-
エリア:
- 東北 > 青森 > 弘前
- 東北 > 青森 > 野辺地・六ヶ所
- 東北 > 青森 > 八戸
-
テーマ:
- 観光地
- / 自然・植物
前回に引き続き北東北のこれからの時期に訪れたい花の名所をお届けします。
今回は青森県編!
弘前(ひろさき)市りんご公園
弘前(ひろさき)市
時期:5月上旬〜中旬
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=ringopark
約9.7haの敷地に、80種、約2,300本のりんごが植えられています。秋になると色々な品種のりんご狩りが楽しめます。
良く晴れた日には、「津軽富士」として地元の人から愛されている岩木山(いわきさん)が間近に見え、りんごの花と競演します。
りんごの花は、桜の花が散ってしまった後入れ替わるように見頃を迎えます。
淡いピンク色の桜の花から、白いりんごの花と、順番に可憐な花を楽しむことができますよ!
横浜町の菜の花畑
横浜町
時期:5月中旬
http://www.town.yokohama.lg.jp/index.cfm/7,2255,19,html
日本最大級といわれている菜の花畑は約100ヘクタールの面積を有し、開花時期には一面が黄色い菜の花のじゅうたんに覆われます!
開花期間中は、菜の花で作った巨大な迷路が出現。
子供も大人も年齢問わず楽しめます。
鯉艸郷(りそうきょう)
十和田(とわだ)市
時期:4月下旬〜
https://risoukyo.com/
毎年4月下旬に開園し、11月に冬期閉園をする鯉艸郷。
名称の「鯉」は園内のコイ、「艸」は草花、「郷」は理想郷(ユートピア)にしたいという願いが込められています。
自然を感じながら食事や体験等ができるフラワーガーデンとして整備されていて、ルピナス・芍薬・花菖蒲という具合に順番に季節の草花に触れることができます。
種差(たねさし)海岸
八戸(はちのへ)市
時期:5月上旬〜
https://visithachinohe.com/course/tanesashi100/
ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている陸続きの島「蕪島(かぶしま)」。
毎年3月から8月頃まで、ウミネコが飛来し子育てを行います。
その数は3万羽から4万羽と言われ、島がウミネコで埋め尽くされるほど。
頂にある「蕪島神社」は2015年に発生した火災で社殿が全焼しましたが、2021年3月に再建工事が終了し、再び参拝が可能となりました!
波打ち際ぎりぎりまで海岸線を覆っている「種差海岸天然芝生地」。
5月からはこの芝生の上で行う早朝ヨガ体験などもあり、絶景を眺めながらリラックスできます。
春〜秋にかけて海岸線を色とりどりの花が来訪者を楽しませてくれます。
お出かけの際は、必ず最新の情報を確認し、手洗い・消毒・マスク着用など感染症拡大予防をとっていただいた上で、楽しく過ごして下さい。
今回は青森県編!
弘前(ひろさき)市りんご公園
弘前(ひろさき)市
時期:5月上旬〜中旬
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=ringopark
約9.7haの敷地に、80種、約2,300本のりんごが植えられています。秋になると色々な品種のりんご狩りが楽しめます。
良く晴れた日には、「津軽富士」として地元の人から愛されている岩木山(いわきさん)が間近に見え、りんごの花と競演します。
りんごの花は、桜の花が散ってしまった後入れ替わるように見頃を迎えます。
淡いピンク色の桜の花から、白いりんごの花と、順番に可憐な花を楽しむことができますよ!
横浜町の菜の花畑
横浜町
時期:5月中旬
http://www.town.yokohama.lg.jp/index.cfm/7,2255,19,html
日本最大級といわれている菜の花畑は約100ヘクタールの面積を有し、開花時期には一面が黄色い菜の花のじゅうたんに覆われます!
開花期間中は、菜の花で作った巨大な迷路が出現。
子供も大人も年齢問わず楽しめます。
鯉艸郷(りそうきょう)
十和田(とわだ)市
時期:4月下旬〜
https://risoukyo.com/
毎年4月下旬に開園し、11月に冬期閉園をする鯉艸郷。
名称の「鯉」は園内のコイ、「艸」は草花、「郷」は理想郷(ユートピア)にしたいという願いが込められています。
自然を感じながら食事や体験等ができるフラワーガーデンとして整備されていて、ルピナス・芍薬・花菖蒲という具合に順番に季節の草花に触れることができます。
種差(たねさし)海岸
八戸(はちのへ)市
時期:5月上旬〜
https://visithachinohe.com/course/tanesashi100/
ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている陸続きの島「蕪島(かぶしま)」。
毎年3月から8月頃まで、ウミネコが飛来し子育てを行います。
その数は3万羽から4万羽と言われ、島がウミネコで埋め尽くされるほど。
頂にある「蕪島神社」は2015年に発生した火災で社殿が全焼しましたが、2021年3月に再建工事が終了し、再び参拝が可能となりました!
波打ち際ぎりぎりまで海岸線を覆っている「種差海岸天然芝生地」。
5月からはこの芝生の上で行う早朝ヨガ体験などもあり、絶景を眺めながらリラックスできます。
春〜秋にかけて海岸線を色とりどりの花が来訪者を楽しませてくれます。
お出かけの際は、必ず最新の情報を確認し、手洗い・消毒・マスク着用など感染症拡大予防をとっていただいた上で、楽しく過ごして下さい。
- タグ:
- 菜の花
- りんごの花
- 花菖蒲
- ニッコウキスゲ
- ルピナス