1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 国内
  4. 東北
  5. 観光地
  6. 紅葉シーズンにおすすめスポット <第1弾> 秋田県湯沢市『小安峡巡り』

んだ!きた東北

~〜青森・岩手・秋田の観光情報をお届け〜~

北東北三県大阪合同事務所
北東北への旅行プランをたてる時、たてた後でも、どうぞ事務所へお気軽にお越しください。 場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階にあります☆ お待ちしております〜!!
プロフィール

ニックネーム:
青岩秋子
居住地:
大阪府
会社名:
北東北三県大阪合同事務所
会社英字名:
会社所在地:
大阪府
会社電話番号:
06-6341-7900
業種:
その他
自己紹介:
青森県、岩手県、秋田県の大阪合同事務所です。
場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階。
梅田の事務所では多数の観光パンフレットを取り揃えており、無料で観光相談や観光パンフレットを送付しております。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

アーカイブ

紅葉シーズンにおすすめスポット <第1弾> 秋田県湯沢市『小安峡巡り』

2016/09/30 08:14
タイトル
エリア:
  • 東北 > 岩手 > 八幡平温泉郷
  • 東北 > 秋田 > 大館・森吉・阿仁
  • 東北 > 秋田 > 湯沢
テーマ:
  • 観光地
  • / ハイキング・登山
  • / グルメ
青岩秋子です☆
きた東北も紅葉シーズンがやってきていますよ〜〜☆ヤッホー(ノ^∇^)ノ
八幡平(はちまんたい)や早池峰(はやちね)山、栗駒山、鳥海山、森吉山などの山が見頃を迎えていますが、今からでも間に合う!そして気軽に散策できるおすすめスポットをご紹介します。

八幡平と早池峰山
(写真左)八幡平アスピーテライン (写真右)早池峰山

鳥海山と森吉山
(写真左)鳥海山 (写真右)森吉山

秋田県湯沢(ゆざわ)市の秘境『小安峡(おやすきょう)』は、JR奥羽本線の「湯沢駅」から車で約45分のところにあります。
小安峡の紅葉の名所は熱湯と蒸気が激しく噴出する『小安峡大噴湯(だいふんとう)』
渓谷沿いは温泉宿が軒を並べる小安峡随一の景勝地として知られています。

見頃時期は10月中旬〜11月上旬です。

私が訪れたのは紅葉にはまだまだ早い時期でしたが、お散歩マップを片手に『小安峡巡り』をしてきました。。o@(^-^)@o。ニコッ♪

マップ

まずは「大噴湯散策路」を歩いてみます!!
散策路は皆瀬川沿いまで階段を降りていき、平坦な川べりを歩いてまた階段を上ります。
マップの丸印(多郎兵衛旅館側)〜三角印(観光物産館側)へ歩くのが、少し楽なコースのようです。
道は整備されていて歩きやすく、階段を300段降りると大噴湯に到着です。

散策路

硫黄の匂いが辺り一面に立ち込めています。
落差約60メートルの谷底にある断崖の裂け目のいたる所から、ゴーゴーと音を立てて蒸気が噴き出し迫力満点!!!!
見上げると赤い「川原湯橋」と緑のコントラストがとってもキレイでした。

下から?

少し色づき始めははこんな感じ〜♪

下から

再び階段を400段程上がると散策路のゴールです☆
40分程のお散歩でした。
この付近には「観光物産館」、「あぐり館(産直)」、「アグリの湯(足湯)」がありますよ。

物産館

少し戻って本日のメインイベント!
「川原湯橋」の上から大噴湯を見てみます。
素敵な渓谷美になんだか吸い込まれそう〜〜!

上から?

紅葉シーズンは美しすぎる〜〜〜もっと吸い込まれそうです。

上から?

絶景の後には、ご褒美スイーツが待っていますよ〜〜
ニコッ (゜▽゜)v(゜▽゜)v o(゜▽゜)o イェーイ!!
マップの星印(栗駒フーズ)「栗駒高原牛乳のソフトクリーム」でホッと一息。
お土産は四角印(小安商店)で温泉で蒸しあげた「温泉プリン」はいかがでしょう。

ソフトクリームとプリン

足を延ばして、栗駒山までドライブをするのもおすすめです。
こんな絶景に出会えるかも・・・

栗駒山

お天気のいい日にぜひお出かけくださいね。∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

↓↓ 詳しい情報はコチラ ↓↓
湯沢市観光物産協会
http://www.oyasukyo.jp/

タグ:
紅葉
小安峡
大噴湯
見頃
栗駒山
  • この記事が参考になった人(39)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
東北
秋田(182)
青森(178)
岩手(168)