1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. パンダ太郎さん
  4. 5ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > インドネシア の他のブログはこちら|

【PandaBus】トラベルコンシェルジュのブログ

~人気・定番のツアーからあなただけの個人手配まで【PandaBus】ならどんなご要望にもお答えします。ツアーに関して知りたいことがあればまずは【PandaBus】までお問い合わせを!~

【パンダバス】はおかげさまで40周年!
プロフィール

ニックネーム:
パンダ太郎
居住地:
アジア>香港>香港(ホンコン)
性別:
女性
会社名:
Panda Travel Agency Ltd
会社英字名:
Panda Travel Agency Ltd
会社所在地:
アジア>香港>香港(ホンコン)
会社電話番号:
852-2724-4440
業種:
旅行業
自己紹介:
『Panda Travel』は香港、タイ、シンガポール、インドネシアに直営拠点を置く旅行会社です。現地日帰り日本語オプショナルツアー「PandaBus」の運行を中心に、各種旅行素材(ホテル・航空券など)のお手配、現地在住日本人向けの遠足。体験型ツアーなどを提供しています。現地の『たのしい!!』を追求したパンダバスオリジナルのご当地体験ツアーが国内外から大人気です。
私たちは海外各地に拠点をもち、直接ホテルやツアーや物品の仕入れをおこなっておりますので、確かなモノをリーズナブルな価格でご提供させていただくことができます。 また、このように海外旅行も手軽で安全な時代とはなりましたが、万が一の場合、旅行先に私たち「現地」スタッフがいる、という安心感も商品と一緒にお届けできればと思っております。
便利なインターネットという環境を十分に活用し、日本の皆様に現地からのホットな情報をタイムリーに配信させていただくとともに、各拠点での長年の経験とノウハウを生かして「迅速」「確実」「丁寧」をモットーに、皆様の大切なご旅行のお世話や、特産品の配送のお手伝いな ど、現地ならではのサービスをますます充実させてまいりたいと思います。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

21 - 25件目まで(38件中)

マラソン
ジャカルタでも初開催! マラソンで♫世界デビュー♫
エリア:
  • アジア>インドネシア>ジャカルタ
  • アジア>香港>香港(ホンコン)
  • アジア>シンガポール>シンガポール
テーマ:お祭り・イベント 
投稿日:2013/10/24 19:04
コメント(0)
いよいよ秋真っ盛りな今日この頃ですが
秋と言えば皆さま何を思い浮かべますか?

食欲の秋
芸術の秋
行楽の秋などなどありますが
スポーツの秋と言う方も多いと思います。

暑かった夏が終わり(今年は特に!)なまった体を鍛え直すには
ぴったりの気候になりました。

一人で気軽に始められるスポーツとして今大人気なのがランニング
ジョギングから始めて徐々に距離をのばしてマラソンへと言う人が増えているそうです。

ただ身体を動かすだけのスポーツと異なり
景色を楽しむことができるのも1つの魅力。

そんな訳で「せっかく走るならいろんなところで挑戦したい!!」
という方が増えているのだそう。
そこで人気を集めているのがマラソンの国際大会
実は一般素人でも参加できる国際大会は世界中に80以上あります。

42.195kmを走り切る「フルマラソン」から
半分の距離を走る「ハーフマラソン」
50km30km、初めてでも走り易い10kmなど種目は様々。
中には50kmそして100km!なんて大会もあります。

この流行に乗り遅れるな!と思ったかどうかわかりませんが
今年初開催となったのがインドネシアのジャカルタ(2013年10月29日)
jkt
約6000人が参加する東南アジアでは最大規模の大会となるようです。
開催日は今週の日曜日ですが、実はなんとこの大会当日まで受付可能とのこと。
まだ間に合いますね。公式サイト
午前5時スタートのフルマラソンとハーフマラソン、
6時スタートの10kmと5km1.3kmの子どもマラソンの5種目があります。


その他お問い合わせの多い大会は…
香港マラソン (2014年2月16日)
こちらは世界最大規模の大会で昨年の参加者はナント7万2000人!
現在オンラインで出場受付中、ですが既にフルマラソンとハーフマラソンは満員。
10kmならまだ空きがあるようです。公式サイト
香港マラソン


シンガポールマラソン (2013年12月1日)
参加者6万人を超えるこちらも大きな大会。
42.195kmを6人で走る「駅伝」カテゴリーがあることでも有名ですが
出場枠が少なく一番人気なのでエントリーは至難必至。
残念ながら今年は締めきってしまいましたが毎年12月第一日曜日と決まっていますので来年挑戦してください!!
シンガポールマラソン

中には今年こんな大会もありました。
KLクアラルンプールマラソン (2013年6月30日⇒9月29日)
6月開催の予定が9月に延期に…。
覚えていらっしゃるでしょうか?
シンガポールで「ヘイズ」が大問題となったちょうどあの頃です。
お隣のマレーシア・クアラルンプールでも健康被害の心配の為延期になってしまいました。
9月29日に無事開催、3万人の参加となりました。
KLマラソン

その他、バンコク・バリ・プーケット等のアジアリゾートでも行われていますし
オーストラリアではシドニー・ゴールドコースト等でも実施されています。
こちらはバンコクの様子↓夜明け前からスタートです。
バンコクマラソン

日本からツアーで来るも良し、個人で参加するも良し。
夢は大きく優勝!とまでいかなくても、自分のペースで大丈夫、リタイア上等!
という大きな気持ちでぜひ挑戦してみてください。


そして、
マラソンに興味の無い皆さんも要注意です!
なぜならマラソンの前後の日はホテルが取りにくいです!
そしてマラソン当日は間違いなく道が混みます
そのため、普段通りに旅程が進行できない可能性が多いにあります。

時間に余裕を持って行動したり、多少の不便を我慢頂くか
思い切って日程をずらすことをおススメします。

敢えてその日に行くなら沿道から応援して見るのも貴重な経験かもしれませんよ?

走る人も走らない人も、みんなが楽しい大会であること祈ります!
タグ:
マラソン スポーツ 香港 シンガポール 

寺院
悪夢ふたたび・・・? バンコクで洪水への注意喚起が出ています!
エリア:
  • アジア>タイ>アユタヤ
  • アジア>タイ>バンコク
テーマ:観光地 街中・建物・景色 世界遺産 
投稿日:2013/10/11 19:58
コメント(3)
スクムパン氏←スクムパン・バンコク都知事がこの度、
チャオプラヤ川の水位上昇で10月半ばにも
都内25地区が洪水に見舞われる恐れがある

との発表を行いました。


タイの大洪水と言えばまだまだ記憶に新しい2011年
7月から半年にわたって大洪水に見舞われました。
ホテル前

その規模は死者800人以上を含む230万人に影響を与え、
その被害総額は1567億バーツ(4,000億円弱)にも上る稀に見る大惨事でした。
自然災害が原因の経済損失額の大きさでは、東日本大震災、阪神大震災、ハリケーン・カトリーナ(米国)に次ぐ史上4位なのだそうです。

元々タイは雨期明けが近い10月頃によく洪水が起こります。
もちろん雨の量が多くなるからですが、それだけが原因ではありません。
そこに
・熱帯雨林の伐採により、森林の保水力が弱まっている。
・地形の関係により河川の長さが長く流れが遅い。
・海面が高く、海への流れ込みも遅い。

等の理由が重なり、深刻な被害につながります。

今年は、先にも述べたように
10月の半ば特に10月15〜16日にかけて
チャオプラヤ川の水位が海抜2メートル程度に上昇し、
周辺25地区の850世帯あまりが深刻な影響を受ける可能性がある
というのが今回の発表。


ここまではっきり予想が立っているなら逃げればいいじゃない?
と思うかもしれませんが、その後が問題です。
家も田畑も避難できませんから、後には惨状が広がるのみ…
そこで生活する人日には死活問題となります。
道路がこれではどうにもなりません。
車

実は今年もこれまでになんどか小規模な洪水いわゆる鉄砲水が
発生しており、工業団地が水浸しというようなことがあったそうです。
かの有名な史世界遺産アユタヤでも洪水が記録されていますが、
ココは四方を川に囲まれており、特に「水」には弱いご様子。
前回はこんなことになってました。
観光地

と言うことで、10月半ばに渡航予定の皆さん!!
しっかり気を付けて安全第一でお過ごし下さい!!


願わくば空港がこんなことになりませんように・・・
飛行場

ツリー
オーストラリアでは<夏時間>開始!これから夏本番です!
エリア:
  • オセアニア>オーストラリア>シドニー
テーマ:旅行準備 その他 
投稿日:2013/10/09 18:25
コメント(0)
10月6日(日)よりオーストラリアの一部におきまして
夏時間が実施されています!!

夏時間=サマータイム
皆さんも一度は耳にされたことがあるかもしれないこの言葉。

Wikipediaによると…
夏の間、太陽の出ている時間帯を有効に利用する目的で
現行の時刻に1時間を加えたタイムゾーンを採用する制度、又はその加えられた時刻のこと。


なんですが、日本では行われていない制度なので理解するのは難しい…
と言うことで、これを機にちょっとだけお勉強。!

まずは今一度システムを見てみましょう。

夏の期間だけ1時間時計を進める

これは別にむずかしくありませんよね?
ではどうしてそんなことをするのかと言うことですが1番の理由は
明るい時間を有効に使えるので照明などの電力の節約になる。
と言うことなんです。

そのため夏時間のことをDaylight Saving Time(D.S.T)とも言います。

例をあげると…
夏時間開始前
仕事8:00〜17:00(実質8:00〜17:00)就寝時間23:00〜6:00(実質23:00〜6:00)
夏時間開始後
仕事8:00〜17:00(実質7:00〜18:00)就寝時間23:00〜6:00(実質22:00〜5:00)

するとどうでしょう?
仕事の終了時間が1時間早まりました!寝る時間も1時間早まりました!
これで明るい時間を有効に使える=照明や冷房の節約になる(就寝前の1時間減)だけでなく、
活動可能時間が増えることによる経済の活性化なんかも期待できます。
強制早寝早起きシステムでもありますね。

ですがこの制度未だに賛否両論あり、導入する国しない国、そして今は止めてしまった国などがあります。
夏時間
説明

こちらを見てお分かりの通り、現在実施しているのは日本より緯度の高い地域が多いです。
これらは夏と冬の日照時間の差が大きいのが特徴です。

それが顕著なのがオーストラリア!
あの巨大な大陸では緯度の高い地域のみで実施されているんです。

<実施州>
ニューサウスウェールズ州(シドニー)
オーストラリア首都特別地域(キャンベラ)
ビクトリア州(メルボルン)
タスマニア州(ホバート)

★日本との時差 +2時間/日本12:00⇒14:00

南オーストラリア州(アデレード)
★日本との時差 +1.5時間/日本12:00⇒13:30

<非実施州>
クィーンズランド州(ブリスベン・ゴールドコースト・ケアンズ)
☆日本との時差 +1時間/日本12:00⇒13:00

ノーザンテリトリー(ダーウィン・エアーズロック)
☆日本との時差 +0.5時間/日本12:00⇒12:30

西オーストラリア州(パース)
☆日本との時差 -1時間/日本12:00⇒11:00

同じ国内で5つの時間帯…。
どうしてそんなことをするのかと言うことですが1番の理由は
実施州を訪れる際は時計を合わせることをお忘れなく!!
ツアーの集合時間やレストラン予約など時間厳守なものにも要注意です。

尚、終了は2014年4月6日(日)です。

ということでオーストラリアは夏本番!
暗く寒い季節を抜け出し、照りつける太陽の下めいっぱい遊びましょう!!
こんなサンタクロースが見られるのはココだけですよ。
サンタクロース

アルンタイトル
バンコク旅行の際は要注意!ワット・アルンが改装工事に入ります!
エリア:
  • アジア>タイ>バンコク
テーマ:観光地 街中・建物・景色 歴史・文化・芸術 
投稿日:2013/09/27 20:04
コメント(12)
バンコク市内の必見スポットと言えば
王宮
王宮

ワット・プラケーオ(エメラルド寺院)
プラケオ

ワット・ポー(涅槃寺院)
涅槃仏

そして
ワット・アルン!!
アルン


しかし!実はこちらのワット・アルンが
今月末から3年かけて改修工事に入る
ことが発表されました!


残念ではありますが、歴史的遺産をより長く後世に残すためなので
皆さんご理解くださいね。


とはいえ、全部が見られない訳ではなく、順次改修作業を行っていく予定で
改修工事中も見学は可能です。

改修の為の足場も全体を覆うことはないそうなので何とかその姿は確認できそうです。

尚、全体で3年かかる見込みの改修工事ですが、中央に立つひときわ大きな大仏塔は1年で完了するとのことなので、来年末頃には完全な姿が見られる予定です。

ワット・アルンと言えば日本では「暁の寺」、英語では「Temple of Dawn」と呼ばれていますが、これは塔の表面が陶器のかけらで覆われていて、これらが陽光に反射し、神々しい光を放つからなのだとか。
表面はこんな感じ↓
タイル


また日本では三島由紀夫の「豊饒の海」第3巻「暁の寺」の舞台としても有名です。
が、3巻の第一部にしか登場しません!ココだけ読んでもよくわからず、1巻から読むのは大変です…。
三島


ちなみにワット・アルンにはHPがあるのですが…日本人にはハードルの高い「タイ語」オンリーとなっています。
ご覧になりたいチャレンジャーの方はクリックでどうぞ。
アルンHP



バンコクには他にも魅力的な観光地が山ほどありますから
行ってからがっかりされることのないよう、ご旅行前に心のご準備を!

opentop
オープンライス 〜 食にうるさい香港人が一番よくみているグルメサイト
エリア:
  • アジア>香港>香港(ホンコン)
  • アジア>マカオ>マカオ
  • アジア>シンガポール>シンガポール
テーマ:観光地 グルメ 
投稿日:2013/09/24 13:12
コメント(0)
だれかに教えてもらったレストランや、雑誌やテレビで取り上げられたレストランに行ってみて、美味しくなかったりすると、紹介してくれた友人やタレントの人格を疑うほど腹が立ちますよね?

特に、人生も中盤にさしかかると、変に残りを計算しちゃったりして「あと10,000回あるかないかの人生の夕食のうちの大切な1回を台なしにされた。」という殺意さえ覚えたりします。

ですので、こと食べ物に関しては、しっかりアップデートされた、より真実に近いサンプルを参照するに尽きます。


【オープンライス(OpenRice)香港版について】

日本でいう「ぐるなび」や「食べログ」などにあたる、香港でのレストラン検索・グルメ評価ウェブサイトは、ダントツでOPENRICE(オープンライス)です。なにしろ、新聞や雑誌の調べで香港人の7割が使っているという、おばけサイトなのです。

http://www.openrice.com/


とにかくすごいのがその情報量。香港の人口が700万人しかいない中、

◆月間訪問者数400万人、月間8,000万ページビュー

◆登録者数:706,909人(え?全人口の10人に1人??まあ、7割の香港人が利用していれば…ありえる数字)

◆掲載レストラン数:42,647軒(そんなにレストランの数自体あるんですね…)

◆投稿記事数:645,703件(今日なにを食った、うまかった、というネタをみんなに伝えたいんでしょうね!)

◆フェイスブックの「いいね!」数:188,725件

という数字はおみごと! 自己申告ながら、誤差はあってもブラフではないです。


【オープンライスはいったいどんなウェブサイト?】

本家の香港版はこんなウェブサイトです。

openrice

デザイン的にもヒジョーに香港的と言えますが、奥行きのあること中国4000年の歴史のごとし。ちなみに香港はこの繁体語版のほかに英語版もあります。http://www.openrice.com/english/

香港のほかにも、中国、台湾、インド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイなどのページが続々アップロードされてきています。内容はエリアによりムラがあるようですが、ちょっと中国のページをのぞいてみたところ、レストランの数は31万軒以上、投稿記事数35万件以上となってました…恐ろしい数です…。

この、オープンライス、なにが便利かというと、ほぼ裏切らないそのレストランの総合評価と、写真の豊富さ。
初めて行くレストランについては必ずその評価をオープンライスでチェックするのはもはや香港人の常識となっています。
これだけの登録者がいるので、新しくできたレストランは瞬時に掲載され、味の堕ちたレストランは即座に叩かれ、常にグルメな香港人のホットで辛口なコメント、そして撮りたての写真をみることができるのです。


【オープンライスの使い方】

例えば、我々、香港在住の日本人が「おいしい四川料理が食べたい!」と考えたとしましょう。その場合、日本語のウェブサイトや雑誌で調べて「どうやら、『四川楼』とか『南北楼』とかいうレストランが美味しいらしい。」程度の情報で決めてしまうのが関の山であるところ、このオープンライスさえあれば、香港版のページを「四川」で検索するだけで488軒の四川料理レストランの中から興味のある店を選ぶことができるのです。
すると、「四川楼」は既にクローズしていて、「南北楼」はそれほど人気のないレストランであることが歴然。そして、「雲陽閣」あたりが非常にバランスのよい人気のレストランであることがわかります。

「雲陽閣」…総合評価第1位! 評価113件、写真456枚、369いいね!

yun

「南北楼」…総合評価…位…評価18件、写真5枚、17いいね!

red

検索以外でも、オープンライスの使いやすいナビゲーションにしたがい特集や分類や絞り込みなどを駆使してお目当てのレストランを探すのも一興。
と、いうことで、香港で美味しいレストランを探すときには、是非、オープンライスをご参考ください。

英語版も使い易いですが、広東語で使うのがオススメです。「四川」「上海」「潮州」などといった漢字の検索に向いているようですし、評価自体はアイコンと数字で表示されており、写真が豊富、それに、飯のことなので、漢字を流し読みするとなんとなく意味がわかります。そして、なんといっても、広東語なら、住所をスマホなどに移しておけば、それを見せるだけでタクシーの運転手がレストランまで連れて行ってくれます。
※2013年9月現在、タクシーの運転手に英語が通じる可能性は10%以下と考えておいたほうがいいです。ちょっと前までイギリスの植民地だったことから、英語が通じることと誤解している方が多いかと思います。)


【補足:日本語で香港のレストランを調べるときは…?】

なお、日本語版のウェブサイトで香港のレストランを探したいときには、是非、【現地info】の「レストラン」ページをご参考ください。
我々現地infoの現地在住スタッフが実際に食してみた、日本人の皆様のお口に合うレストランやメニューをご紹介させていただいております!
香港以外でも、マカオ、シンガポール、バンコク、ホーチミン、ハノイ、クアラルンプール、バリ、ジャカルタ、そして、オーストラリアのシドニー、ゴールドコースト、ケアンズまで、各種レストランを掲載中、そして増殖中です!
タグ:
グルメ レストラン 食事 ディナー 

21 - 25件目まで(38件中)


国一覧
アジア
香港(19)
タイ(8)
シンガポール(7)
マカオ(4)
インドネシア(3)
中国(1)
ベトナム(1)
マレーシア(1)
オセアニア
オーストラリア(2)