1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 青岩秋子さん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  国内エリア: 東北 > 秋田 の他のブログはこちら|

んだ!きた東北

~〜青森・岩手・秋田の観光情報をお届け〜~

北東北三県大阪合同事務所
北東北への旅行プランをたてる時、たてた後でも、どうぞ事務所へお気軽にお越しください。 場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階にあります☆ お待ちしております〜!!
プロフィール

ニックネーム:
青岩秋子
居住地:
大阪府
会社名:
北東北三県大阪合同事務所
会社英字名:
会社所在地:
大阪府
会社電話番号:
06-6341-7900
業種:
その他
自己紹介:
青森県、岩手県、秋田県の大阪合同事務所です。
場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階。
梅田の事務所では多数の観光パンフレットを取り揃えており、無料で観光相談や観光パンフレットを送付しております。

カレンダー
8月<2017年09月    
1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

アーカイブ

記事一覧

1 - 5件目まで(5件中)

あわび丼
大人気列車「リゾートしらかみ」に乗って「八峰白神あわび」を食べに行こう♪
エリア:
  • 東北>秋田>白神・能代
テーマ:鉄道・乗り物 グルメ 温泉・露天風呂 
投稿日:2017/09/29 10:30
コメント(0)
青岩秋子です☆
秋の行楽シーズンが来ましたね〜〜
きれいな景色も見たいし、美味しいものも食べに行きたいですよね〜〜!

みなさん、「八峰(はっぽう)白神あわび」ってご存知ですか?

白神あわび
男鹿(おが)産の昆布を餌にして、白神山地から湧き出るミネラルたっぷりの水を使って陸上で養殖されている「あわび」なんです。
秋田県の八峰町で1年中味わうことができるんですって〜〜!!


高級な「あわび」が気軽に食べられると聞き、秋田駅から今年20周年を迎えた人気列車「リゾートしらかみ」の新型ブナ編成に乗って食べに行ってきましたよ〜!!
(*゜▽゜*)ワクワク
ブナ編成

秋田駅から乗り込みました。車内はこ〜〜んな感じ。
車内の様子

夏祭りをイメージしたゆったりシートや特産品を販売する「ORAHO(おらほ)カウンター」が設置されています。
このブナ編成はデビューして1年!!
念願叶ってやっと乗車することができました。O(≧∇≦)O イエイ!!

秋田駅から45分程で「能代(のしろ)駅」に到着します。
この駅に着くと、たくさんの方が一度下車します。
その訳は・・・
ホームにある『バスケットゴール』にあります!(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォ-
能代駅

ゴールにチャレンジして成功するとプレゼントがもらえます☆
ですが、私はまたシュート決まらず・・・(泣)
能代はバスケットボールの強豪校があり、バスケの街として知られてるんですよ。

能代駅を出て20分程で今回の目的地、「あきた白神駅」に到着です。
観光駅長さんが笑顔でお出迎えしてくれました。
あきた白神駅

駅を出て3分、着いたのは「八森いさりび温泉 ハタハタ館」
ここは白神山地「留山(とめやま)トレッキング」の拠点にもなり、日帰り温泉も楽しめる宿泊施設です。
ハタハタ館

レストランで、いよいよ「八峰白神あわび」とご対面です。
ど〜〜〜〜〜〜んと出てきたツヤツヤの美しいあわび。\(@^0^@)/やったぁ♪
あわび丼2

コリコリの食感と磯の香りがたまりません〜〜☆彡
肝醤油が付いていたのですが、この肝醤油がさらに「あわび」の美味しさを引き立てていてテンションが上がる美味しさ☆☆☆
今、テレビで話題のねばねばの海藻「ぎばさ(アカモク)」がついているのもうれしいポイントでした〜〜!

食後はお隣にある「産直センターぶりこ」「さるなしソフトクリーム」を頂きました〜〜。さわやか美味しい〜!
「さるなし」とは、この地域で秋に採れるキウイに似た味の果物なんですって。
さるなしソフトクリーム

この後、青森駅までゆったり「リゾートしらかみ」の旅を続けます。
長旅のお供に、「ハタハタ館」で「晩酌セット」という素敵な名前のご当地駅弁を用意してもらいました〜〜。
晩酌セット

ハタハタ焼きなど、秋田のつまみがぎっしりつまった大人気弁当です。
地酒のワンカップとセットになっています。
まだお腹いっぱいですが数量限定とのことでちゃっかり予約してました!!

また、10月1日(日)には、あきた白神駅開業20周年を記念した「あきた白神駅まつり」というイベントが行われますよ〜〜。
あきた白神駅まつりチラシ

みなさんも「リゾートしらかみ」でゆったり美味しい旅、楽しんでみてくださいね〜〜∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

↓↓ 詳しい情報はコチラ ↓↓
リゾートしらかみ
https://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/
八峰白神あわびが食べられるお店(八峰町観光協会)
http://www.happouta.jp/home/?page_id=1901
あきた白神駅まつり(あきた白神・たびネット)
http://www.akitashirakami.jp/event/6040.html
タグ:
リゾートしらかみ ギバサ 八峰白神あわび ハタハタ館 アカモク 

恐山
イタコがつなぐあの世とこの世☆日本三大霊場「恐山」の大祭へ行ってきました☆
エリア:
  • 東北>青森>むつ・薬研温泉
テーマ:観光地 街中・建物・景色 お祭り・イベント 
投稿日:2017/09/22 09:33
コメント(0)
青岩秋子です☆

青森県の下北半島にある『恐山(おそれざん)』
高野山・比叡山と並ぶ日本三大霊場の一つです。(・△・;;;;;)

恐山へお参りができるのは毎年5月から10月末までとなっていて、夏と秋に行われる『大祭』では多くの人が訪れてにぎわいます☆


毎年7月20日〜24日に行われている『恐山大祭』へ行ってきました!(^-^)
イタコさんもいるそうなので怖いけどちょっぴり楽しみ。

恐山へのアクセスは、青森市内から車で約2時間30分。
公共交通機関の場合は、JR下北駅前から路線バスで約45分です。


恐山1

駐車場の辺りからすでに硫黄の匂いが漂っています。
受付で入山料を支払って門をくぐると、正面に真っすぐ伸びた参道と大きくて立派な山門が目に飛び込んできました。ォオ〜!!(゜Д゜ノ)ノ
貫禄ありますね〜!

恐山2

参道の奥にある地蔵殿
ご本尊の地蔵菩薩は、人間のさまざまな苦しみを救ってくださる仏様だそうです。
普段は一日に3回行われる供養が、大祭の期間は5回行われます。

ちょうど供養を終えた僧侶の方々が、地蔵殿から出てきたところに遭遇しました☆

恐山3

思わず合掌(-ω-人)

恐山4

地蔵殿をあとに参拝路を進んでいくと、ゴツゴツと岩肌がむき出になった丘がひろがります。
ここは無間(むげん)地獄と呼ばれていて、積まれた石の山があちこちに見られます。生気を感じさせない雰囲気がまさに地獄。。。(。o_o。 )

恐山5

歩いているとたくさんの鮮やかな色の風車が目を引きます。
風車は仏花の代わりであり、亡くなった子供があの世で遊ぶための玩具でもあるそうですよ。


恐山6

荒々しい地獄の景色から一変して、静かな風景が広がるのは宇曽利湖(うそりこ)と極楽浜
天気のよい日はエメラルドグリーンの湖面と、白砂の浜辺がとても美しいのですが、あいにくの天気で、湖の色もどんよりしていたのでちょっと残念。(ノ◇≦。)


イタコ口寄せ1

極楽浜から地獄めぐりの道を抜けるとイタコの口寄せの会場がありました〜!
たくさんの人が並んでいますね☆
「口寄せ」とは、イタコが自分の身体に霊を呼び寄せて、霊の意志を伝えてくれることです。

イタコ口寄せ2

どんなところでされているのか気にはなっていましたが・・・
屋外で、しかもとても小さな小屋でびっくり!

イタコさんは入口の方を向いていて、口寄せをお願いする人と向かい合って座っているのが見えました。|ω・)チラ

この日のイタコさんは3名。
ひと昔前はもっと多くのイタコさんが来られていたようですが、最近は人数が少ないとのこと。

イタコさんはいつも恐山にいる訳ではなく、大祭などの特別な日のみです。
そのため多くの方が各地から訪れます。
予約はできないため、順番に並んで自分の番まで待たないといけないので、何時間もかかることもあるみたいです。


恐山マップ

地獄や極楽を思わせるような光景と、あの世とこの世をつなぐイタコさんの存在を目の当たりにして、少し異次元にいるような不思議な感覚を覚えました。。。
境内の参拝路は、通常およそ40分で周ることができますよ。


恐山8

境内には『薬湯』と呼ばれる温泉も湧いていて、誰でも入浴が可能です。
宿坊も併設しているので宿泊もしてみるのもいいかも☆


秋に行われる大祭は『秋詣り』と呼ばれています。
毎年10月の体育の日が最終日となる3日間で、今年は10月7・8・9日に開催されます。

恐山 秋

北東北の紅葉に合わせて、異次元の光景を見に出かけてみてはいかがでしょうか♪


詳しくはこちら↓↓↓

むつ下北観光案内(むつ市観光協会)HP
http://www.mutsu-kanko.jp/index.html

タグ:
恐山 恐山大祭 イタコ 秋詣り 日本三大霊場 

ゆるきゃら3人
9/21・22は東北六県観光展へ♪@大阪ディアモール・ディーズスクエア
エリア:
  • 東北>青森
  • 東北>岩手
  • 東北>秋田
テーマ:買物・土産 観光地 
投稿日:2017/09/15 10:58
コメント(0)
青岩秋子です♪

秋の旅行シーズン、皆さんはどこかへお出かけする予定を立てていますか〜?
これからの季節、東北はグルメや紅葉などオススメがたくさんあるのですが、

どうやって東北の情報収集をすれば良いのかわからない・・・(´;ω;`)
東北って何だか遠いイメージがあるんだけど・・・(´;ω;`)


という声も聞くこともあったりして、ちょっぴり残念に思っています(´_`。)

でも・・・
そんな方にぴったりのイチオシイベントが大阪・梅田で開催されるんですよ〜!!

**********『東北六県観光展』*********
日時:平成29年9月21日(木)・22日(金)
両日とも11時〜19時まで
場所:大阪駅前地下街ディアモール ディーズスクエア

****************************

去年の様子
<昨年のブースの様子>

ゆるキャラお仕事中1
<昨年のブースの様子・ゆるキャラもお仕事しました(笑)>

そして!そして!!今回は、

東北六県の特産品販売もおこないますよ〜☆(*>∇<)ノ

きた東北三県からは

*青森県*

パティシエのりんごスティック(4本袋)600円(税込)
ほたて塩焼500円(税込)

*岩手県*
かもめの玉子ミニ450円(税込)
南部せんべい詰合・無選別450円(税込)

の販売を予定しています♪
どれもイチオシ商品!これは楽しみですね〜(◎´∀`)ノ!!
また、各県の商品をお買い上げの方に、秋田県から粗品を進呈します(数に限りあり)。

そして、各県のかわいいゆるキャラも交代で登場しますよ〜(*゜∀゜人゜∀゜*)━ィ♪!

その際、配られる簡単なアンケートに答えるだけで、
各日先着50名様にちょっぴりプレゼントがもらえます♪

これはうれしいですね〜(*≧∀≦*)ノ

それではきた東北三県のゆるキャラ登場時間をご案内しますね(゜∀゜*)(*゜∀゜)


<21日(木)>

15:00 青森県「決め手くん」・・・青森りんごキャンディ
<22日(金)>
12:00 岩手県「そばっち」・・・南部せんべい
15:00 秋田県「んだッチ」・・・入浴剤(乳頭温泉)

17:00 青森県「決め手くん」・・・青森りんごキャンディ
※青森県のスケジュールが変更になりました

ゆるきゃら3人
♪左から「んだッチ(秋田)」「そばっち(岩手)」「決め手くん(青森)」

東北の特産品をお買い物するも良し♪
お目当てのゆるキャラ登場時間に合わせて行くのも良し♪
ぶらり立ち寄って観光パンフレットをGETするのも良し♪

とにかく、楽しくてお得なイベントってことなんです(笑)

皆さ〜ん、9月21日(木)・22日(金)は大阪駅前地下街ディアモール ディーズスクエアで行われる『東北六県観光展』へ是非お越しくださいね♪

また大阪駅前第一ビル9階の「北東北三県大阪合同事務所」では、青森県・岩手県・秋田県の最新観光情報をご案内していますよ〜(*´v`*)ノ

こちらへも是非お立ち寄りください♪
(月〜金 9:00から17:30まで・土日祝はお休み)


詳しくはコチラ ↓↓↓

北東北三県大阪合同事務所HP
http://www.kitatouhoku-osaka.jp/

蔦沼3
ブナと水と野鳥の森☆蔦沼めぐりと秘湯蔦温泉でほっこり♪
エリア:
  • 東北>青森>十和田
テーマ:観光地 温泉・露天風呂 自然・植物 
投稿日:2017/09/08 09:06
コメント(0)
青岩秋子です♪

9月に入って朝晩が涼しくなりましたね。
紅葉にはまだ少し早いですが、紅葉スポットとして人気の高い『蔦沼(つたぬま)』へ行ってきました〜(´∀`○)ノ♪

蔦野鳥の森

青森県の八甲田山(はっこうださん)の南山麓にある秘湯『蔦温泉(つたおんせん)』。
蔦温泉の周囲には『蔦野鳥の森』と呼ばれるブナの森が広がっていて、蔦沼・鏡沼・月沼・長沼・菅沼・ひょうたん沼・赤沼の大小7つの沼が点在しています。


蔦沼へは、赤沼を除いた6つの沼をむすぶ約3kmの散策路『沼めぐりの小路』に沿って行くことができます。
散策路の入口は、蔦温泉の駐車場のすぐそばにあるのでわかりやすいですよ☆
早速歩いてみま〜す。

蔦沼6

入口にはビジターセンターがあって、散策路や森の情報をゲット☆
遊歩道が整備されているので歩きやすいです(´∀`*)
遊歩道の横に流れているせせらぎでは夏の夜にホタルを見ることができるんですよ。:*:・。,☆゜’・:*:・。,

蔦沼1

ビジターセンターから歩いておよそ10分で蔦沼に到着です♪
天気が良かったので山の緑はくっきりと、湖面はキラキラしていてとてもきれい〜!!

散策路は右回り、左回りのどちらからでも行けますが、ビジターセンターからの遊歩道に沿って左回りに歩くと、一番最初に現れるのが蔦沼です。

蔦沼2

周囲約1km、面積約6ヘクタールと6つの沼の中で一番大きな沼です。

蔦沼4

蔦沼の魅力は湖面に樹々が映るこちらの景色。
静けさに息をのむような美しさですね〜。

蔦沼5

蔦沼 → 鏡沼 → 月沼 → 長沼 → 菅沼 → ひょうたん沼の順にすすんで行きます。
蔦沼を過ぎると遊歩道はなくなり、月沼へ向けて上り坂になります。
木の階段がしばらく続くのでちょっとペースダウン・・・

高低差があることで、上の沼から下へ水が流れて、渓流のようになっている場所もありました。(・∀・)ノ

蔦沼7

あちこちから野鳥の歌声が聞こえて足取りも軽やかに♪
たまに、グワッ グワッとカエルの声も聞こえていました(笑)

月沼

長沼

蔦沼ほど大きくはありませんが、森の中にひっそりと静かに水をたたえる沼はどれもきれいでした。

菅沼

長沼から菅沼にかけては、下りの階段になります。
長沼と菅沼の前には東屋があるので、疲れたらここでひと休みですね。

菅沼からひょうたん沼を過ぎ、しばらく歩くと散策路は終了〜!
およそ1時間の散策でした。階段があるのでゆっくり歩く方はもう少し時間のゆとりを持って計画した方がいいかも知れません。

蔦沼8

JRバスのバス停の前にある『蔦温泉売店』では、地酒、そば、地元山菜の加工品などの土産物を販売している他、山菜そばなどの軽食もいただけます。
日帰りの散策で荷物がある方は、有料で荷物も預かってもらえますよ。



蔦沼めぐりで自然に癒された後は、温泉へ♪

蔦温泉1

大正7年に建てられた本館。鄙びた佇まいと純和風で落ち着いた雰囲気にほっとします。

蔦温泉2

約千年前から湧く温泉は、湯船の底から源泉が湧き出ています。
浴室中に広がる青森ヒバの香りと、無色透明のやわらかいお湯で散策の疲れも癒されました〜♪

蔦沼 紅葉

蔦沼周辺の紅葉のシーズンは10月下旬です。
紅葉シーズンの早朝は朝焼けで山が燃えるような赤に染まります。

その景色をレンズにおさめようとたくさんのカメラマンが蔦沼のほとりに並ぶそうですよ〜。
美しい景色を見に是非おでかけくださいね!


詳しくはこちら↓↓↓

蔦温泉HP
http://tsutaonsen.com/
タグ:
蔦沼 蔦沼めぐり 紅葉 蔦温泉 野鳥の森 

栗の木
日本一大きな栗を探しに♪秋田県仙北市で栗拾い体験☆
エリア:
  • 東北>秋田
テーマ:観光地 自然・植物 
投稿日:2017/09/01 09:03
コメント(0)
青岩秋子です♪

まだまだ暑い日が続いていますが、今日から9月!

食欲の秋!味覚の秋!!秋は美味しいものがたくさん♪
私の大好きな秋がやってきます(〃▽〃)

女性の好きな食べ物の例えで『いも(芋)くり(栗)なんきん(南瓜)』という言葉がありますo(*゜∀゜*)o
<元々はいも・たこ(蛸)・なんきんだったそうですが・・・>

どれもホクホクしていて美味しいですよね〜

実は・・・秋田県には日本一大きな栗があるんですよ!!
栗拾いもできるという事で、昨年の秋、大きな栗を拾いに行ってきましたv(o´∀`o)v

JR角館駅から車で約30分のところにある仙北(せんぼく)市の西木(にしき)地区。
春はカタクリの群生地としても有名なこの地区は、西明寺(さいみょうじ)栗の栽培地として知られています。

西木町全体では約50haもの広さで栽培されているんですって( ゜ ω ゜ ) ! !

300年ほど前、京都の丹波地方・岐阜の養老地方よりこの地に種を持ち込み栽培したところ、大きな実を付ける個体がうまれ、その種を改良した栗が現在の西明寺栗になったとか。

何といってもこの西明寺栗の特徴は大きさ!
大きいものは赤ちゃんの握りこぶし位になるものもあり、一粒60〜70g以上の栗もあるそうです(((ノ*゜∀゜)ノ゛


栗園2連
「よーし!大きな栗を拾うぞ〜〜!!」

栗園パンフ
今回お世話になった久之助栗園さんの栗園は、収穫時期の違う栗が場所を分けて植えられているそうです。

この日は受付で入園料200円を支払った後、栗園のワゴン車に乗って山道を数分ドライブしました。

栗園入口
栗を拾う火ばさみとビニール袋を受け取り、栗拾いスタート!

ちなみに時間制限はなく、拾った栗は全て買い取りというシステム。
受付に戻ってからの返品はできないので、大きくて立派な栗をよーく見て袋に入れていく必要があります(★`・ω・)ゞ

栗と青空
お天気も良くて絶好の栗拾い日和(笑)

足元には栗が落ちていて、拾う前からテンションMAXです!!

若いいがぐり
栗の木にはまだ青い毬栗がたくさんありましたが、こちらはまだ熟していない若い栗。

木をゆすって無理やり落としてはダメですよ〜

栗
地面に落ちている熟した栗の実を拾います(´∀`)ノ

落ちた栗
ツヤツヤでふっくらしていますよね〜☆

火ばさみを使おうとしたのですが、これがツルツル滑ってしまい、なかなか上手に栗をつかむことができず・・・
足で毬栗を踏んでから、つるっと剥いて中の実を出して手で拾う方法が私にとって一番ラクだという事がわかりました(笑)

軍手をしていれば安心です♪

気がつけば袋の中は栗でいっぱい(v´∀`)ハ(´∀`v)

栗園 道2
栗畑はちょっとした山の中にありましたが、歩く道はきちんと整備されているので小さいお子さんや年配の方でも安心して楽しむ事ができる感じです。

たくさん拾って大満足!!
1時間ほど楽しんだ後、お迎えのワゴン車に乗って受付へ戻りました。

私が拾ったのは計1.8kg、1粒平均50g前後♪
拾った分は全て買い取り、栗拾いは終了です〜

受付ではお土産用としてサイズ別にわけられた西明寺栗の販売もしていましたよ〜

西明寺栗
西明寺栗はやはり大きいものが人気で、貴重な3Lサイズから売り切れてしまうそうです。

500円玉と比較してみました!
ホント、大きい栗ですね〜( ゜ ω ゜ ) ! !

大きいものは大味だと言われる栗ですが、この西明寺栗は実がふっくらとしていて甘くて美味しいと評判です。

渋皮煮
早速、自宅で渋皮煮を作りましたよ♪

口の中いっぱいに広がる美味しさ、最高でした〜(≧ω≦)


栗拾いは9月中旬〜10月中旬までの期間限定ですが、行く価値アリです(v´∀`*)

是非、日本一大きな栗拾いにお出かけくださいね☆



詳しくはコチラ ↓↓↓

あきたファンドットコム「栗拾い体験」
http://www.akitafan.com/archive/play/4394

仙北市「かたくり館」西明寺栗の紹介
https://katakurikan.jimdo.com/%E8%A5%BF%E6%98%8E%E5%AF%BA%E6%A0%97%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B/

1 - 5件目まで(5件中)


国一覧
東北
秋田(182)
青森(178)
岩手(168)