1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 野菜ソムリエプロRieさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > タイ の他のブログはこちら|

野菜ソムリエプロRieのベジフルフードツーリズム

~野菜ソムリエプロ・フードライターが綴る旅先でのエピソードと「食」にまつわる日々のできごと~

プロフィール

ニックネーム:
野菜ソムリエプロRie
居住地:
兵庫県
性別:
女性
自己紹介:
広告制作会社でのコピーライターを経て、広告代理店で旅行関連販促ツールの編集ディレクターとして14年間勤務。退職後、日本野菜ソムリエ協会・野菜ソムリエプロ認定。現在、野菜ソムリエプロ・フードライターとして活動中。

野菜や果物を中心に、旅日記や日々のできごとを綴る情報サイトも随時更新中→Always Love Vege

カレンダー
5月<2013年06月    
1
2 345678
910111213 1415
16 17 18192021 22
23242526272829
30

記事一覧

1 - 5件目まで(5件中)

watpo_4
バンコクで出会ったお釈迦様と美女
エリア:
  • アジア>タイ>バンコク
テーマ:観光地 歴史・文化・芸術 
投稿日:2013/06/21 20:54
コメント(0)
野菜ソムリエRieです♪

タイ・バンコク最古の寺院といわれるワット・ポーには、
黄金色に輝く巨大な寝釈迦仏像があり、別名「涅槃寺」とも呼ばれています。


watpo_2
バンコクで出会った美女。

カメラを構えていたら、フレームインしてきたカワイコちゃん・・・だったのに、
ヘンなぼかし方してしまったら、怪しげな占い師みたい(汗)

タイは、欧米からの観光客にも人気がありますよね。


watpo_1
巨大な足の裏^^

頭から足までは全長46m、高さ15mもあるそう。
アジア諸国では涅槃仏・・・寝姿のものが多いですね。
目が開いているお姿と閉じているお姿があって、開いているのは入滅前、
閉じているのは、入滅後をあらわしているんですって。

ワット・ポーの涅槃仏は、すべての説法を終えて、入滅する前のお姿なのだとか。

日本で見る大仏さんは、坐像が多いのかな。
坐像は、今まさに悟りを開こうとする瞬間、
もしくは悟りを開いた直後のお姿といいます。


watpo_3
お釈迦様の後ろ姿をちょっと拝見。

丸い髪の毛は、右巻きの巻貝を表していて、螺髪(らはつ、らほつ)といい、
知恵の象徴なのだそうです。

近くで見ると、ひとつひとつがとても大きいですよ。

ワット・ポーで、寝そべっているお釈迦様を見ていると、
優しいお顔のせいでもあるのか、こちらまでゆるゆるとした気持ちになります。

外はものすごく暑いのに、お釈迦様の周りは、
涼やかな空気が流れているような気がします。


watpo_4
ワット・ポーには、タイ古式マッサージの学校があり、
マッサージの施術が行われています。
チャレンジしてみたかったけれど、時間がなかったのであきらめました。
この看板、タイ語でも書いてあったらもっと風情があったのになぁ^^


野菜ソムリエRieでした♪
タグ:
バンコク ワット・ポー 寝釈迦仏像 タイ古式マッサージ 美女 

mamakari_10
岡山美味探訪。割烹「ままかり」〜お米のごちそう編〜
エリア:
  • 中国>岡山>岡山・玉野
テーマ:グルメ 
投稿日:2013/06/17 00:05
コメント(0)
野菜ソムリエRieです♪

先月、岡山タカシマヤ開業40周年イベントへ取材と見学を兼ねて岡山へ行き、
お仕事させていただいているみなさんと、私のお友達も一緒に、
岡山市の「魚島横丁」の中心部にある、割烹「ままかり」さんでお食事をいただきました。

前回は、「海の幸と野菜のごちそう」編をご紹介しました。
今日は、その続編をお届けしますね。


もずく、はも・焼きなす・きぬさや・新玉ねぎの炊合せ、鯛・カツオ・貝柱のお刺身、
わらび豆腐、小さなお寿司の盛り合わせをいただいた後、登場したのがこちらです。


mamakari_8
これは、中国茶の茶器なんです。

私もこれと同じような絵柄の茶器を持っています。
中国茶が運ばれてきたのかと思いきや・・・


mamakari_9
中身は、茶碗蒸しのような食感の蒸し物でした。
そういえばこの食器、茶碗蒸しの器にも似ていますよね。

余談ですが、関西人は、というより大阪人は、なのかもしれませんが、
なぜか知らないけれど茶碗蒸しが大好きなんですよ^^

大阪生まれの大阪育ちの私は、
レーンが回っていてもいなくても、お寿司屋さんに行くと必ず注文します。

赤だしと同じくらい重要なポイントを占めると言っても過言ではないのですが、
関東のお寿司屋さんでは茶碗蒸しはほとんど置いていないのだとか。

茶碗蒸しがないなんて、つまらない^^;


mamakari_10
さぁ、ようやく出てきました♪
土鍋で炊かれた岡山県新見産コシヒカリ「新見庄米」のごはんです。

お米は、田んぼの性質、そして作り手によってその味はさまざま。
同じ品種であっても、別々の田んぼで別々の作り手が育てたお米は、
決して同じ味にはなりません。

新見庄米は別々の田んぼで作られたお米をブレンドせず、
田植えからお米の育成、稲刈り、乾燥までの生産工程を、
それぞれの田んぼの作り手が一括で管理しているのだそう。

広大な土地での大規模生産ではなく、安心・安全にこだわった製法で、
手塩にかけてできあがったのが、ごちそう米・新見庄米なんです。

写真を撮った時には、もうごはんが残り少なくなっていました^^;
香ばしいおこげが見えていますね。


mamakari_11
刻んだ大葉の香りが、あたたかいごはんの湯気の中に立ち込め、
食欲をそそります。

大葉にはベータカロチンが豊富なんですよ。
ベータカロチンというと、黄色やオレンジ色の野菜や果物に含まれる、
というイメージが強いので、少し意外な気がしますが、
その含有量は野菜の中でも上位を占めるといわれています。

他にも、免疫力を高めたり、骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれ、
アレルギーの症状を緩和する働きにも注目されているんです。


mamakari_12
最後にデザートをいただきました。

初夏を思わせるような涼しげなゼリーに、ほんのりと甘いアイスクリームが添えられていて、
さっぱりさわやかなデザートでした。


上品で奥ゆかしい料理の数々は、
あっさりとした味わいの中に、深くて豊かな出汁のうまみが凝縮され、
最初から最後まで、器が運ばれてくるたびに感嘆の声が上がりました。

岡山へのご旅行やご出張の際に、ぜひ訪れてみてくださいね。


割烹ままかり
岡山市北区表町3丁目9-2(旧紙屋町電車筋西入ル南角)


野菜ソムリエRieでした♪
タグ:
岡山 魚島横丁 ままかり 割烹 新見庄米 

mamakari_7
岡山美味探訪。割烹「ままかり」〜海の幸と野菜のごちそう編〜
エリア:
  • 中国>岡山>岡山・玉野
テーマ:グルメ 
投稿日:2013/06/16 11:54
コメント(0)
野菜ソムリエRieです♪

近頃、お仕事の関係で岡山とご縁があり、先月も現地へ行ってきました。

その時に、連れて行っていただいた割烹「ままかり」さんは、
瀬戸内海の天然の海の幸にこだわった、日本料理のお店で、
ぜひみなさんにおすすめしたいお食事処です。

今回は、ままかりさんの魅力を、前編・後編2回にわけてお届けします。


mamakari_1
お店の名前にもなっている「ままかり」は、こはだに似たニシン科の小ぶりな魚で、
岡山では特に親しまれているお魚なのだとか。

飯借、とも表現され、お隣(の船)からご飯を借りて来ないといけないほどおいしい、
という語源があるようです。


mamakari_2
まずはじめに、もずくが出てきました。
つるりとのど越しがよく、クセの少ないあっさりとした上品なお味でした。


mamakari_6
はも、焼きなす、きぬさや、新玉ねぎの炊合せ。
海の幸に組み合わせられた季節の野菜は、どれも素材の味が活きています。


mamakari_3
鯛、カツオ、貝柱のお刺身。

天然魚のお刺身は、噛んだ時の弾力が全然違いますね。
新鮮でプリプリとした、とても贅沢な逸品です。


mamakari_4
わらび豆腐、なんとも風流な料理です。
豆腐の上に乗せられた山椒の葉をそっとつまんでみると・・・


mamakari_5
わらびが顔をのぞかせました☆
菜の花の苦味と優しいお出汁の味が、わらびとうまく絡み合い、秀逸な一碗でした。


mamakari_7
とても小さな変わり寿司。

どれもひとくちサイズでいただけるのですが、
それぞれが個性を主張していて、季節感にあふれながら、新鮮な海の幸をいただける、
こちらもとても贅沢な料理、見ているだけでも楽しいですね。

あっという間に食べてしまいました^^;


海の幸も、野菜も、そしてその他のものもおいしいものがいっぱいの岡山。
こちらのままかりさんでのお食事は、まだまだこれからが佳境なのですが、
写真がたくさんあるので、続きはまた次回、ゆっくりご紹介させていただきますね♪


割烹ままかり
岡山市北区表町3丁目9-2(旧紙屋町電車筋西入ル南角)


野菜ソムリエRieでした♪
タグ:
岡山 魚島横丁 割烹 ままかり 海の幸 

nr_1
yasai french N.R (野菜フレンチ ノール) @大阪・西梅田
エリア:
  • 近畿>大阪>大阪駅・梅田周辺
テーマ:グルメ 
投稿日:2013/06/13 09:17
コメント(0)
野菜ソムリエRieです♪

今、大阪では、JR大阪駅北側再開発によって新しくオープンした
「グランフロント大阪」で、話題はもちきり。

「うめきた(梅田の北側)」、という新しい呼称もずいぶんと定着してきました。

大阪駅周辺は、別名「キタ」や「梅田」とも呼ばれるのです。

「キタ」は、大阪市北区、大阪の北、から来ていると思いますが、
「梅田」は、大阪市北区の地名のひとつであり、JR線以外の大手私鉄や市営地下鉄などは、
JR大阪駅周辺のターミナルを「梅田駅」と名付けているところが多いです。


グランフロント大阪のある「うめきた」は、「キタ」と「梅田」を合わせたもの、かというと、
また少しニュアンスが違うんですね。

「キタ」は、JR大阪駅周辺から少し南下して北新地あたりまでの地域を指しているのですが、
「うめきた」は梅田の北側、という地理的な要因でそう呼ばれているんですね。


さて、「うめきた」をかなり熱心に語ってしまいましたが、
今日は「うめきた」のお話ではなく^^;

「うめきた」にあやかって、ぜひたくさんのお客さんに足を運んでいただきたい、
西梅田エリアのステキな野菜フレンチのお店をご紹介します。


nr_2
40年来の幼なじみと、毎年お互いの誕生日には、お祝いのランチに招待し合う、
という、あたたかいイベントが、もうずっと長く続いています。

前回の私の誕生日に、友人が選んでくれたレストランは、
大阪・西梅田のヒルトンプラザWESTのyasai french N.R(野菜フレンチ ノール)

以前からとても行きたかったレストランでした♪

ワインで乾杯からスタートです。
私は白を、友人はあえて赤を選びました。


nr_3
枝豆のムースとキャベツのポタージュ。

ムースはしっかり枝豆の味が生きています。

もっと驚いたのは、キャベツのポタージュ!
キャベツの甘味が際立っていました。
自分でも作ってみたくなる、ステキなアイデアです♪


nr_1
減農薬野菜のパレットオードブル。

美しい!!!

野菜や果物の並べ方のバランスが、甘みや旨みを引き立てています。
そして、野菜だけではなくて、適度にシーフードやお肉系が盛り込まれていて、
飽きさせない工夫が凝らされていました。

見た目の美しさ、食べた時の食感のよさ、そして栄養のバランスのいい一皿でした。


nr_4
メインはお魚にしました。
黒めばるとほたての取り合わせ ローズマリー風味のクリームソースです♪

グリルした黒めばるの香ばしさが食欲をそそります。
クリームソースがまったく重くなくて、さっぱりしているのに、
複雑な味を生み出していました。

もちろん、添えられている野菜たちも、ひとつひとつ、
さりげなくではありますが、しっかりと自己主張しています。

どれも、美味しいです。


nr_5
こちらは、友人がオーダーした 淡路産天然鯛のポワレ 白ワインのソース。
上品な鯛♪盛り付けもとても楽しいですよね。


nr_6
メインのあとのパスタは、貝殻を意味するコンキリエ。
ズッキーニが添えてあったかな。
もちもち食感♪これぐらいの量で、もう充分満足です^^


nr_7
そしてラストには、こんなうれしいサプライズが♪

デザートプレートに、フランス語でお誕生日おめでとうの文字がありました☆
あたたかい心遣いがうれしくて、幸せな気持ちになりました^^

いつも、どんな時も、励まし、応援してくれる、あたたかい友人に感謝!
昨年より今年、今年より来年、少しずつ輝きを増していけるように、
1日1日を大切にしながら、時間を重ねていけたらいいな、と思います。


今、話題沸騰中のアツいウメキタから、
少し落ち着いた雰囲気の西梅田へもぜひ目を向けていただいて、
ステキな野菜フレンチ料理を楽しんでみてくださいね。


yasai french N.R(野菜フレンチ ノール)
大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストB2


ちなみに、今日、大阪では天王寺・阿倍野エリアに、
高さ300メートルに達する日本一の高層ビル、阿倍野ハルカスがオープン。
近鉄百貨店本店をはじめとして、大阪マリオット都ホテル、
オフィスなどが集まる、超高層複合ビルの完成に、
多くの期待が集まっています。

キタ、ミナミ、アベノ、3つのエリアでたくさんの人の流れを作って、
関西経済を元気づけてくれればいいのだけれど^^


野菜ソムリエRieでした♪
タグ:
大阪 ヒルトンプラザウエスト 野菜フレンチ 西梅田 誕生日 

pari_m_4
日曜日のパリの過ごし方@マレ地区
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:観光地 グルメ 歴史・文化・芸術 
投稿日:2013/06/02 10:20
コメント(0)
野菜ソムリエRieです♪

今日は日曜日。
ふと、パリのことが頭に浮かんできたので、今回はパリの日曜日のお話をお届けします。


pari_m_1
パリで日曜日を過ごすなら、街歩きのプランに少し工夫が必要かもしれません。

最近は、日曜日も営業するお店も増えてきたものの、まだまだ休業するところが多いのです。

美術館に行くのもいいですね。
日曜日は、入場料が割引になるところもあって、おすすめです。
でも、やっぱり混雑が集中するので、人の波にウンザリしてしまうかも。

蚤の市やマルシェに行くのも楽しいですね。
パリでは、クリニャンクールやヴァンヴの蚤の市が有名です。


pari_m_3
もうひとつおすすめなのは、マレ地区。
このあたりは、日曜日もほとんどのお店がオープンしていて、
食事をしたり、おみやげを買ったりするのにぴったりなところがいろいろ揃っています。


pari_m_2
もうすぐテラス席が空く、というお店があったので、ランチタイム。

ほんとうは、あらかじめ目星をつけていたカジュアルなビストロがあったのだけれど、
パリにしてはめずらしい長い行列が^^; 観光客が多かったんでしょうね。

たまたまそのお店のお向かいにあったのが、こちらのお店でした。


pari_m_6
まるで、カレーライスのようでしょ。でも、これ、カレーじゃないんですよ。
ターメリックで色が黄色くなっているようです。

メニューはフランス語で意味不明(汗)

かろうじてわかったのは、
レモンと、トマトとオリーブとライスをタジン鍋でどうにかしたもの、
だということ。

わからないことは、ギャルソンにいろいろ質問して、
どうやら「チキン」のメニューだとわかり、これに決めました。

チキンのレモン煮込みかなーなんて想像してたら、
カレーのようなものが出てきて、ええーっ?! パリに来てまでカレー( ̄□ ̄;)!!
って少しがっかりしてしまいました。

いえ、もちろんカレーは大好きなんですけどね^^;

ところが、これがカレー味ではなく、
しっかりとレモンの効いたチキン煮込みだったんです。
大きなカットレモンがコロコロっと入っていました。

この旅で初めての「お米」でした。米粒が長いタイプのもの。
久しぶりに食べたお米はおいしかった(´∀`)
やっぱり、お米の国の人間なんですねー。ホッとしました。

これは、どうやらモロッコ料理のようでした。
レモン風味のチキンは、もう一度食べてみたいと思うほどおいしかったです♪
タジン鍋は残念ながら持っていないのですが、
なんちゃってモロッコ料理にチャレンジしてみようかな^^


pari_m_5
そして、横のテーブルには、ワンコ連れのお客さんが♪
かわいくて、ナデナデさせてもらいました。

じーっとおとなしくておりこうさん^^


日曜日のパリ、楽しく過ごせるように、あれこれプランニングしてみてくださいね。


野菜ソムリエRieでした♪

1 - 5件目まで(5件中)


国一覧
アジア
香港(12)
タイ(2)
中国(1)
ヨーロッパ
フィンランド(3)
フランス(3)
イタリア(1)
北海道
道北(4)
東北
秋田(2)
関東
東京(2)
北陸
福井(2)
中部・東海
山梨(2)
長野(2)
三重(2)
愛知(1)
近畿
兵庫(25)
京都(13)
大阪(8)
奈良(1)
中国
岡山(2)
広島(2)
鳥取(1)
九州
長崎(1)