1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. こまつうしんさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > フランス の他のブログはこちら|

旅倶楽部「こま通信」

~旅するように生きていこう~

旅倶楽部「こま通信」
旅するように生きていこう!
プロフィール

ニックネーム:
こまつうしん
居住地:
埼玉県
性別:
男性
年代:
60代
会社名:
旅倶楽部 こま通信
会社英字名:
会社所在地:
埼玉県
業種:
旅行業
自己紹介:
旅倶楽部「こま通信」代表

これまで三千日以上を旅してきて、より良い旅の為に《手造の旅》をはじめました。メンバーからの要望によって、一生モノの旅をつくっていきます。

《手造の旅》のご希望がありましたらご連絡ください。
komatsusin2@gmail.com

カレンダー
2月<2013年3月>4月
12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

ムスティエのシンボル
ムスティエ・サン・マリー〜「フランスの美しい村」
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>フランスその他の都市
テーマ:観光地 街中・建物・景色 歴史・文化・芸術 
投稿日:2013/03/08 14:59
コメント(2)
フランスのグランドキャニオンと言われるヴェルドン渓谷のすぐ北に、「フランスの美しい村」のひとつ、ムスティエ・サン・マリーがある。
N.D.du.Beauboirへ上がる道
近くにはローマ遺跡のある街もあるが、この町の確かな起源は西暦454年にマキシムス司教がやってきて小さな庵と礼拝堂をつくった事にあるとされる。

旧市街中心の広場から見上げると、険しい山が深く切れ込んだところに滝が流れ落ちていて、その傍らに当時の遺構の残るというノートルダム・ド・ボーボワール教会が見えている。
旧市街中心部、ロマネスクの塔

谷を渡して220mの長さの鎖が渡され、そこに金色の星が吊り下げられているのが見えるだろうか。
谷にかかる200メートルの鎖が見える?

この鎖にまつわる伝説★
十字軍に行ったこの町出身の騎士が聖地で異教徒に囚われた。「無事に故郷へ帰れたなら聖母マリアに星を捧げる」と誓いを立て、それが実行されたというもの。これは19世紀末のプロバンス作家ミストラルが書いて知られるようになったのだが。

星を拡大してみよう
ムスティエのシンボル
大きさは1メートル17センチ。現在のモノは1954年に前のものが老朽化したのを機につくりなおされた。はじめのはじめがいつだったのかは、分からない。

だが、街の紋章になっているのだから、相当に古い時代からあるものなのだろう。
ムスティエ紋章

街全体の絵地図、一番上に星が画かれている。
ムスティエ絵地図

車が止められるところからしばらく歩いて旧市街へ
村中心への道

村の真ん中を流れ落ちてくる川を渡り、中心の広場へ。
旧市街中心部、ロマネスクの塔

公共洗濯場はきっと百年ぐらい前までは現役だっただろう
洗濯場

この鐘楼は12世紀のものとされるが、1970年代の改修の際に8世紀の部分がみつかったと現地の本に解説されていた。
小川を挟んで向こうに見えるロマネスク塔
5世紀に隠者の住んだ後に修道院が出来、この町の名前の由来はそれに由来する。しかし中世の時代に何度も異民族の侵入で破壊されたので、正確な歴史はわからない。

●今日のお昼ごはん。カモのテリーヌ
カモのテリーヌ
三種類のファルシ
ファルシ三種

昼食の後、はるか上に見えたノートルダム・ド・ボーボワール教会へ登って行こう。今日の青空ならきっと美しい景色が見晴らせるだろう。


谷の川を渡る古い橋
N.D.du.Beauboirへの古い橋
曲がりながら続いていく道
N.D.du.Beauboirへの道
かなり急
N.D.du.Beauboirへの階段2
教会への入り口がみえた
N.D.du.Beauboirへの階段1

入口横には古い時代の居住跡と見える穴もあった
N.D.du.Beauboir入口
ポータル入口の木製彫刻は15世紀末のものだとか
N.D.du.Beauboirポータル
美しいロマネスクのアーチが迎えてくれる
N.D.du.Beauboir内部

1 - 1件目まで(1件中)