-
エリア:
- 中近東 > トルコ > カッパドキア
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / 旅行準備
- / 自然・植物
本日はカッパドキアも雪が降っております。
ただ今、トルコ全土がシベリアからの寒波でどこもかしこも雪模様です。
(アンタルヤなどの南海外方面のぞく)
カッパドキアに冬ご旅行される方によく
どんな服装を準備して行ったらいいですか?と聞かれます。
カッパドキアの冬は雨季にあたり、天候が大変不安定です。
今日の様な雪模様ももちろん、中には先々週この地方を襲った寒波の際には
夜半は零下20度にもなりましたし、日中でも最高気温がマイナス6度といった具合でした。

零下では、完全防備の真冬の服装が必要になります。
手袋、帽子、耳あて、マフラーもあった方がいいでしょう。
なるべく露出する部分を少なくする必要があります。
大きなストールですっぽり覆うってしまうのもお奨めです。
ただ、冬に慣れた地方のため、室内はどこも快適な温度が保たれています。
完全な真冬も服装でありながら、脱ぎ着のしやすいものがいいかと思います。
また足元はもちろん滑りにくい歩きやすい靴が必要になります。
基本観光はお車を使いますので、雪の中あっちこっち登ったり下りたりと言う事はありませんが、何と言う事のないホテルの玄関などが意外に滑り易かったりするものです。
そんな寒さの中でも風の状態が安定していれば気球ツアーも催行されます。
地上から眺めてると、上空の寒さはいかほどか?と心配にもなりますが
ご搭乗された方に伺うと、頭上に大きなバーナーがあるからでしょうか
それとも、寒さ以上の興奮のせいでしょうか
あまり寒さは感じなかったとおっしゃいます。

と、ここまで寒さ対策のお話ですが
先にも書きました通り、カッパドキアの冬の天候は不安定で
極寒のときもあれば、時に季節はずれの暖かい風が吹いて春の様な陽気になる事もあります。
実は、先日の寒波の折に、お客様のにしつこく寒さ対策は万全に、とご案内していましたが
そのお客様がいらした時には寒波は去って、
一時的に薄手にセーターにウインドブレイカー程度でOKの気温になっておりました。
もちろん、お客様はかさばるオーバー類でスーツケースは満杯と言う状態で
なんだか、申し訳ない気持ちになりました。
しかし、逆では困りますので、やはり冬にカッパドキアにいらっしゃる際には寒波にまで備えた準備をして頂きたいと思います。
ただ今、トルコ全土がシベリアからの寒波でどこもかしこも雪模様です。
(アンタルヤなどの南海外方面のぞく)
カッパドキアに冬ご旅行される方によく
どんな服装を準備して行ったらいいですか?と聞かれます。
カッパドキアの冬は雨季にあたり、天候が大変不安定です。
今日の様な雪模様ももちろん、中には先々週この地方を襲った寒波の際には
夜半は零下20度にもなりましたし、日中でも最高気温がマイナス6度といった具合でした。

零下では、完全防備の真冬の服装が必要になります。
手袋、帽子、耳あて、マフラーもあった方がいいでしょう。
なるべく露出する部分を少なくする必要があります。
大きなストールですっぽり覆うってしまうのもお奨めです。
ただ、冬に慣れた地方のため、室内はどこも快適な温度が保たれています。
完全な真冬も服装でありながら、脱ぎ着のしやすいものがいいかと思います。
また足元はもちろん滑りにくい歩きやすい靴が必要になります。
基本観光はお車を使いますので、雪の中あっちこっち登ったり下りたりと言う事はありませんが、何と言う事のないホテルの玄関などが意外に滑り易かったりするものです。
そんな寒さの中でも風の状態が安定していれば気球ツアーも催行されます。
地上から眺めてると、上空の寒さはいかほどか?と心配にもなりますが
ご搭乗された方に伺うと、頭上に大きなバーナーがあるからでしょうか
それとも、寒さ以上の興奮のせいでしょうか
あまり寒さは感じなかったとおっしゃいます。

と、ここまで寒さ対策のお話ですが
先にも書きました通り、カッパドキアの冬の天候は不安定で
極寒のときもあれば、時に季節はずれの暖かい風が吹いて春の様な陽気になる事もあります。
実は、先日の寒波の折に、お客様のにしつこく寒さ対策は万全に、とご案内していましたが
そのお客様がいらした時には寒波は去って、
一時的に薄手にセーターにウインドブレイカー程度でOKの気温になっておりました。
もちろん、お客様はかさばるオーバー類でスーツケースは満杯と言う状態で
なんだか、申し訳ない気持ちになりました。
しかし、逆では困りますので、やはり冬にカッパドキアにいらっしゃる際には寒波にまで備えた準備をして頂きたいと思います。
- タグ:
- カッパドキアの冬
- 冬の服装