-
エリア:
- オセアニア > オーストラリア > シドニー
-
テーマ:
- お祭り・イベント
2000年開催のシドニー・オリンピックを記念し、翌2001年から始まった南半球最大のマラソン大会「シドニーマラソン」(シドニー・ランニング・フェスティバル)が、今年は2013年9月22日(日)に開催されます。
当初は高橋尚子選手が金メダルを獲得したのと同じコースで行われていましたが、現在は交通事情等により、同大会独自のコースとなっております。
種目は公認コースであるフルマラソンやハーフマラソンのほか、9km(ブリッジ・ラン)及び3.5km(ファミリー・ファン・ラン)があり、全種目、ミルソンズ・ポイントからスタートの後、シドニーの象徴とも言うべきシドニー・ハーバー・ブリッジを渡り、フルマラソンとハーフマラソンは世界文化遺産のシドニー・オペラ・ハウス前で、その他はオペラ・ハウス近くのロイヤル・ボタニック・ガーデンズでゴールという、素晴らしい景色が楽しめる人気のマラソン大会です。
昨年は全種目で34,000人以上が参加、日本からも500人近い参加があり、フルマラソン、ハーフマラソンとも男女の優勝者すべてが日本人という嬉しい結果となりました。
尚、種目の中には現在もエントリーを受け付けているものもありますので、ご興味のある方は、是非ご参加ください。
※シドニーマラソン 公式サイト
URL http://www.sydneyrunningfestival.com.au/ (英語)
URL http://www.sydneymarathon.jp/ (日本語)
** 既に日本語サイトからのエントリーは締め切られております。
当初は高橋尚子選手が金メダルを獲得したのと同じコースで行われていましたが、現在は交通事情等により、同大会独自のコースとなっております。
種目は公認コースであるフルマラソンやハーフマラソンのほか、9km(ブリッジ・ラン)及び3.5km(ファミリー・ファン・ラン)があり、全種目、ミルソンズ・ポイントからスタートの後、シドニーの象徴とも言うべきシドニー・ハーバー・ブリッジを渡り、フルマラソンとハーフマラソンは世界文化遺産のシドニー・オペラ・ハウス前で、その他はオペラ・ハウス近くのロイヤル・ボタニック・ガーデンズでゴールという、素晴らしい景色が楽しめる人気のマラソン大会です。
昨年は全種目で34,000人以上が参加、日本からも500人近い参加があり、フルマラソン、ハーフマラソンとも男女の優勝者すべてが日本人という嬉しい結果となりました。
尚、種目の中には現在もエントリーを受け付けているものもありますので、ご興味のある方は、是非ご参加ください。
※シドニーマラソン 公式サイト
URL http://www.sydneyrunningfestival.com.au/ (英語)
URL http://www.sydneymarathon.jp/ (日本語)
** 既に日本語サイトからのエントリーは締め切られております。