-
エリア:
- アジア > タイ > バンコク
-
テーマ:
- 観光地
- / 街中・建物・景色
- / 歴史・文化・芸術
สวัดีครับ!!!!
さわでぃくらぁぁぁぁぁぁぁぁっぷ!!
こんにちは、です。
さて実は先日ご報告しました際
敢えて書いておりませんでした(忘れていた)ともいう
例の現場写真ですが、実は昨年末のものだと言うことが発覚。
即座に確認の電話をさっきまでその場(=ワット・アルン)にいたガイドに!!
現:「足場は今どうなっていますか?」
ガ:「足場?」
現:「あ・し・ば。工事するための…こう…なんていうか…」
ガ:「???」
現:「だから、その、工事をするために組んである…」
ガ:「・・・?」
通じませんでした。。。_| ̄|○
改めて対面で聞き取り調査をしたところ
メインの仏塔の足場は無くなっているが
周りの4本の支柱のところに足場が残っている
そうです。
ここまで聞き出すのがやっとで、
すみませんが写真はありません。
でも確実にゴールは見えてきている模様!!
みなさんあとちょっとですよ〜
===================================================================
今から2年3カ月18日前、現地infoはこんな記事を書きました。
「バンコク旅行の際は要注意!ワット・アルンが改装工事に入ります!」
この記事で
こちらのワット・アルンが
今月末から3年かけて改修工事に入る
ことが発表されました!
と高めのテンションでご報告しておりますが、
この今月末というのは当時、2013年の9月のことですから
今から約2年4カ月前のことになります。
で。
実は。
そもそも「3年かけて〜」とはいうものの
当初の終了予定時期は2016年2月だったのです。
間もなくじゃないですかっ!!!!!
ということで、
本当に2月にすべて終了するのかどうかを
直に!この目で!
確かめてきました!!!
では早速どうぞ!!!

ん?

あれ?
もういっちょ。

うーん。
まだまだやってますね・・・
時間をおいて別の日にも

どう考えても
2月には終わらなさそうです。

だって・・・知ってるんですよ・・・
年末年始完全に作業中止してたこと・・・
なので、今しばらくの間ワット・アルンはこの姿をしています。
いつ終わるのかに関しては正式な延期アナウンスはまだありません。
(あるかどうかもわかりませんが。)
しかし朗報もあります!
こんな状態ではありますが、一応
★夜間のライトアップ★
は行っています。
なのでちょっと離れたところからライトアップ姿を
カメラに収めるのであればそんなに改修工事は気になりません!

しかしお昼間、どうしても近くに寄って撮りたいんですっ!と言う方には
今しばらく我慢していただくしかなさそうです。
ごめんなさい。
ワット・アルンに代わって謝ります。
最後にオマケ。
こちらは昨年すでに改修の終わった涅槃寺(ワット・ポー)での1枚。

涅槃仏さんの足の裏を綺麗にするため
つま先が覆われてます。
レアショットですね。
工事中で残念な思いをする方もいらっしゃるとは思いますが
考え方によっては、めったにないチャンス!です。
前向きにいきましょう!
それではみなさん
楽しいバンコク旅行をお過ごしください〜♪
さわでぃくらぁぁぁぁぁぁぁぁっぷ!!
こんにちは、です。
さて実は先日ご報告しました際
敢えて書いておりませんでした(忘れていた)ともいう
例の現場写真ですが、実は昨年末のものだと言うことが発覚。
即座に確認の電話をさっきまでその場(=ワット・アルン)にいたガイドに!!
現:「足場は今どうなっていますか?」
ガ:「足場?」
現:「あ・し・ば。工事するための…こう…なんていうか…」
ガ:「???」
現:「だから、その、工事をするために組んである…」
ガ:「・・・?」
通じませんでした。。。_| ̄|○
改めて対面で聞き取り調査をしたところ
メインの仏塔の足場は無くなっているが
周りの4本の支柱のところに足場が残っている
そうです。
ここまで聞き出すのがやっとで、
すみませんが写真はありません。
でも確実にゴールは見えてきている模様!!
みなさんあとちょっとですよ〜
===================================================================
今から2年3カ月18日前、現地infoはこんな記事を書きました。
「バンコク旅行の際は要注意!ワット・アルンが改装工事に入ります!」
この記事で
こちらのワット・アルンが
今月末から3年かけて改修工事に入る
ことが発表されました!
と高めのテンションでご報告しておりますが、
この今月末というのは当時、2013年の9月のことですから
今から約2年4カ月前のことになります。
で。
実は。
そもそも「3年かけて〜」とはいうものの
当初の終了予定時期は2016年2月だったのです。
間もなくじゃないですかっ!!!!!
ということで、
本当に2月にすべて終了するのかどうかを
直に!この目で!
確かめてきました!!!
では早速どうぞ!!!

ん?

あれ?
もういっちょ。

うーん。
まだまだやってますね・・・
時間をおいて別の日にも

どう考えても
2月には終わらなさそうです。

だって・・・知ってるんですよ・・・
年末年始完全に作業中止してたこと・・・
なので、今しばらくの間ワット・アルンはこの姿をしています。
いつ終わるのかに関しては正式な延期アナウンスはまだありません。
(あるかどうかもわかりませんが。)
しかし
こんな状態ではありますが、一応
★夜間のライトアップ★
は行っています。
なのでちょっと離れたところからライトアップ姿を
カメラに収めるのであればそんなに改修工事は気になりません!

しかしお昼間、どうしても近くに寄って撮りたいんですっ!と言う方には
今しばらく我慢していただくしかなさそうです。
ごめんなさい。
ワット・アルンに代わって謝ります。

最後にオマケ。
こちらは昨年すでに改修の終わった涅槃寺(ワット・ポー)での1枚。

涅槃仏さんの足の裏を綺麗にするため
つま先が覆われてます。
レアショットですね。
工事中で残念な思いをする方もいらっしゃるとは思いますが
考え方によっては、めったにないチャンス!です。
前向きにいきましょう!
それではみなさん
楽しいバンコク旅行をお過ごしください〜♪
