1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. スリランカ
  5. スリランカその他の都市
  6. 買物・土産
  7. マータレー スパイスガーデン
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

スリランカ&エジプト専門旅行会社 スタッフブログ

~〜スリランカやエジプトの魅力やおすすめの穴場スポットなどを現地に精通したスタッフがご紹介しています〜~

プロフィール

ニックネーム:
ライオンツアー
居住地:
アジア>スリランカ>コロンボ
会社名:
株式会社 リオンロイヤル
会社英字名:
Lion Royal Co Ltd
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3838-8945
業種:
旅行業
自己紹介:
スリランカ航空、エジプト航空 日本支店GSA関連会社で現地に詳しい専門旅行会社(株)リオンロイヤル/ライオンツアーです。
日本本社では、現地スタッフと現地に精通している日本人スタッフが現地支店と連携しながら日々、迅速かつ丁寧にお客様おひとりおひとりのご要望にお応えしております。
専門店だからこそ、ツアーアレンジやオーダーメイドの旅も自由自在!
スリランカ、エジプト、モルディブ、ベトナム旅行のご相談は、是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
info@lionroyal.com

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

マータレー スパイスガーデン

2018/12/21 11:06
スパイスガーデン
エリア:
  • アジア > スリランカ > スリランカその他の都市
テーマ:
  • 買物・土産
  • / 観光地
  • / 自然・植物
ダンブッラからキャンディ方面へ向かう道中にマータレーはあります。

基本的にはトイレ休憩で立ち寄る程度の小さな町ですが、
マータレーは日本の食器メーカー「ノリタケ」のアウトレットがあることで有名で、
廉価でノリタケのティーセット等を購入することができます。

紅茶とセットで購入すればスリランカらしいお土産セットになること間違いなしです!

そんなマータレーにある立ち寄りスポットとして今回ご紹介したいのが、
スパイスガーデン
スパイスガーデン

ご存知の方もいるかもしれませんが、
マータレーはスパイスの産地として知られ、スリランカ料理に欠かせないスパイスたちがこの町で作られています。
スパイス
スリランカといえばやっぱりスパイスですよね!


今回はこのマータレーのスパイスガーデンについて紹介させていただきます^^


今回私たちが訪れたのは
「RANWELI SPICE GARDEN/ランウェリ・スパイスガーデン」
マータレーにいくつかあるスパイスガーデンの中でもここはかなり有名らしく、
多くの観光客の方がいらっしゃいました。


車を降りるとすぐ職員に声を掛けられ、

「Whear are you from?」

「I am from Japan,日本からです。」


と答えると、あれよこれよと園内の方へ連れていかれます。
すると、

「こんにちは〜よろしくお願いします。」


すごく流暢な日本語を話すガイドさんが登場!
彼が園内を案内してくださいました。


ガイドさんに連れられて園内を進むと、早々にスパイスの説明が始まりました。


「これはウコンの木です。ウコンは二日酔いの時によく飲みますね、スリランカでは・・・」


日本語なのでとても分かりやすいです。メモメモ・・・

この後も園内に広がる多くの植物についての説明を受けましたが、想像以上に多く説明してくださり、メモした限りでは17種類もの植物の説明を受けました(笑)
(説明はだいたい30分くらい)
スパイスガーデンなんかの木

なんかの木2
園内は想像以上に木々が生い茂っており、植物園のようです。


かなり勉強になり、スパイスについて興味がある人にはお勧めです。
私個人としても大変興味を惹かれるものでした!


園内には土産物売り場も併設されており、説明を受けて気になった商品を購入することができます。


また、説明を受けた後はスパイスの効能や使い方が載った紙がもらえます。
(こちら日本語で書かれています)
スパイスガーデン紙

スリランカカレーのレシピも書いてありますので、日本に帰った時にも作ることができますね。
スリランカカレーレシピ


また、園内にはトイレもあるのでトイレ休憩もできて一石二鳥です。
(スリランカは日本と違って道中トイレが少ないので、、、)
スパイスガーデントイレ
トイレはトイレお掃除のおじさんが番人のようにモップを持って掃除していたので、なかなか綺麗でした(笑)

スリランカ旅行の道中、少し学びの要素も欲しい方には丁度いいスポットかと思います。
興味のある人はキャンディへ向かう途中、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


※私たちが訪れたときは特に何もありませんでしたが、
ほかの方の旅行記などを拝見すると押し売りが強い等のコメントもありますので、
お気を付けください。
  • この記事が参考になった人(59)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。