-
エリア:
- 近畿 > 京都 > 洛東(祇園・清水)
-
テーマ:
- 観光地
- / ホテル・宿泊
- / グルメ

野菜ソムリエRieです♪
今年のお正月休みにはアメリカから2組のお友達が、一時帰国されることになり、
京都への小旅行を計画していたお友達ご夫婦に合流させていただいて、
おとな4人とこども1人の5人で、祇園・四条でランチをご一緒してきました。
京都らしい雰囲気と味覚を楽しんでもらえるお店にご案内したいと思って、
以前から気になっていた、柚子屋旅館さんに併設されている
「一心居」さんを予約。
祇園四条の八坂神社の南隣という好立地です。
「柚子屋」のお名前通りに、玄関に一歩足を踏み入れると、
たくさんの柚子が盛られていて、心なしか柚子の香りが漂います。

お正月らしく、お祝いのお酒も供されて、乾杯からスタート。
こういった細やかなお心遣いはさすがです。

白味噌のお雑煮。
お餅は焼いた丸餅でした。
さらっとしていてくどくなく、関東出身のお友達にも、
京都ならではのお雑煮を気に入っていただけたようです。
よかった♪

楽しみにしていた、おばんざい15種盛り。
なんてフォトジェニック!!!
趣向を凝らした季節の野菜や魚などが、朱盃に上品に盛られています。
写真は、手前と奥でおとな4人分です。
菜の花とたけのこ
ごまめ(田作り)とたたきごぼう
黒豆
出汁巻玉子
にんじん・大根・高野豆腐
れんこん
鮭のかぶら巻
海老・にんじん・大根
ずいきと大徳寺麸
鯛の昆布巻
鯖寿司
鮎の甘露煮
ずいきと赤こんにゃく
海老芋
せりの白和え
全部正しいかは少し自信がありませんが(汗)
目で見て楽しみ、食べて知る味の深み。
淡白な味なのに、お出汁のコクや食材のうまみがはっきりと感じられ、
繊細な料理から、料理人の丁寧な仕事ぶりが伺えました。

名物の柚子雑炊です。
真ん中に、柚子がまるごと1つ入っています!
玉子がちょうどいい加減になった頃に、お店のかたが混ぜあわせて、
一人分ずつ取り分けてくれました。
玉子を崩した後に、柚子をギュッギュッと押して、
果汁をしぼり出すパフォーマンスもアリ(笑)

雑炊の中には、鯛も入っています。
柚子の香りがふわっと優しく漂い、滋味豊かな鯛のうまみやお出汁の味わいが、
なんともいえない美味しさで、絶品です!!!
おばんざい15種盛りも柚子雑炊も、全員が感嘆した満足度の高いお食事でした。
上品な料理は、量が少なめで、物足りないかも・・・?!
特に、お友達のご主人には少なすぎるのではないかと、心配していたのですが、
全員おなかがいっぱいになり、柚子雑炊が残ってしまったほどでした。

お食事の最後には、小さなお菓子も用意されていました。
黒糖のわらびもちです。中には少しあんこも入っていました。
おなかはいっぱいだったけれど、
一口サイズの甘味は、やっぱりうれしいものでした。
海外で暮らすお友達に、久しぶりの日本料理を楽しんでもらえて、
私もほんとにうれしかったです。
食事の後、別の約束があったお友達とはここで解散。
その後、もう1組のお友達ご夫婦と一緒に、京都散策へ出かけたのですが、
続きはまたあらためてご報告しますね♪
柚子屋旅館「一心居」
京都市東山区祇園町八坂神社南隣545番地
野菜ソムリエRieでした♪
- タグ:
- 京都
- 柚子屋旅館
- 柚子雑炊膳
- 祇園
- 和食ランチ