記事一覧
16 - 20件目まで(8,051件中)
- オーストラリア / ケアンズの観光列車「キュランダ鉄道」の終着駅、キュランダ駅舎が100周年に!
-
エリア:
- オセアニア>オーストラリア>ケアンズ
- テーマ:街中・建物・景色 鉄道・乗り物 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2015/03/27 10:05
オーストラリア・ケアンズで日本人観光客に大人気の「キュランダ鉄道」の終着駅、キュランダ駅舎が2015年3月27日に100周年を迎えます。
現在の駅舎(写真)は当時の観光客の増加に対応するため、1915年3月27日に完成。
当時としては画期的な乗客用休憩室、荷物専用エレベーターに加え、駅舎とホームと様々な熱帯植物や花で装飾されていました。これらの施設は現在に至るまで継承され、ホームを飾る花々により様々な園芸関係の賞も獲得いたしました。
今後も世界中からの観光客の皆様を暖かく見守っていくキュランダ駅。
キュランダ到着の際には立ち止まって100年の歴史を感じてみてください。
※キュランダ鉄道 公式サイト
URL http://www.ksr.com.au/ (英語)
URL http://www.kurandascenicrailway.jp/ (日本語)
現在の駅舎(写真)は当時の観光客の増加に対応するため、1915年3月27日に完成。
当時としては画期的な乗客用休憩室、荷物専用エレベーターに加え、駅舎とホームと様々な熱帯植物や花で装飾されていました。これらの施設は現在に至るまで継承され、ホームを飾る花々により様々な園芸関係の賞も獲得いたしました。
今後も世界中からの観光客の皆様を暖かく見守っていくキュランダ駅。
キュランダ到着の際には立ち止まって100年の歴史を感じてみてください。
※キュランダ鉄道 公式サイト
URL http://www.ksr.com.au/ (英語)
URL http://www.kurandascenicrailway.jp/ (日本語)

- イタリア ミラノ / 3月29日「マラソン大会」開催に伴う影響
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>ミラノ
- テーマ:お祭り・イベント
- 投稿日:2015/03/26 12:12
2015年3月29日(日)、ミラノにてマラソン大会「ストラミラノ」(STRAMILANO)が開催されます。
当日は以下の3つのレースが予定されております。
* 10kmラン: STRAMILANO OF THE 50,000
スタート時刻: 午前09:00
スタート地点: ドゥオーモ広場
* 5kmラン: STRAMILANIMA
スタート時刻: 午前09:30
スタート地点: ドゥオーモ広場
* ハーフマラソン: STRAMILANO INTERNATIONAL HALF MARATHON
スタート時刻: 午前11:00
スタート地点: カステロ広場
これに伴い、ルート周辺の道路ではレースの通過に合せて交通規制が敷かれ、混雑が予想されます。
当日、ご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
※ストラミラノ(STRAMILANO RACE) 公式サイト
URL http://www.stramilano.it/ (イタリア語、英語)
当日は以下の3つのレースが予定されております。
* 10kmラン: STRAMILANO OF THE 50,000
スタート時刻: 午前09:00
スタート地点: ドゥオーモ広場
* 5kmラン: STRAMILANIMA
スタート時刻: 午前09:30
スタート地点: ドゥオーモ広場
* ハーフマラソン: STRAMILANO INTERNATIONAL HALF MARATHON
スタート時刻: 午前11:00
スタート地点: カステロ広場
これに伴い、ルート周辺の道路ではレースの通過に合せて交通規制が敷かれ、混雑が予想されます。
当日、ご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
※ストラミラノ(STRAMILANO RACE) 公式サイト
URL http://www.stramilano.it/ (イタリア語、英語)
- グアム / 4月12日「グアムインターナショナルマラソン」開催に伴う影響
-
エリア:
- ミクロネシア>グアム>グアム
- テーマ:お祭り・イベント その他
- 投稿日:2015/03/26 11:10
2015年4月12日(日)、「グアムインターナショナルマラソン」が開催されます。
レース開催時間帯は、ホテルロードが閉鎖されるなど交通規制が敷かれます。
また当日は、シャトルバスの運行やオプショナルツアーの送迎時間等にも変更が生じることが予想されます。
同日にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
※「グアムインターナショナルマラソン」公式サイト
URL http://www.guaminternationalmarathon.com/ (英語)
URL https://www.guaminternationalmarathon.jp/ (日本語)
レース開催時間帯は、ホテルロードが閉鎖されるなど交通規制が敷かれます。
また当日は、シャトルバスの運行やオプショナルツアーの送迎時間等にも変更が生じることが予想されます。
同日にご旅行をご予定の方は、ご注意ください。
※「グアムインターナショナルマラソン」公式サイト
URL http://www.guaminternationalmarathon.com/ (英語)
URL https://www.guaminternationalmarathon.jp/ (日本語)
- スイス / 「ベルニナ線」一部区間での工事に伴う影響 (10〜11月)
-
エリア:
- ヨーロッパ>スイス
- テーマ:鉄道・乗り物
- 投稿日:2015/03/26 10:15
サンモリッツ〜ティラーノ間を結ぶレーティッシュ鉄道「ベルニナ線」では、以下の予定で線路工事が行われます。
■ 工事概要
〔工事期間〕
2015年10月29日(木)〜11月15日(日) ※予定
〔工事区間〕
「ベルニナ線」ポスキアーヴォ 〜 ティラノ間
〔影響等〕
工事期間中、上記区間では代替バスの運行が予定されております。
同時期にご利用予定の方は、ご注意ください。
■ 工事概要
〔工事期間〕
2015年10月29日(木)〜11月15日(日) ※予定
〔工事区間〕
「ベルニナ線」ポスキアーヴォ 〜 ティラノ間
〔影響等〕
工事期間中、上記区間では代替バスの運行が予定されております。
同時期にご利用予定の方は、ご注意ください。
- 台湾 / 「萬安38號演習」(防空演習)実施に伴う影響 (3〜5月)
-
エリア:
- アジア>台湾
- テーマ:その他
- 投稿日:2015/03/25 15:28
2015年の「萬安38號演習」(防空演習)は、以下の日時に実施されることとなりました。
■「萬安38號演習」(防空演習) 実施日時
* 3月31日(火) 13:30〜14:00
→ 台湾中部: 苗栗縣 台中市 南投縣 雲林縣 彰化縣 嘉義市(縣)
4月13日(月) 13:30〜14:00
→ 台湾東部: 花蓮縣 台東縣
4月28日(火) 13:30〜14:00
→ 台湾北部: 台北市 新北市 宜蘭縣 基隆市 桃園市 新竹市(縣)
5月05日(火) 13:30〜14:00
→ 離島: 金門縣
5月14日(木) 13:30〜14:00
→ 離島: 澎湖縣
5月19日(火) 13:30〜14:00
→ 離島: 連江縣
演習では防空警報が鳴り響き、その後、避難誘導及び管制運転が行われます。
なお、演習実施時間帯も通常の観光には影響はありませんが、状況により観光ルートが変更となる場合があります。また鉄道や台北MRT、台湾高速鉄道及び台湾鉄道は平常通り運行されますが、解除のサイレンが鳴るまで駅から出ることはできません。。
該当日にご旅行をご予定の方は、予めご了承下さい。
【 萬安演習とは? 】
台湾にて有事が発生した際の防空演習になります。
市内にサイレンが鳴り響き、その後再びサイレンが鳴り響くまでは外出を自粛する必要があります。(その間約30分)
尚、既に外出している場合は、建物の中へ避難する必要があります。又、通行中の車は一旦停止し、解除のサイレンが鳴るまで路肩へ一時停車が義務付けられております。
■「萬安38號演習」(防空演習) 実施日時
* 3月31日(火) 13:30〜14:00
→ 台湾中部: 苗栗縣 台中市 南投縣 雲林縣 彰化縣 嘉義市(縣)
4月13日(月) 13:30〜14:00
→ 台湾東部: 花蓮縣 台東縣
4月28日(火) 13:30〜14:00
→ 台湾北部: 台北市 新北市 宜蘭縣 基隆市 桃園市 新竹市(縣)
5月05日(火) 13:30〜14:00
→ 離島: 金門縣
5月14日(木) 13:30〜14:00
→ 離島: 澎湖縣
5月19日(火) 13:30〜14:00
→ 離島: 連江縣
演習では防空警報が鳴り響き、その後、避難誘導及び管制運転が行われます。
なお、演習実施時間帯も通常の観光には影響はありませんが、状況により観光ルートが変更となる場合があります。また鉄道や台北MRT、台湾高速鉄道及び台湾鉄道は平常通り運行されますが、解除のサイレンが鳴るまで駅から出ることはできません。。
該当日にご旅行をご予定の方は、予めご了承下さい。
【 萬安演習とは? 】
台湾にて有事が発生した際の防空演習になります。
市内にサイレンが鳴り響き、その後再びサイレンが鳴り響くまでは外出を自粛する必要があります。(その間約30分)
尚、既に外出している場合は、建物の中へ避難する必要があります。又、通行中の車は一旦停止し、解除のサイレンが鳴るまで路肩へ一時停車が義務付けられております。
16 - 20件目まで(8,051件中)