1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. みゅうジュネーブさん
  4. ハイキング・登山の記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > スイス の他のブログはこちら|

みゅう・スイス発信現地情報

プロフィール

ニックネーム:
みゅうジュネーブ
居住地:
ヨーロッパ>スイス>ジュネーブ
会社名:
みゅうスイス
会社英字名:
MIKI TRAVEL AGENCY SA
会社所在地:
ヨーロッパ>スイス>ジュネーブ
業種:
旅行業
自己紹介:
山ハイキングを中心にスイス全土の旅行関連手配をしています。オリジナル定期観光バス・みゅうハイキングツアー、ホテル、レストラン、通訳、ガイド、アシスタント、送迎サービスなどを手配しています。何なりとご相談下さい。

カレンダー
2月<2024年3月    
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

記事一覧

1 - 5件目まで(40件中)

CENTOVALLI
「スイス」チェントヴァッリを歩く
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>ロカルノ
テーマ:観光地 ハイキング・登山 
投稿日:2021/07/05 16:37
コメント(0)
チェントヴァッリははイタリア語で「百の谷」の意味を持つスイスのロカルノとイタリアのドモドッソーラを結ぶ谷です。チェントヴァッリだと言えばその谷を走り抜く鉄道は有名ですが、今回はハイキングしてみました。最初やはり例の鉄道に乗って、ロカルノからイタリア国境の手前の駅のCamedoまで移動しました。そこからはロカルノ方向に歩いて4時間弱のハイキングでした。森林地帯でもあるのでスイスのアルプスの風景だというよりは南米?と思わせる風景です。

 国境駅のCamedo

 変わった牛さん

南国ムード

 全体的に森林は多い地域

 アルプスの北側と違って、石造の家は主流


PR
スイスのご旅行の手配お任せ下さい。
CAUMASEE
スイスの一番美しい色の湖?
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:観光地 ハイキング・登山 自然・植物 
投稿日:2021/06/15 06:51
コメント(0)

雨の多かった5月でしたが、6月に入ってから夏日が増えてきたので出かけたくなりました。今日はスイス南東部のグラウビュンデン州に位置するフリムスに遠足してきました。冬だと有名なスキーリゾートですが、それ以外の時期でも充分に満喫できる深い森と美しい湖が特徴の静かな山里です。

鉄道は通っていないのですが、簡単にクールからポストバスでアクセスができます。

今回は紹介する場所は春から秋には宝石のような青緑の色をたたえるカウマ湖と“スイスのグランドキャニオン”といわれるライン峡谷のビューポイントです。

南島の海のような色のCauma湖です。アクセスは簡単です。フリムスのWaldhaus地区から舗装道を歩いて15分弱です。

本当は湖を見下ろした方が印象的ですが、湖まで下ることもできます。湖畔のレストランの営業時間・時期に合わせて運行されている無料リフトもありますが、徒歩でも可能です。湖畔に一番近いエリアは水浴場になっていて一応そこへのアクセスは有料なのでご注意ください。お一人は19フラン、レストランのみでも7フラン(ドリンク券付き)です。

森の多い地域ですが、そこから次の目的地のConnに向かうとスイスらしい風景にも出会えます。

 30分ほど歩くと変わった形のプラットフォームが見えてきます。上ってみると。。。

 ライン峡谷の光景を目の当たりにします。氷河特急の人気の走行区間ですが、こうやって上から眺めるのもお勧めです。


PR
スイスのご旅行はみゅうで!
LEUKERBAD
名探偵シャーロック・ホームズが歩いたハイキングルートを追って
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>ロイカーバード
テーマ:観光地 ハイキング・登山 温泉・露天風呂 
投稿日:2020/09/18 08:08
コメント(0)

ゲミ峠はヴァリス州とベルン州のベルナー・オーバーラント地方を結ぶ歴史的な峠で大人気のハイキングルートです。コナン・ドイルの小説の中でマイリンゲンを目指すシャーロック・ホームがこの峠を越える話となっていますが、実はコナン・ドイルご自身も下見ということで歩いた名の峠越えルートです。その他にもレニン、ピカソやフランスの名作家のアレクサンドル・デュマも通ったといいます。現在でも徒歩でしか越えることのできない峠であります。

一般的にLeukerbadの上に位置するGemmipassからスタートした方が滑らかな下りなので楽ですが、今回は逆方向で歩きました。

6月中旬から10月中旬まで歩けます。

まず目指すのはKandertsteg駅です。

電車を降りたっら、Sunnbuelロープウェイに行きます。徒歩だと40分ですが、あまり面白い部分ではないので今回はバスに乗りました。10分くらいです。一時間に一本だけので事前確認は必要です。

恒例のハイキングルートの黄色い標識。ここからだと目指すLeukerbadは6時半です(汗)。頑張らなきゃ、ですね。

Sunnbuelまでの2時間15分の登りは勘弁だ、という方には7分で上がることはできるロープウェイがお勧めです。30分毎で出発しています。

Sunnbuelまでのハイキング道です。段々と狭くなってきますが、全体的に登りでも歩きやすいです。ただ、大した景色も見れないのでスキップでもいいかもしれません。標高差は800メーターくらいです。

Sunnbuelの山岳レストランです。ロープウェイ乗り場と同じ建物です。

ハイキングの最初の部分は比較的に平たい道を歩きます。右も左も素晴らしい風景です。Gemmipassまで2時間半です。

Sunnbuelから出て30分、最初の登りです。次の経由のSchwarenbachまで40分の登りですが、それほどきついわけではあるません。

前記している名人も泊まったというSchwarenbachの山岳ホテルで休憩です。

更に40分を登り歩くとDauben湖が合われます。Gemmipassはその奥にあります。

左の 湖畔をしばらく歩くと道が分かれます。左に行くとそのままGemmipassに着きます。湖畔の道だとDauben湖とGemmipassを結ぶケーブルカー乗り場に行きます。ちなみに湖の右側を歩いて、Gemmipassを目指すことも可能です。

ケーブルカー乗り場です。無人なので乗車券はGemmipassで乗車後に支払います。片道は6フランです。

キャビンは4名までです。ドアーを開くには右に見えるボタンを押します。基本的に15分間隔で運行されますが、それより早く一杯になったら出発します。

ゲミ峠に到着。パノラマレストランでのランチはお勧めです。

麓のLeukerbadに降りるには一番楽な方法はもちろんロープウェイです。

まだ頑張れるという方はLeukerbadまで歩いて降りることもできます。1時間半の絶景ルートですが、高所恐怖症の方にはお勧めできません。また、長い〜急な下りなので確実に膝にきます。

間違いなく一番に印象に残る部分です。

そして、今日の最大のポイントです。一日の足の疲れを温泉水で取ることです。Leukerbadはローマ時代に源泉が発見されたアルプス最大級の温泉地で温泉はいくつ点在しています。スイスで最も熱い温泉(源泉は51度)だとされていますが、プールに使う水は冷やされているので30度から43度までです。一番、熱いお風呂はバス乗り場近くのLeukerbad Thermeです。今回訪れたWalliser Thermeは35度くらいでした。何といっても広い展望露天プールがポイントです。
迫り来る3000メートル級の山々がに囲まれて、入浴できる温泉は格別です。

夕暮れるとGemmipassからの下りルートがライトアップされます。遠くから眺めるとすごい下りだなぁと。

 


PR
オンラインツアーもやっています!
オンラインツアーもやっています!
STOOS
「スイス」本当の世界最大勾配のケーブルカーに乗りました!
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:ハイキング・登山 鉄道・乗り物 
投稿日:2020/09/14 09:49
コメント(0)

前回のブロゴ記事ではエモッソン湖までのケーブルカーが世界最大勾配と言いましたが、実は2017年末から別のケーブルカーにその王座を取らていました。早速レポートをしに行ってみました。

場所は中間規模のマウンテンリゾートのStoosです。ルッツェルン湖近くのSchwyz州のリゾートでチューリッヒからは近く、冬は沢山の日帰りスキー客で賑わっている村です。1933年から運行されていたケーブルカーの代わりに2017年に登場した新しいケーブルカーが110%の最高勾配の世界記録を取りました。樽のような物の客車を4つ連結させたユニークな乗り物です。座席の角度が自動的に調整されるます。

Stoosの村はこの可愛らしい教会以外はあまり見どころはないと言わざるを得ませんが、ちょっと足を延ばすと絶景が楽しめる場所があります。

上の動画で見える湖の風景はStoosの村から見れず別のチェアーリフトで展望台のFronalpstockに上る必要があります(途中に一回に乗り換えます)。オフシーズンには運行されないので注意は必要です。

展望台にレストランがあります。風景を楽しんだらそこでランチを取りましょう。

これで物足らないという方にはお勧めの絶景ハイキングトレイルがあります。Stoos村の左対側(着く時に)にある別のチェアーリフトでKlingenstockという別の展望台にまず行きます。

そこから目指すのはFronalpstockの展望台です(赤い矢印で付けています)。

2時間半のハイキングです。比較手に平たいコースですが、途中に何回か小さい上下があります。Furggelenからの最後の部分は40分ほどのきつい登り(標高差は150メーター以上)です。そこだけきつく感じられるかもしれませんが、最後の直線なので頑張れます。

左側がSchwyz州アルプス、左がルッツェルン湖と中央スイスの山々という絶景コースです。

途中に展望スポットへの標識は出ています。10分の上りですが、その先には行けないのでまた下ることになります。

本格的なハイキングです。かならずハイキングシューズを履いて行きましょう。


PR
オンラインツアーやっています!
EMOSSON
「スイス」世界最大勾配のケーブルカーに乗って、絶景の旅へ
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:観光地 ハイキング・登山 鉄道・乗り物 
投稿日:2020/09/07 08:08
コメント(0)

この美しい風景が楽しめるのはフランス国境近くのエモッソン湖です。エモッソン湖は人工のダム湖でエモッソンダムはスイスで2番目大きなダムです。元々スイス国鉄の持ち物でスイスの国鉄に必要な電力を大きく提供しているダムです。スイスの幾つかの他のダムと同じようにエモッソン湖は観光地でもあります。

実はダムにアクセスするための乗り物が人気で連日で沢山の観光客で賑わっています。ここで紹介したいと思います。麓の駅はLe Chatelardで、フランスのChamonixとスイスのMartignyを結ぶモンブラン特急の停車駅の一つです。ここから3つのユニークな乗り物を乗り継いでダムを目指します。

 

最初の乗り物はケーブルカーで一見は普通に見えるかもしれませんが、実は二つのキャビンが運行されているケーブルカーとして世界最大勾配です。動画は最も急な部分で87%の急勾配です。まるで壁を登っている感覚です。

10分乗ったら最初の乗り換え地点のLes Montuiresに到着です。フランスの山々はきれいに見えるようになったのですが、大物はまだです!

さて、次の乗り物です。一番楽しめる部分ですが、可愛らしい可愛らしいトロッコ電車に乗ります。こちらも10分ちょっとの乗車です。何と言っても涼しい風に吹かれながら絶景が楽しめるのがポイントです。 

動画でも映っていますが、奥に見える山は大物のモンブランです。そうなんです。エモッソン湖はモンブランがよく見える展望台でもあります。

最後の乗り換え地点のPied du barageに近づくとダムは見えてきます。

最後の乗り物です。8人乗りのミニケーブルカーで最後の150メーターの標高差を2分で上がります。

到着です。エモッソン湖の周辺に沢山のハイキングトレイルがあります。標識に出ている恐竜のマークは気になりませんか。ここから2時間半(片道なので往復で5時間!)を歩けば恐竜の後足が残っている場所があります。本格的なハイキングなので簡単には行けないので注意は必要です。今回は別のハイキングを歩くことにしました。ハイキングはしない場合はダムの上を歩いたりする散策なども可能です。また、絶景レストランもあるのでそこでランチは楽しんで頂きたいですね。観光後にまた3つの乗り物で麓に戻るか、路線バスで近くの村のFinhautまで移動してからモンブラン特急でMartignyかChamonixに行くことはできます。

歩いて下りたい場合はLe Chatelardを目指すかFinhautを目指すかのどちらかになりますが、今回はFinhautを目指すことに。ただ、この標識に明記されている1時間半はかなり急な下りのコースです。お勧めなのは2時間半くらいかかるモンブランのバルコニー(Balcon du Mont Blanc)と呼ばれているトレイルです。標識だと218という番号が付いているトレイルです。

2-3分歩くと左に気になるトンネルがあります。よく見ると黄色のハイキング標識がトンネル内を示しています。

実際にもっと暗かったのですが、このトンネルを10分くらい歩いて、出るとこの記事の最初の写真(湖とモンブランが映る写真)が撮れる場所に辿り着きます。写真を取ったらまたトンネルを通って戻りましょう。

ハイキングは本格的なもので必ずそれに合った靴で歩きましょう。途中にレストランなどもない必ず水の補給はできるように準備が必要です。また、大部分は影のない場所なので日光対策も必要です。

楽しい乗り物も乗れて、不思議なトンネルを歩いて、癒される風景が見える満喫な一日でした。


1 - 5件目まで(40件中)


国一覧
ヨーロッパ
スイス(103)
フランス(13)
イタリア(2)