1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. マウントフジさん
  4. ハイキング・登山の記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > ネパール の他のブログはこちら|

マウントフジ・アドベンチャーのネパール旅行情報

~ネパール旅行に役立つ情報、治安・現地情勢をお届けします。ネパール旅行の情報収集にどうぞ!~

マウントフジ・アドベンチャー
ネパール旅行、ヒマラヤトレッキングならマウントフジ・アドベンチャーにお任せ下さい!お客様一人ひとりに合わせたプランをご用意します!
プロフィール

ニックネーム:
マウントフジ
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社名:
マウントフジ・アドベンチャー
会社英字名:
Mount Fuji Adventure Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
+977-1-4438118
業種:
旅行業
自己紹介:
ナマステ!
カトマンズのタメル地区にある現地旅行会社「マウントフジ・アドベンチャー」です。


お客様一人ひとりのご希望に沿ったネパール旅行プランをご提案いたします。現地旅行会社ならではの低価格です!

トレッキング、登山、観光ツアー、国内線航空券手配等ネパール旅行に関することならお任せ下さい!経験豊富なスタッフが真心をこめて、皆様のネパール旅行をお手伝いいたします。

詳しくは、弊社ホームページをご覧下さい。

弊社Twitter:https://twitter.com/#NepalMountfuji/

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

1 - 5件目まで(11件中)

NoPhoto
シャクナゲ、咲いてます(2013年)
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:ハイキング・登山 自然・植物 
投稿日:2013/02/22 14:49
コメント(0)
今年も、シャクナゲの季節がやってきました。シャクナゲは、ネパールの国花で、エベレスト、アンナプルナ、ランタンの各トレッキングエリアで楽しむことができます。

P1070877_R

こちらは、ジリ〜ルクラまでの道で咲いていたものです。

シャクナゲトレッキングのおすすめは、3月のアンナプルナエリアです。特に、ウレリ〜ゴレパニ〜タダパニ〜ガンドルンのコースは、シャクナゲの森を歩きますので、シャクナゲとヒマラヤの景色の両方を楽しめます。

PR
ネパール旅行の手配は、マウントフジ・アドベンチャーにお気軽にお問い合わせ下さい。お客様のご予算やご希望にあわせたプランをアレンジいたします。
NoPhoto
結局、標高何m?
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:ハイキング・登山 
投稿日:2013/02/05 17:48
コメント(0)
世界には、8000m以上の山が14座あります。そのうち、ネパールには世界最高峰エベレストをはじめ8000m峰は8座あり、6000m級の山なんて一説には1300以上あると言われています。無名峰もまだまだたくさんあり、おそらく正確な数は誰も把握していないと思います。もうネパールの標高に関しては、完全に日本人の常識を軽く超えていますね。

アンナプルナエリアのサンライズスポット、プーンヒル。プーンヒルは、「プーンさん(人名)の丘」という意味ですが、「丘」なのに標高は3198m。3198mが丘・・・。ちなみに、日本で富士山(3776m)に次ぐ2番目の高さの山は、北岳の3193m。その北岳よりも高いのに、丘。8000m級の山が8座もあると、3000m台なんて「丘」扱いなんですね。


とにかく、ネパールには標高の高い山がたくさんあります。そのためなのか、単なるネパール人の適当気質なのか、測量技術不足なのかは不明ですが、8000m峰以外の山の標高は結構適当なんです。

例えば、名峰アマダブラム。ネパール政府発表の標高は6812m。でも、地図によっては6856mと表記されています。さらに、ランタンエリアの最奥の村キャンジン・ゴンパ近くにあるキャンジン・リ。キャンジン・ゴンパから往復3時間程度で登れるヒマラヤ絶景スポットです。こちらの標高、「地球の歩き方」には4550mと掲載されていますが、地図によっては4773mと書かれていることも。223mの誤差って、「誤差」の範囲を超えている気がします。

世界最高峰エベレストも公式には8848mですが、8850mと測量結果もありますので、標高を測定するのって難しいんですね。

トレッキングガイドが、お手持ちのガイドブックと違う高さを説明するときもあるかもしれません。でも、それはこういう事情があるからなんです。決してガイドが間違っているわけではありません。まぁ、ただ単に間違っている時もあるかもしれませんが・・・。

PR
世界の屋根、ヒマラヤ山脈を間近に眺めるには、トレッキングが一番です。お客様の滞在日数や体力に合わせたプランをご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
NoPhoto
ナガルコットからのヒマラヤが見える条件
エリア:
  • アジア>ネパール>ナガルコット
テーマ:観光地 街中・建物・景色 ハイキング・登山 
投稿日:2013/01/28 18:51
コメント(0)
カトマンズ近郊のヒマラヤスポットとして人気の高いナガルコット。普通に考えたら、「乾季で晴れている日は、ヒマラヤが見える」と思いますよね。私もつい最近までそう思っていました。でも、この前行った時は、雲ひとつない快晴だったのに、あまり見えなかったんです・・・。

DSCF5658_R

DSCF5647_R

この画像でわかるでしょうか?遠くにぼんやりと見える程度・・・。この程度しか見えないなら、わざわざナガルコットに来た意味がありません。ご来光は、とってもきれいに見えたのに、ヒマラヤはほとんど見えないなんて・・・。

以前来た時は、ご来光は雲海に隠れて見えなかったのですが、ヒマラヤはきれいに見えたんです。晴れていても見えない日がある、雲があっても見える日はある。

一体どういう条件だったら、ヒマラヤが見えるのか。ナガルコットのホテルの人に聞いてみたら、「わからないなぁ。運じゃないかな?」だそうです。ナガルコットに住んでいる人がわからないなら、誰にもわからないですね・・・。

PR
ネパール旅行に関することなら、マウントフジ・アドベンチャーまでお気軽にお問い合わせください。現地旅行会社だからこその低料金で、お客様のネパール旅行をお手伝いいたします。
NoPhoto
国立公園入域料が値上がりしました
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:観光地 ハイキング・登山 
投稿日:2012/06/21 16:05
コメント(0)
本日6月21日より、ネパールの国立公園入域料が値上がりになりました。


観光客が多く訪れる国立公園の入域料金は以下の通りです。

*サガルマータ国立公園=エベレストトレッキング
1000ルピーから3000ルピーへ

*ランタン国立公園=ランタントレッキング
1000ルピーから3000ルピーへ

*チトワン国立公園=ジャングルサファリ
500ルピーから1500ルピーへ


今までの3倍(!)の価格です。強気の値上げとかそんなレベルではなく、理解できないほどの値上がり。「取れるところからは、がっちりお金を取る!」というネパール精神そのものです。

主要トレッキングエリアのアンナプルナエリアで必要なACAP(アンナプルナ保護区プロジェクト)許可証は現在のところ2000ルピーのままですが、「エベレストとランタンが値上げしたなら、うちも値上げしちゃおう!」となりそうな気もします・・・。

PR
ヒマラヤトレッキングのお見積もり、ご相談はお気軽にどうぞ!現地旅行会社だからこその低価格で、お客様のご希望に合ったプランをアレンジいたします。
ランタン7-3
ランタントレッキング その7〜食事編〜
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:ハイキング・登山 
投稿日:2012/05/18 18:59
コメント(0)
今回は、トレッキング中に食べたものをご紹介します。

トレッキング中のロッジでの主なメニューは、ダルバート(ネパールの国民食で豆ループと野菜のカレー炒めと白米のセット)、モモ(ネパール風餃子)、フライドポテト、フライドライス、チョウメン(ネパール風焼きそば)、ピザなどです。結構色々なメニューが食べられますが、標高が上がることに比例して値段が上がるし、反比例して味が落ちます。

山の中では、基本カマドでご飯を作ります。


ランタン7-2

ご飯ができるのを待っている時も、カマドの前に座っていれば暖かいですよ。もちろん、邪魔にならないように。

トレッキング中は、基本的にダルバートを食べていました。ランタンエリアでは、お肉はないのでベジ・ダルバートのみです。お肉が好きな人は、シャブルベンシでしっかり食べておきましょう。そして、山から下りてきた後に肉を食べると、「お肉って美味しい〜!」と感動しますよ。ラマホテル(2340m)以降は、ジャガイモや人参、キャベツしか野菜がとれないそうで、カトマンズのレストランに比べて質素で淋しいダルバートになってしまうのは仕方のないこと。

ランタン7-5

これは、ランタン村で食べたダルバートです。ちょっと質素ですが、お替りは自由です。

ランタンエリアは、ヤクの放牧で有名な場所です。ヤクのミルクを使って、チーズやヨーグルト、バターを作っています。キャンジン・ゴンパにはチーズファクトリーがあり、量り売りしてくれます。


ランタン7-3

ヤクのチーズは日本のプロセスチーズよりもちょっとクセがありますが、それほど臭いもきつくないので、食べやすいと思います。

ランタン7-6

こちらは、ヤク・ヨーグルト。ランタン村近くの茶屋などでは、手作りヨーグルトを売りにしています。これも美味しかった〜。

ヤクチーズを使った料理がこちら。フライド・チーズモモ。中にはチーズがぎっしり入っていて、結構なボリュームでした。


ランタン7-4


ランタン7-1

こちらは、フライドポテトwithチーズ&ベジタブル。私のお気に入りです。トレッキングエリアでのフライドポテトはこんな感じです。山の中で取れるジャガイモは、素朴な味で美味しいですよ。


ランタン7-7

こちらは、ピザです。これはラマホテルで食べたもので、こちらも美味しかったです。ただ、高所だとトマトが取れないので、高所で頼むピザはちょっと地雷かもしれません・・・。トマトが取れる標高で注文したほうが良いでしょう。

朝ごはんは、基本的にチベタンブレッドを食べてました。こちらがランタンエリアのチベタンブレッドです。


ランタン7-9

普通チベタンブレッドっていうとこういうものなんですが、

ランタン7-8

ランタンエリアでのチベタンブレッドは揚げないそうです。私は揚げてあるチベタンブレッドが好きなので、ちょっと残念でした・・・。

私の食べたものは全部美味しかったのですが、ネパールの山奥で作る料理は「地雷」が含まれている可能性があります。日本人の口には合わないようなものですね。私は、パスタ辺りが怪しいと予想しております。ダルバートやチョウメン、フライドライス、モモあたりはネパール料理として一般的なものなので、地雷に当たる確率も低いとは思いますが。「標高が高く、車も通れないネパールの山奥」なので、そこは優しい気持ちで挑戦してみてください。


以上でランタントレッキングの情報は終わりです。少しでもトレッキングに興味を持ってもらえたり、トレッキングの具体的にイメージしてもらえたらと嬉しいです。
タグ:
ランタントレッキング 

PR
ネパールでのトレッキングなら、マウントフジ・アドベンチャーにお任せください。経験豊富なガイドが、ヒマラヤへとご案内いたします。

1 - 5件目まで(11件中)