1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. みゅうジュネーブさん
  4. 散歩・自転車の記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > フランス の他のブログはこちら|

みゅう・スイス発信現地情報

プロフィール

ニックネーム:
みゅうジュネーブ
居住地:
ヨーロッパ>スイス>ジュネーブ
会社名:
みゅうスイス
会社英字名:
MIKI TRAVEL AGENCY SA
会社所在地:
ヨーロッパ>スイス>ジュネーブ
業種:
旅行業
自己紹介:
山ハイキングを中心にスイス全土の旅行関連手配をしています。オリジナル定期観光バス・みゅうハイキングツアー、ホテル、レストラン、通訳、ガイド、アシスタント、送迎サービスなどを手配しています。何なりとご相談下さい。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

1 - 5件目まで(6件中)

TOURDULEMAN
ツール・ド・レマン
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>エヴィアン レ バン
  • ヨーロッパ>スイス>ジュネーブ
  • ヨーロッパ>スイス>ローザンヌ
テーマ:観光地 世界遺産 散歩・自転車 
投稿日:2020/08/13 15:23
コメント(2)

レマン湖を自転車で一周するというのはサイクリング好きな人なら一回走ってみたいサイクリングコースの一つです。ということで今日のアクティビティは決まったのですが、177キロは長い・・さすがに完走できないだろうなと思いながら、とりえず行けるところまでチャレンジすることに。。いずれ観光スポットは一杯楽しめる工程なので満喫できる一日になるでしょう。スタート地点のMorgesから出て、まず通過するのはオリンピックキャピタルであるLausanne です。こちらはICOの本部です。湖畔にあるオリンピックミュージアムとパークです。Lausanneの船着き場。船だと30分で簡単に対岸のフランスに行ってしまいますが、今回は自力で行くということなので長い〜旅です。湖畔を30分走ると世界遺産のラヴォーぶどう畑が見えてきます。途中、ラヴォーの可愛らしい村々も通ります。次はVeveyです。Veveyといえば日本でもお馴染みのネスレ社の本社のある、喜劇王チャーリー・チャップリンが晩年の25年間を過ごした町です。最近はチャップリンの世界を紹介するミュージアムも大人気です。Veveyを出て20分。Montreuxが見えてきます。Vevey同様にMontreuxは別の有名人に愛されていました。英国ロックバンドのQueenのリーダーのFreddie Mercuryの銅像が湖畔に立ちます。そのすぐ近くにあるQueen Studio ExperienceのQueen wallです。Montreuxを過ぎると定番観光スポットのシオン城は見えてきます。次の町、Villeneuveです。気になる銅像が。。。そうなんです。 マハトマ・ガンジーの銅像です。なぜこんなところに?となりますが、実はインド政府からの贈り物で1931年にガンジーがこの町で5日間を過ごしたことを記念するものだそうです。今回のコースは46番のTour du Lemanです。Villeneuveを過ぎると風景が一変します。Evian les bainsまでは原生的な自然の場所は多くなります。フランスに近づいてきました。Le Bouveretの船着き場です。国境です。St.Gingolphの町のドン真中にあるのでこの町はスイス側とフランス側の両方が存在しています。フランスに入ると標識も変わります。フランス領内の部分は自転車専用の道は多いので嬉しいのですが、いきなり標識はなくなる所は多いので何回か迷子になりました。フランス側から見たラヴォー地区です。線路が見えてきました。そこでちょっと歴史の勉強。1995年に廃線となったSt.Gingolph-Evianの線路の跡です。19世紀に発足された東京(トンキン)線の一部です。トンキン線とはスイスのSt.MauriceとGenèveを結んでいた、レマン湖のフランス側を通る鉄道でした。トンキンといえば本来はヴェトナムにあった鉄道ですが、なぜ同じ名前は付けられたというと、フランス植民地のインドシナの下にあったヴェトナムのトンキン鉄道の工事を担当していたフランス人の技術者たちはこちらの線路の工事にも参加していました。地質は非常に似ていたために同じ名前は付けられたという説があります。現在のトンキン線はSt.Maurice-St.GingolphとEvian-Geneve間しか運営されていませんが、2027年に廃線になった部分は復旧する見込みで、元の形のトンキン線に戻ります。Evianにやっと到着です。フレンチアルプスのリビエラとも呼ばれています。南仏にあるような雰囲気でとても素敵な町です。Evianといえば同じ名前の水は有名です。Source cachatという泉で実際のEvianの水を誰でも組むことはできます。ここで水の補給することに。こちらは元々のEvian社の本社です。現在、L'espace EvianというEvian社のフラッグシップです。Evianの水と関係するグッズが買えます。冬はしまっている日は多いので注意が必要です。ちょうどランチタイムとなりました。名物の魚、Filet de percheを美味しくいただきました。この地点の走行距離ですが、80キロです。隣町のAmphion-les-bainsにあるEvian社の工場です。見学も可能です。走り続けるとThonon-les-bainsを通ります。また、南仏ムード満載の町です。この日の目玉観光スポットのYvoireです。やはり何度行っても素敵な場所です。まだ走る距離はあるのでエネルギー補給(?)は大事です。 スイスに戻りました。Hermanceで国境を越えて、しばらくGenèveのビバリーヒルズと呼ばれている地区を通って、国際都市のGeneveのシンボルでもある大噴水は見えてきます。ちょっと遠回りでも国連の欧州本部であるPalais des Nationsに寄ってみました。Geneveから25キロ離れているNyonのお城です。すぐ近くにローマ帝国時代の遺跡も残っています。出発して150キロを走ったところですが、ここで今日のツール・ド・レマンが終わります。完走まであと25キロでしたが、それ以上は無理でした。チャレンジ的に残念ですが、一応、有名な観光地はすべて見れたので満足です。


PR
スイスのオプショナルツアーの予約はこちらで!
スイスのオプショナルツアーの予約はこちらで!
ROMAINMOTIER
ローザンヌから半日で行ける自然と歴史に出会う旅
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>ローザンヌ
テーマ:観光地 歴史・文化・芸術 散歩・自転車 
投稿日:2020/07/27 08:55
コメント(0)

ロマンモティエ・エンヴィー村にはスイス一古いロマン式の教会があります。ローザンヌからはまず各駅停車でCroy-Romainmôtierまで移動します。30分ですく行けますが、一時間に一本しかないので必ず時刻表の事前確認が必要です。そこからRomainmotier行きのポストバスは出ていますが、すごく少ない本数な上に平日しか走っていないので当てにはなりません。いずれ今回の遠足のポイントの一つはRomainmotierまでの散策なのでバスのことを忘れましょう。駅の前にある標識です。一番上のRomainmotierを目指します。途中に道が分かれるところがあるので次の標識も注意しながら歩きましょう。

30分ほどの散策ですが、とても素敵な小谷を歩きます。小川沿いには可愛い家、花や動物は一杯です。水の音で本当に癒されます。暫く歩くとロマン式の教会が見えてきたらもうすぐ到着です。Romainmôtierの村の人口は450人でとても小さな村です。中世の影はまだ強く残っていてる特別な雰囲気の村で充分に楽しめる場所です。ちなみにこの村は新潟県の長岡市と姉妹都市です。駅に戻る前に地元で人気のクレープを食べ忘れず。

Croy-Romainmôtierに戻ったら駅まで足を運ぶ前に近くにある素敵な滝(Cascade du dard)を覗いてみることをお勧めします。行って帰って30分くらいです。ローザンヌに戻る前にここでリフレッシュできるでしょう。


PR
スイスのツアー予約はこちらへ!
スイスのツアー予約はこちらへ!
TOBLERONE
謎の家を発見する歴史を感じる道歩き
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:観光地 歴史・文化・芸術 散歩・自転車 
投稿日:2020/07/23 09:16
コメント(0)

トブラローネ(Toberone)はマッターホルンを連想させる山形のチョコレートで有名なスイスの菓子です。そのチョコレートの形に似ているのでスイスでは戦車を止めるための対戦車障害物をトブラローネと呼んでいます。スイスの所々に残っていますが、一番有名なのは2700以上の戦車止めがジュラ山脈の麓(ふもと)からレマン湖まで10キロメートルにもわたって並んでいるトブラローネ線です。Bassinsという村からNyonまで18キロにも及ぶハイキングルートがこのトブラローネ線に沿って装備されています。

Bassinsに行くにはNyon駅から出てるローカル線の電車に乗って25分です。森の中だったり、川沿いだったり非常に気持ちのいいハイキングコースですが、さすがに18キロなので長いのでそれなりの体力は必要です。確実に5時間以上はかかると見た方が無難です。

元々のトブラローネ線はBassinsのずっと上にある山から始まっています。今でも何個かの障害物は残っています。残念ながらアクセスは車か長い歩きだけです。永世中立国のスイスであっても1935年からはお隣のドイツ・ナチス政権が脅威であることは否定できないということでスイス政府は対ドイツ要塞線や防衛策の企画を描き始めていました。スイス・アルプスの地下に潜めている数々の要塞や倉庫、何百キロメートルにも及ぶ軍事用トンネルとトブラローネ線のような要塞線が2万点以上1941年までに作られたといいます。その多くが冷戦が終わるまで使用されていましたが、1995年以降は不要になったということで解体作業に入りました。それまでにたくさんの施設は国家秘密として場所は公表されていませんでした。現在は残っている一部の施設の見学が可能で観光名所にもなっています。また、上記の写真のようにホテル・レストランに造り直されているところもあります。この珍しいレストランは多くの軍事用バンカーが存在していたとされているSt.Gotthard峠周辺の地域にあります。

今回、紹介するトブラローネ線のハイキングコースに何箇所かにコンクリート軍バンカーが残っています。

その中でもこのピンクと緑の家が気になりますね。よく見るとわかりますが、本当の家ではないのはわかります。そうなんです。。軍事用のバンカーです。ピンクの家(Villa Rose)のみは月一日を限定に一般公開されて見学は可能です。英語のウェブサイトもあるので興味のある方はチェックしてみてください。バンカーのこういった隠し方は珍しいくないようです。大きな岩の形をしている山岳バンカーはよくあります。こちらのウェブサイトでいくつかの例をご覧ください。


PR
スイスのツアーの予約はみゅうで!
スイスのツアーの予約はみゅうで!
Emmental
エメンタール地方を電気自動車にて観光
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:観光地 散歩・自転車 
投稿日:2020/07/15 08:08
コメント(0)

スイス国内のサイクリングルートは総12000キロにも及んで、湖、山、町などという様々な風景が楽しめる一つの観光方法です。本日はスイスを横断するルートHerzroute(心の道)の最も美しい区間とされているエメンタール地方の縦走ルート(Langnau-Burgdorf-Willisau)の100キロ以上を走りに出かけました。もっと短い区間ももちらんあります。

スタート地点のLangnau駅です。ここでバイクのレンタルは可能で簡単にインターネットで予約します。ピックアップ場所と返却場所を選んで予約しますが、その場所はスイス中にあります。主に駅か駅の近くなので電車でのアクセスは楽です。

今回、レンタルした自転車です。一日料金は約7000円でヘルメットやチャイルドシートも借りられます。エメンタール地方は丘が多い地域なので今回は電気自転車を使うことにしましたが、100キロで上下は多くても比較的に楽な運動でした。ルートの途中の指定場所にてバッテリーを充電できるので必ず休憩と合わせて充電することに心をかけることは大事です。

各ルートに番号は付いています。今度は99番ルートで45キロ離れているBurgdorfをまず目指します。

ルートの途中にも標識はあり、注意すればまず迷わないはずです。

 走る道は様々です。車も走る道もあれば森を貫く気持ちいいい道もあります。

 エメンタール地方から見たユングフラウなどのベルナー・オーバーラントの山々です。解放感のあるいい風景ですね。

エメンタール地方の伝統的な農家です。長い屋根は特徴です。

 町も通ります。こちら中世の町のBurgdorfの様相です。

充電もできるのでBurgdorfから1時間強走ったところにあるAffolternにてチーズ工場見学とランチ重ねて休憩です。エメンタールといえば大きな穴のあるスイスの有名なチーズです。ランチはスイスの名物料理であるロスティにチーズと卵をかけたものです。

 田舎らしく色々な動物とも会えます。

猫に注意!

目的地のWillisauまであともう少し!休憩入れて約7時間のたび。


PR
スイスのツアーはこちら!
スイスのツアーはこちら!
春はそこまで
ジュネーブ散歩道 ー春はもうすぐー
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>ジュネーブ
テーマ:街中・建物・景色 自然・植物 散歩・自転車 
投稿日:2018/02/19 00:00
コメント(0)

2月19日 ジュネーブ。

最低気温はまだ朝夕マイナスを切ることもありますが、日中は5-6度まで上がり、晴れていると、ローヌ川沿いでコートを羽織りながらも日なたぼっこしている人達が見られ始めました。

今日は、ちょっと時間のある方に、駅からのんびり1時間弱の散歩道ご紹介です。(私はランチタイムに早足で30分で行ってきました。)

コルナバン駅から、モンブラン通を下り、レマン湖に向かって真っすぐ降りて、湖に突き当たったら右側へ。つまり、湖から注ぎ出ているローヌ川沿いの散歩になります。

奥に見えるのは、レマン湖の噴水です。

透明に透き通った綺麗なローヌ川のほとりを歩きます。水が、本当に透き通って美しいです。ここは、ちょうど両側の建物に風が遮られ、日向ぼっこに最適です。

あれ?もしかして花??? と、近づいてみるとクロッカスでした。ジュネーブで見る今年初のクロッカスです。

ミツバチも、この川沿いで仕事始め〜♪笑

10分も行くと、川の水量を調節するダムがあります。昔は水力発電をしていた建物 Batiment des forces motricesですが、今は、内装され、劇場や多目的ホールの役割をしています。

川の橋を渡り、向かい側の川沿いをpont de la machine通りまでいきます。有名な昔水道局だったCite de tempsがあり、中はSWATCHの展示など見られます。そこから、駅まで10分弱。ぐるりと一周ちょうど1時間弱の水辺の散策道です。

本日は、いい天気で、市役所の園芸係の職員さん達が春芽が出る前のプラタナスの伸びた枝を切る作業を始めていました。

春も、もうそこまで来ています・・・。

ゆき


PR
ジュネーブから水仙を見に行く!!

1 - 5件目まで(6件中)


国一覧
ヨーロッパ
スイス(103)
フランス(13)
イタリア(2)