1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 国内
  4. 中部・東海
  5. 長野
  6. 旅行準備
  7. 信州の「未知」を投票で決めてください

さわやか信州旅ブログ

~長野県のイイトコロ、オイシイモノetc・・を紹介する旅ブログでは、さわやかな信州の旬の情報を、現地へ行って体験して紹介しています。~

さわやか信州旅ブログ
プロフィール
ニックネーム:
さわやかりーたん
居住地:
長野県
会社名:
(一社)信州・長野県観光協会
会社英字名:
会社所在地:
長野県
会社電話番号:
026-234-7165
業種:
観光協会・観光局
自己紹介:

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

信州の「未知」を投票で決めてください

2010/08/19 08:48
DCサイトリニューアル001.gif
エリア:
  • 中部・東海 > 長野
テーマ:
  • 旅行準備
  • / その他
信州デスティネーションキャンペーン」をPRする公式サイトを、見やすく!分かりやすく!より充実した内容にリニューアルしました。

今年の10月から3ヶ月間、全国のJR6社と長野県内の観光関係者や市町村等が一体となって、「信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)」を展開します。
キャッチフレーズは、「未知を歩こう。信州」。
信州は歩くほど発見がある「未知なる道の宝庫」! (「未知」と「道」をかけてますよ〜。)
山歩きやトレッキング等の「自然の中の歩き」だけでなく、地域の歴史文化や生活に触れる「まちなか歩き」なども幅広く紹介しながら、未だ知られていない信州の魅力を提案していきます。
DCサイトリニューアル002.jpg
ということで、未知なる信州をもっともっと知って欲しいから、県内各地の取り組みやイベントをタイムリーにご紹介したり、WEB上で手軽にご覧いただけるよう、公式ガイドブックをデジタルブック化したり、目的とするエリアを探しやすいように、地図や施設などの写真を増やしてみたり・・と、「信州のことよく知らないよ」という方にも分かりやすいように、「信州DC」公式サイトをリニューアルしました。
ぜひご覧ください。

そして公式サイトでは今、「信州の未知ランキング」を開催しています!
これは、数ある「信州の未知」の中からノミネートされた20の「未知」から、みなさんの投票によって、信州の「Best of 未知」を選ぶというもの。
1人1日3回まで投票できるので、ぜひ皆さま投票ボタンをポチッと押してくださいませ。
DCサイトリニューアル003.gif
現在の暫定1位は・・・、下諏訪町にある「万治の石仏」だったり、飯田市の「下栗の里」だったり・・。
接戦のようです。
公式サイトにアクセスする度に順位が変動するんだもの。

他にノミネートされている信州の未知は、「龍岡城 五稜郭」、「スノーモンキー」、「国立天文台 野辺山」、「観松院 銅像弥勒菩薩半跏像」、「分杭峠」・・などなど。
皆さんの投票によって、今後、順位はどう変わっていくのかな?

改訂を記念して、信州DCイメージキャラクター「アルクマ」のぬいぐるみを3名様に、「アルクマ」の携帯ストラップを5名様にプレゼントしています!!

私の目の前に、アルクマのぬいぐるみがいるんですけどね。
とってもかわゆいんですよ〜。
男性にも女性にもみんなに頭をバシバシされて、かわいがられてます。(^ー^* )
DCサイトリニューアル004.jpg DCサイトリニューアル005.jpg

なんとなく左側がつぶれてきたような気もするけれど、頭を叩かれても愛らしい表情は変わりません。
健気です。。。。
皆様もアルクマをGETして、かわいがってくださいまし。
ご応募お待ちしていま〜す。


***** 信州キャンペーン実行委員会事務局 *****
〒380-8570
長野市大字南長野字幅下692-2 長野県観光部観光振興課内
TEL:026-235-7254
FAX:026-235-7257
タグ:
DC
アルクマ
リニューアル
信州
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。