お天気Blogオリジナル
バナーをクリックすると未公開のBlogも見ることが出来ます
プロフィール

ニックネーム:
shiro
居住地:
アジア>ベトナム>ダナン
性別:
男性
会社名:
ミ-ハイツアー
会社英字名:
My Hai Tour
会社所在地:
アジア>ベトナム>ダナン
会社電話番号:
84-913-423-032
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
ベトナム中部ダナン市に住み早15年目
毎日のお天気や中部独特の食べ物
歴史や生活などを綴っています

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

Quy Nhon 旅行記最終回 電車お弁当編

2011/06/25 15:06
Thap Banh It
エリア:
  • アジア > ベトナム > クイ ニョン
テーマ:
  • 鉄道・乗り物
さて、永らく引っ張りましたQuy Nhon旅行記もこれで最後

最後は列車弁当のご紹介です

昔は全員に配られたお弁当でしたが最近はチケット制で別売
Quy Nhon到着前に予約を取りに来るようですが
お弁当配布時にお願いしても間に合いました

こんなチケットを買います
3万ドン



で、出てきたのはこんなお弁当



スープ忘れられました。。。

正直、もうちょっとマシかと思ってたのですが
これならMaiLinhバスの休憩所で出た奴のほうが美味しい
ご飯が硬かった。。。

ふりかけを持っていったのでふりかけかけましたが
それでもちょっと難しかったです。。。
スープかけてベトナム式に食べるのが吉みたいです



あとはうとうとしながら昼間だったので車窓の景色を。。。

景色。。。畑。。。畑。。。町。。。畑。。。

まぁ変わり映えのしない景色を眺めながら
ダナンに3時ごろ到着しました

最後に

ベトナム人が「ベトナムの列車は子どもはチケット要らないよ」
と話していたのですが、実はチケットが要るそうで子ども料金もあるそうです

それがこれ



身長105cmまでは無料
106〜132cmまでは半額だそうです

うちの次男は120cmくらいだから本当はチケット要るんだったんですね
  • この記事が参考になった人(1)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
ベトナム(656)
中国(19)
韓国(2)