-
エリア:
- 中国 > 広島 > 尾道
-
テーマ:
- 買物・土産
- / ホテル・宿泊
- / グルメ
おしゃれなカフェやパン屋さんなど,最近女性が好みそうなお店がたくさん出来て人気急上昇の尾道市。
もともと,「坂の町」として映画のロケ地にも多く使われていた尾道は,広島県内の観光地の中でも人気がとても高い場所です。
そんなもともと人気の町に,新星が現れました!!!
尾道で,今一番アツい場所と言っても過言ではないスポット!
それが・・・
ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)!!!
尾道駅から海岸沿いを5分ほど歩くと・・・
ん??

なにやら建物が。
さらに近づくと・・・

県営2号!?
実は,この「ONOMICHI U2」,県営海運倉庫を改修し,再活用することで生まれた施設なんです。
そして,「U2」の名称は,この倉庫の名称「県営上屋(うわや)2号」から来ているんですよ〜!しかも,昭和18年竣工!!!年代ものです!ヾ(゜∀゜ゞ)マメチシキ〜〜
そんな倉庫の姿そのままの「ONOMICHI U2」,一歩,足を踏み入れるとそこは・・・!!!!

あらま〜!開放的な空間に色々なショップが!!
正面入って右手には,「ジャイアントストア尾道」!

ジャイアントストアではレンタサイクルの受付もされているので,ジャイアントの自転車の購入をお考えの方には,レンタサイクルでまずは試してみることが出来るメリットも♪

尾道市のレンタサイクルに比べるとちょっとお高いですがヾ(´ε `;)ゝ
そしてジャイアントストアの向かいには,ONOMICHI U2のオリジナル商品やかわいい雑貨などが売られている「shima SHOP」があります。


U2でしか購入できない!
さらに進むと,朝食から夕食までお食事が可能な「The RESUTAURANT」。こちらでは,広島産の食材を使った絶品料理がご賞味いただけますヾ(o´∀`o)ノ
そして「The RESTAURANT」,海側にはオシャレなバー「KOG BAR」,サイクリングしながらテイクアウトができる「Yard Café」,焼き立てパンが味わえる「ButtiBakery」と続きます。

Yard Caféの外はテラス席!自転車に乗ったまま購入できるサイクルスルーカウンター♪



ButtiBakery内には,これまたおしゃれな尾道土産も♪
そして「ButtiBakery」を出たところに注目スポットが(・´艸`・)

ただの看板ではありませんよ。右端注目してください!

じゃん!
なんと!!ポールスミスの直筆サインが!!!!
ポールスミスさんご本人が「ONOMICHI U2」に来店されていたんですよ〜
そんな直筆サインを見た後はぐるんと振り返ってみてください。
なんだコレ?なオブジェがでーんと。

なんだこのオサレなオブジェは!

このオブジェ,見る角度によっていろんなものに見えるといいます。
ぜひとも現地で角度を変えてみてみてください!
そしてこのオブジェの奥に,自転車ごと泊まれる宿「HOTEL CYCLE」があります。

ムーディーな雰囲気(・´艸`・)

宿泊者を対象にホテルでもレンタサイクルをされています。

そして気になるお部屋の中は…

これまたオシャレな空間です(・´艸`・)
ちゃんと自転車をかけるサイクルハンガーがどのお部屋にも!

筋トレの器具ジャナイヨ。
まさにサイクリストの為のホテル♪
タオルも今治タオル〜ふかふか♪

このマークが目印です。
もちろん,サイクリストでなくたって,もちろんお泊りはできますよ〜
尾道へ行ったら外せないスポットがまた一つ増えました!
尾道へお越しの際は,ぜひぜひ一度足を運んでみてくださいねヾ(o´∀`o)ノ
ONOMICHI U2
https://www.onomichi-u2.com/
もともと,「坂の町」として映画のロケ地にも多く使われていた尾道は,広島県内の観光地の中でも人気がとても高い場所です。
そんなもともと人気の町に,新星が現れました!!!
尾道で,今一番アツい場所と言っても過言ではないスポット!
それが・・・
ONOMICHI U2(オノミチ ユーツー)!!!
尾道駅から海岸沿いを5分ほど歩くと・・・
ん??

なにやら建物が。
さらに近づくと・・・

県営2号!?
実は,この「ONOMICHI U2」,県営海運倉庫を改修し,再活用することで生まれた施設なんです。
そして,「U2」の名称は,この倉庫の名称「県営上屋(うわや)2号」から来ているんですよ〜!しかも,昭和18年竣工!!!年代ものです!ヾ(゜∀゜ゞ)マメチシキ〜〜
そんな倉庫の姿そのままの「ONOMICHI U2」,一歩,足を踏み入れるとそこは・・・!!!!

あらま〜!開放的な空間に色々なショップが!!
正面入って右手には,「ジャイアントストア尾道」!

ジャイアントストアではレンタサイクルの受付もされているので,ジャイアントの自転車の購入をお考えの方には,レンタサイクルでまずは試してみることが出来るメリットも♪

尾道市のレンタサイクルに比べるとちょっとお高いですがヾ(´ε `;)ゝ
そしてジャイアントストアの向かいには,ONOMICHI U2のオリジナル商品やかわいい雑貨などが売られている「shima SHOP」があります。


U2でしか購入できない!
さらに進むと,朝食から夕食までお食事が可能な「The RESUTAURANT」。こちらでは,広島産の食材を使った絶品料理がご賞味いただけますヾ(o´∀`o)ノ
そして「The RESTAURANT」,海側にはオシャレなバー「KOG BAR」,サイクリングしながらテイクアウトができる「Yard Café」,焼き立てパンが味わえる「ButtiBakery」と続きます。

Yard Caféの外はテラス席!自転車に乗ったまま購入できるサイクルスルーカウンター♪



ButtiBakery内には,これまたおしゃれな尾道土産も♪
そして「ButtiBakery」を出たところに注目スポットが(・´艸`・)

ただの看板ではありませんよ。右端注目してください!

じゃん!
なんと!!ポールスミスの直筆サインが!!!!
ポールスミスさんご本人が「ONOMICHI U2」に来店されていたんですよ〜
そんな直筆サインを見た後はぐるんと振り返ってみてください。
なんだコレ?なオブジェがでーんと。

なんだこのオサレなオブジェは!

このオブジェ,見る角度によっていろんなものに見えるといいます。
ぜひとも現地で角度を変えてみてみてください!
そしてこのオブジェの奥に,自転車ごと泊まれる宿「HOTEL CYCLE」があります。

ムーディーな雰囲気(・´艸`・)

宿泊者を対象にホテルでもレンタサイクルをされています。

そして気になるお部屋の中は…

これまたオシャレな空間です(・´艸`・)
ちゃんと自転車をかけるサイクルハンガーがどのお部屋にも!

筋トレの器具ジャナイヨ。
まさにサイクリストの為のホテル♪
タオルも今治タオル〜ふかふか♪

このマークが目印です。
もちろん,サイクリストでなくたって,もちろんお泊りはできますよ〜
尾道へ行ったら外せないスポットがまた一つ増えました!
尾道へお越しの際は,ぜひぜひ一度足を運んでみてくださいねヾ(o´∀`o)ノ
ONOMICHI U2
https://www.onomichi-u2.com/

- タグ:
- ホテル
- ニュースポット
- グルメ
- サイクリング
- 買い物