-
エリア:
- ヨーロッパ > チェコ > プラハ
-
テーマ:
- 買物・土産
- / グルメ
皆さんこんにちは。
先日東京では雪が降ったようですね。
プラハでも雪が降ったり、水たまりが凍ったり寒い日が続いています。
2月からは雪が積もるようなので、是非、雪景色のプラハもまたご紹介させてください!
今回は、私が大好きなショップのCountryLife (チェコ発祥BIOショップ)で見つけたMatchaTeaというブランドをご紹介致します。

目をひくロゴデザイン。
筆の円のマークと可愛らしいグラフィックの文字。
プラハの友達もこのマークを知っていました!
こちらのMatchaTeaはチェコで唯一の抹茶のブランドです。
抹茶は日本の産地より2ヶ月1度配送があり、新鮮な抹茶を使用しているとのこと。

まずパッケージが可愛い!
こちらはBIO MatchaTea PREMIUM 20×1.5g
アイスでもホットでも飲めます!

左:抹茶ケーキが作れるベーキングミックス
右:アーモンド抹茶チョコレート
抹茶の香りも楽しめるアーモンドチョコレートです。
ホワイトチョコに抹茶が混ざっていてコーティングされている
チョコレートが多めなので少し甘め!
ところでプラハでこのMatchaTeaは、どのように、またいつ飲むと思いますか?
私たち日本人の感覚からしたら衝撃でしたが、シェイカーに入れて
シェイクして飲みます!
シャイカーもカラー、サイズあり、ホットでもアイスでも使用できます!
抹茶を飲むと代謝が40%上がるということを知った創設者の方が、
スポーツ感覚で飲める抹茶の飲み方を提案されました。
運動した後に、抹茶を飲むなんて考えもしたことがなかったです!

私は青色(500ml)のシェイカーを購入しました。
今回は、このバナナ味の抹茶の作り方のご紹介をしたいと思います。
作り方は本当に簡単
1)シェイカーに粉を入れる
2)200mlの水、もしくはお湯(おすすめ温度60度)を注ぐ
3)シェイクする!
以上です!

お味の方は、ほっこりとしたバナナの優しい甘みと抹茶のほのかな苦味と甘み。
シャイカーが泡だててくれる構造になっているので、スチームミルクのような
口当たりを感じます。

MatchaTeaの商品が購入できるところはこちらになります!
1) Matcha Point OC Atrium Flora
https://www.atrium-flora.cz/obchod/matcha-tea/
2)Horoskop
http://eshop.horoskop-darky.cz/Prodejci.aspx#1
3)Albi
https://www.albi.cz/prodejny/kde-nas-najdete/
他、カフェやレストランでも抹茶を卸されています。
是非、お店でご賞味ください。
1)Cafefin
https://www.cafefinvpraze.com/
2)Modry Zub
http://www.modryzub.com/
3)Kobe
http://www.koberestaurant.cz/
いかがでしょうか。
私は抹茶がとても好きなので、ショップで見つけた時は
とても嬉しい気持ちになりました!
日本好きな感じがWEB内のブログからも見れます!
興味がある方はぜひチェックしてみてください!
【MatchaTea】
【Web】https://www.matchatea.bio
【FB】https://www.facebook.com/MatchaTea.cz/
【Instagram】https://www.instagram.com/matchatea.cz/
先日東京では雪が降ったようですね。
プラハでも雪が降ったり、水たまりが凍ったり寒い日が続いています。
2月からは雪が積もるようなので、是非、雪景色のプラハもまたご紹介させてください!
今回は、私が大好きなショップのCountryLife (チェコ発祥BIOショップ)で見つけたMatchaTeaというブランドをご紹介致します。

目をひくロゴデザイン。
筆の円のマークと可愛らしいグラフィックの文字。
プラハの友達もこのマークを知っていました!
こちらのMatchaTeaはチェコで唯一の抹茶のブランドです。
抹茶は日本の産地より2ヶ月1度配送があり、新鮮な抹茶を使用しているとのこと。

まずパッケージが可愛い!
こちらはBIO MatchaTea PREMIUM 20×1.5g
アイスでもホットでも飲めます!

左:抹茶ケーキが作れるベーキングミックス
右:アーモンド抹茶チョコレート
抹茶の香りも楽しめるアーモンドチョコレートです。
ホワイトチョコに抹茶が混ざっていてコーティングされている
チョコレートが多めなので少し甘め!
ところでプラハでこのMatchaTeaは、どのように、またいつ飲むと思いますか?
私たち日本人の感覚からしたら衝撃でしたが、シェイカーに入れて
シェイクして飲みます!
シャイカーもカラー、サイズあり、ホットでもアイスでも使用できます!
抹茶を飲むと代謝が40%上がるということを知った創設者の方が、
スポーツ感覚で飲める抹茶の飲み方を提案されました。
運動した後に、抹茶を飲むなんて考えもしたことがなかったです!

私は青色(500ml)のシェイカーを購入しました。
今回は、このバナナ味の抹茶の作り方のご紹介をしたいと思います。
作り方は本当に簡単
1)シェイカーに粉を入れる
2)200mlの水、もしくはお湯(おすすめ温度60度)を注ぐ
3)シェイクする!
以上です!

お味の方は、ほっこりとしたバナナの優しい甘みと抹茶のほのかな苦味と甘み。
シャイカーが泡だててくれる構造になっているので、スチームミルクのような
口当たりを感じます。

MatchaTeaの商品が購入できるところはこちらになります!
1) Matcha Point OC Atrium Flora
https://www.atrium-flora.cz/obchod/matcha-tea/
2)Horoskop
http://eshop.horoskop-darky.cz/Prodejci.aspx#1
3)Albi
https://www.albi.cz/prodejny/kde-nas-najdete/
他、カフェやレストランでも抹茶を卸されています。
是非、お店でご賞味ください。
1)Cafefin
https://www.cafefinvpraze.com/
2)Modry Zub
http://www.modryzub.com/
3)Kobe
http://www.koberestaurant.cz/
いかがでしょうか。
私は抹茶がとても好きなので、ショップで見つけた時は
とても嬉しい気持ちになりました!
日本好きな感じがWEB内のブログからも見れます!
興味がある方はぜひチェックしてみてください!
【MatchaTea】
【Web】https://www.matchatea.bio
【FB】https://www.facebook.com/MatchaTea.cz/
【Instagram】https://www.instagram.com/matchatea.cz/
- タグ:
- プラハ
- チェコ
- 抹茶
- チョコレート
- ビオ